TRILL の求人一覧 - dely株式会社
[TRILL/マーケティング]Webコンテンツ制作責任者
大規模ライフスタイルメディアのコンテンツ制作を指揮|TRILL|
◆募集背景
ライフスタイルメディア『TRILL』は、国内有数のユーザー基盤を活かし、さらに事業を加速させるため、Webコンテンツ制作全体を統括する責任者候補を募集しています。コンテンツの品質管理、オペレーション設計やデータ活用など幅広くマネジメントしていただきます。
◆仕事内容
・主要KPI(PV、記事本数など)達成に向けた戦略立案 - 実行 - 推進
・制作オペレーションの設計・改善、チーム体制構築
・コスト管理、進捗管理
・チームマネジメント、メンバー育成
◆この仕事の魅力
- 日本有数のユーザー規模を持つメディア事業のコンテンツ制作を統括できる
- 土台となるメディア基盤を活かしつつ新規事業へチャレンジできる
- 経営上でも重要度の高い事業に上流から関わることができる
◆参考情報
delyの事業展望について:https://youtu.be/nCB3E8wWxAk?si=RAk4g4MGFf6pkGEH
[TRILL/マーケティング]コンテンツディレクター
新規企画も積極的に挑戦できるTRILLのコンテンツディレクターを募集!
◆募集背景
TRILLの本来の強みを活かしつつ、それをさらに成長をさせる。またはこれまでの弱点を強みに変えるような新規事業へのチャレンジを行うために、採用強化を実施しています。
◆仕事内容
TRILLにおける以下1〜3、いずれかの業務に携わっていただきます。
1.「TRILLニュース」の運営担当
・ファッション、恋愛、占い、グルメ等の情報コンテンツの発信
・上記ジャンルにおいてユーザーニーズを満たすオリジナル企画の立案
・社内外のライターと連携したオリジナル記事の編集、進行管理
・数値分析(主にGoogle Analyticsを利用)を元にしたトラフィック改善
・予算管理・スタッフ管理・スケジューリングなど、メディア運営に関する業務全般
2.「TRILLマンガ」の運営
・SNS上のマンガクリエイターと共同制作したコンテンツの発信
・魅力的な作品やクリエイターの調査、スカウト
・作品の記事コンテンツかに向けた企画、制作進行管理
・WebサイトのUI改善、TRILLマンガ専用サイトの開発
・クリエイターへの収益還元システムの設計、運用
3.「新規コンテンツ」の開発
・記事コンテンツに限らないWebサービスの企画立案
・新規事業のテスト施策の実施・改善
◆この仕事の魅力
・日本最大規模のメディアで多くのユーザーに自身が携わったコンテンツが届けられる
・事業の規模感が大きく会社への貢献度が高いチームで働ける
・Webマーケティング、メディア運営のスキルが身につく
◆TRILLについて
大手出版社・老舗Webメディアとのパートナー提携によるプラットフォームモデルと、社内での制作体制を併せ持つ、国内でも有数のメディアです。
パートナーから提供される良質な記事コンテンツで大規模リーチを獲得し、そこから得られた膨大なデータを分析したうえで、ユーザーニーズをより満たしたオリジナルコンテンツを制作・配信しています。ジャンルは美容・ファッション・インテリア・旅⾏・レシピと幅広く、社会のトレンドを踏まえた新領域の開拓も検討しています。
現在TRILLではサービスミッション達成のために、「ユーザー提供価値の拡大」「新規事業開発」「経営レイヤーの育成」という3つの目標に向けたチャレンジを行っています。
・ユーザー提供価値の拡大
これまで主にライフスタイル領域での価値提供を強化してきましたが、時代やニーズの変化に応じた新規企画の創出にはまだ挑戦余地があります。TRILLの基盤をさらに強化し新しいチャレンジに投資するための重要な取り組みです。
・新規事業開発
日本最大級の規模感までユーザー拡大を達成したTRILLですが、反面「メディア」という枠を超えた取り組みはまだできていません。このユーザー基盤を活かした事業開発にはまだまだ可能性があり、一緒に挑戦していただける方を探しています。
・経営レイヤーの育成
ゆくゆくはTRILLの事業責任者を任せられるような人材の育成にもチャレンジしていきます。コンテンツ企画だけでなく、Webマーケやマネタイズまでを総合的に理解し、メディア経営ができる人材を必要としています。
[TRILL/マーケティング]メディア事業責任者
大規模ライフスタイルメディアの事業責任者募集|TRILL|
◆募集背景
ライフスタイルメディア『TRILL』は、国内有数のユーザー基盤を活かし、さらに事業を加速させるため、メディア全体を統括する責任者候補を募集しています。主力事業であるメディアトラフィックの獲得やコンテンツの品質管理、オペレーション設計やデータ、AI活用など幅広くマネジメントしていただきます。戦略策定・実行・組織マネジメント・プロダクトマネジメント・事業との接続まで広い領域を、裁量を持って取り組んでいただるポジションです。
◆仕事内容
以下の各領域において、現場担当者と連携をしつつ責任者として業務推進をいただきます。
1.パートナーアライアンス事業
200を超えるパートナーメディアから提供される良質なコンテンツを適切にユーザー届ける業務になります。契約メディアの拡大や、プラットフォームとしての品質管理、トラフィック獲得に向けた分析および情報提供オペレーション等が主な業務となる、TRILLの基幹事業領域です。
2.オリジナルコンテンツ制作
大量のコンテンツ配信から得られるデータを利用し、よりユーザーニーズにマッチしたコンテンツを届けることを目的とした社内制作チームをマネジメントしていただきます。トラフィック貢献に加え、制作で得られた知見をパートナーメディアに共有することによる支援施策にも寄与しています。
3.ディスプレイ広告運用
TRILLではトラフィック規模を活かしたマネタイズとして、ディスプレイ広告運用を推進しています。ウェブサイト上の広告枠調整、事業者との折衝、広告品質の管理等の業務を、収益性とユーザビリティのバランスを取りつつ実行していただきます。
◆この仕事の魅力
- 日本有数のユーザー規模を持つメディア事業を責任者として推進できる
- 土台となるメディア基盤を活かしつつ新規事業へチャレンジできる
- 経営上でも重要度の高い事業に上流から関わることができる
◆私たちについて
dely株式会社は「BE THE SUN」をビジョンに、人々や社会を明るく照らす、そんな存在を目指している企業です。
YahooやLINEといった巨大プラットフォームを運営するZホールディングス傘下のベンチャー企業でもあり、ビジョン達成を目的とした以下の事業を推進しています。
・レシピ動画サービス「クラシル」
・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
・ライフスタイルメディア「TRILL」
・ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」
いずれも各市場で「国内最大級」の規模を持ち、TRILLは多くの月間ユーザー数を有するdelyの中心事業のひとつです。delyはメディアサービスのリーディングカンパニーとして、ユーザーが「今知りたいトレンド情報」の発信をTRILLを通して行っています。
◆TRILLについて
大手出版社・老舗Webメディアとのパートナー提携によるプラットフォームモデルと、社内での制作体制を併せ持つ、国内でも有数のメディアです。
パートナーから提供される良質な記事コンテンツで大規模リーチを獲得し、そこから得られた膨大なデータを分析したうえで、ユーザーニーズをより満たしたオリジナルコンテンツを制作・配信しています。ジャンルは美容・ファッション・インテリア・旅⾏・レシピと幅広く、社会のトレンドを踏まえた新領域の開拓も検討しています。
現在TRILLではサービスミッション達成のために、「ユーザー提供価値の拡大」「新規事業開発」「経営レイヤーの育成」という3つの目標に向けたチャレンジを行っています。
・ユーザー提供価値の拡大
これまで主にライフスタイル領域での価値提供を強化してきましたが、時代やニーズの変化に応じた新規企画の創出にはまだ挑戦余地があります。TRILLの基盤をさらに強化し新しいチャレンジに投資するための重要な取り組みです。
・新規事業開発
ユーザー基盤を大きく拡大してきたTRILLですが、反面「メディア」という枠を超えた取り組みはまだできていません。このユーザー基盤を活かした事業開発にはまだまだ可能性があり、一緒に挑戦していただける方を探しています。
・経営レイヤーの育成
ゆくゆくはTRILLの事業責任者を任せられるような人材の育成にもチャレンジしていきます。コンテンツ企画だけでなく、Webマーケやマネタイズまでを総合的に理解し、メディア経営ができる人材を必要としています。