コーポレート の求人一覧 - dely株式会社
[コーポレート/スタッフ]コーポレートIT担当(リーダー)
◆会社説明
dely株式会社は、「BE THE SUN」をビジョンにサービスを通じて世界に明るく大きなインパクトを与える存在となり、「世界を照らす発明を続ける」をミッションに連続的な事業作りを通じて世界に貢献する企業です。
創業時からのサービスであるクラシルをはじめ、生活のインフラとなる複数のサービスを連続的に立ち上げ、急速に成長しています。
- 国内No.1レシピ動画プラットフォーム「クラシル」
- 国内No.1お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
- 国内No.1ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」
- 国内最大級クリエイターマネジメント事務所「LIVEwith」
- 未経験・正社員採用に特化した転職サービス「クラシルジョブ」
2024年12月には東証グロース市場に上場いたしました。
上場後もさらなる成長を求めて、事業が生む高い収益と潤沢なキャッシュを次の新規事業やM&Aに再投資する動きを強化する予定です。
◆募集背景
複数の事業が立ち上がり成長するとともに、組織規模も拡大し、組織体制も高度化しています。
今後さらにM&Aや新規事業を積極的にしかけていくことを踏まえると、IT観点から全社の成長を支えるコーポレートITの強化が重要になっており、予算をとってIT領域に対する計画的な投資を行なっていく予定です。
現在コーポレートIT部門には2名が所属しておりますが、今後3年間のロードマップでも体制の拡充を予定しており、コーポレートITにおいて今後の中核人材として成長・活躍いただける方を新たに仲間にお迎えしたいと思っております。
◆ 職責 / 仕事内容
- 社内の各種ITインフラの保守・運用
- SaaSの導入及び利活用
- 外部委託先と協力しての社内ヘルプデスク対応
- 既存メンバーと共にITを使っての業務効率化
◆導入済みの主なSaaS/ツール群
GoogleWorkspace、Slack、Notion、ジョーシス、dxeco、Zooba、Quden、Okta、1Password、jamf、cybereason、Netskope、楽楽販売
◆本ポジションの魅力
- コーポレートITにより、経営や事業の成長にレバレッジをかけることができる経験を積むことができる(ITにより企業や事業の成長を加速させることができる)
- コーポレートまで企業カルチャーが浸透しており、同じ価値観を共有する仲間とともに仕事に取り組むことができる
[コーポレート/スタッフ]内部監査担当
我々delyは「クラシル」ブランドを中心に、M&Aや新規事業による多角的な事業展開を行っています。
料理レシピ動画サービス「クラシル」のほか、
・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
・ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」
・ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」
など、複数の国内トップクラスの事業・サービスを抱えています。
2024年12月には東証グロース市場に上場しました。
高い成長率と利益率による潤沢なキャッシュを活用し、今後さらなる事業投資を行っていく予定です。
このような多角的な事業展開を行うがゆえに、事業数や従業員数が増加するに伴って、コンプライアンス及びガバナンスを強化する必要性も増しています。
そのため、今回新たに内部監査室にて新しい仲間を募集することにいたしました。
年間監査計画・個別監査計画策定など上流の内部監査業務も経験可能で、注目度の高い上場企業において多様な事業形態の監査経験を積める環境です。
これから場数を踏んで内部監査のスペシャリストになりたいという経験者の方にぜひご応募いただきたいポジションです。
◆業務内容
内部監査部(Internal Audit Division)において、内部監査計画のもと監査業務を担当していただきます。監査人として自担当領域の監査を主体的に推進いただくことが期待値です。
・事業部長へのヒアリング
・証憑の収集及び突き合わせ
・監査調書の作成
・監査報告書の作成(指摘事項含む)
・内部統制関連監査のサンプルの証憑確保、提出
・会計監査人の監査対応業務のサポート
少人数の組織であるため、フラットなコミュニケーションを行っており、日々密に議論を行いながらもスピード感を以って業務を推進できる環境です。
[コーポレート/スタッフ]経営企画(FP&A / IR)
FP&A・IRを担う経営企画ポジションを募集|将来的にM&Aに携わる機会あり
■募集背景
我々delyは、料理レシピ動画サービス「クラシル」を中心とする多角的な事業展開を行う企業です。
一般的には「料理レシピ動画の会社」という印象を持たれがちですが、クラシル以外にも、
・ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」
・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
・クリエイターマネジメント事務所「LIVEwith」
・未経験・正社員採用に特化した転職サービス「クラシルジョブ」
など、複数の国内No.1/最大級の事業・サービス運営や、新規事業の立ち上げを行っています。
安定的に収益を生む既存ビジネスに、M&Aや新規事業立ち上げを組み合わせることで、事業を有機的に繋げ、他社には真似できない優位性を持った事業基盤を構築しています。
事業の多角化・高度化に伴うFP&Aや、IPOを見据えたIR体制の強化のため、新しく経営企画部門で仲間を募ることにいたしました。
■所属組織
経営企画本部 経営企画部 経営企画Sectionに所属いただきます。
経営企画本部は、取締役CFOが管掌しており、M&AやFP&Aの豊富な経験を持つメンバーが所属しています。
■業務内容
ご入社後いきなり下記全ての業務をお任せするのではなく、これまでのご経験やご志向、今後のキャリアステップを踏まえて、当初お願いする業務を決めていきます。
<FP&A>
- 予算の策定及び管理
- 事業KPIのモニタリング、レポーティング
- 各種ダッシュボードの構築・運用
<IR>
- 各種IR資料の作成
- 決算説明会対応、証券アナリスト・機関投資家との対応
■このポジションの魅力
- 成長環境
・経営企画本部は取締役CFOが管掌しており、外資系投資銀行・コンサル出身者やメガベンチャー出身者が在籍するなど、優秀なメンバーが揃っており、レベルの高い同僚から常に多くを学べる環境です。
・当社はカルチャーフィットを非常に重視しており、一体感やそこから生まれる熱量には自信があります。熱量の高いチームの一員として、仲間とコトに向かい、成し遂げる経験を積むことが可能です。
- 将来的なキャリアのチャンス
・今後多くのM&Aを行っていく方針のため、M&Aに関わる機会も存在します。
・本格的に上場を見据えており、IR領域に関わる機会も存在します。
[コーポレート/スタッフ]経営企画(エンタメ領域専門の事業開発(M&A含む))
■募集背景
我々delyは、料理レシピ動画サービス「クラシル」を中心として、M&Aや社内新規事業による多角的な事業展開を行っています。
既存ビジネスに、M&Aを含めた新たなビジネスを上乗せすることにより、他社には真似できない優位性を持った事業の構築を進めています。2023年2月には4回目となるM&Aとして、国内最大級ライブ配信事務所を子会社化しました。今後もさらなる成長に向けて積極的な投資を進める計画です。経営企画の重要性は非常に高く、注力して強化を行なっている領域です。
■所属組織
経営企画本部 経営企画部 経営企画Sectionに所属いただきます。
経営企画本部は、外資系投資銀行出身者や戦略コンサル経験者が在籍するなど、各領域で豊富な経験を持つメンバーと一緒に会社をドライブすることができる人材を募集しております。
また、CEOおよびCFOと関わる機会も多く、常に知的好奇心が刺激される環境です。
- メンバーの主な出身企業
ゴールドマン・サックス証券、シティグループ証券、SMBC日興証券(投資銀行本部)、楽天、スマートニュース等
経営企画領域における業務推進の主担当として、下記業務を担っていただきます。
- 業務提携、M&Aの企画および実行
- PMIの推進および事業部連携
- 市場調査、競合分析のためのリサーチ
■このポジションの魅力
- 経営企画領域において自分の武器となる専門性を身につけることができる
経営企画が担当する領域は、広く曖昧なところもあり、「何でも屋」的なキャリアになりがちです。その中でもdelyは高い専門性・能力を持ったメンバーが揃っており、優秀なメンバーとともに自ら業務を行いながら学び、専門領域における今後のキャリア形成における武器を身につけることができます。
- 事業部との連携が多く、事業構築力を身につけることができる
単なる企画立案に留まらず、各事業の特性を深く理解し、成長ドライバーを見極め、実行まで伴走することで、あなたのアイデアを形にし、事業を次のステージへと導く醍醐味を味わえます。
[コーポレート/スタッフ]経理MGR
◆募集背景
我々delyは、料理レシピ動画サービス「クラシル」を中心とした多角的な事業展開を行っており、
・ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」
・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
・ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」
など、複数の国内トップクラスの事業・サービスを展開しています。
2024年12月には東証グロース市場に上場し、今後ますますM&Aや新規事業への投資を加速していく予定です。
直近で経理チームでは人員体制の拡充が進み、今回経理領域全体を統括するMGRを採用することにしました。
◆ 職責 / 仕事内容
・年次決算業務の統括
・開示業務(有価証券報告書、半期報告書、決算短信)の統括
・M&Aの会計論点対応
・新規事業の会計処理検討
・監査対応/税務対応
・経理組織マネジメント
◆ 使用ツール
会計:freee
ワークフロー・支払・経費:ジョブカン・バクラク
他:Googleスプレッドシート