【社長の右腕求人】コーポレート本部長(成長ドライブ型CFO)
仕事概要
★会社の中長期(3年〜10年)の未来を精緻化する重要なポジションです★
◾️具体的な業務
配下の部長(経営推進 / コーポレートIT)と連携し、以下のコーポレート全般業務をマネジメントしていただきます。
▽経営推進
・経営企画
・コーポレートOPS
・広報
・経理総務
・法務
▽コーポレートIT部
・情シス
・コーポレートセキュリティ
・コーポレート開発
※人事(採用・労務)業務は現状ロール外となります。
特に経営企画・財務経理の業務に重点を置き、CEO小池が描く未来の事業ビジョンに対し、プロフェッショナルとして関わっていただきたいと考えています。
その他の干渉範囲においては適切なリスク管理(状況把握〜本質見極め〜人材適任配置など)を中心にお任せします。
・経営企画業務
・予算策定 / 予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案
・KPI管理および事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言
・取締役会/経営会議等の会議体運営
・資本政策の立案サポート、実行支援
・各種資金調達(エクイティ・デッド・リース等)の計画・実行
・特命案件対応
・外部ステークホルダー対応
・その他干渉領域におけるマネジメント
※スキルやご経験、ご志向に応じてお任せしていきます。
(変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり)
◾️想定してている入社時の具体的なミッション
・ファイナンスと経営企画の力を活かし、組織の成長をリードしていく。
・配下部長職とのコミュニケションを通して課題整理/進捗管理のリードをする。
・3年後の会社の成長戦略について示唆を与え、CEO小池との戦略的なコミュニケーションを通じて戦略の解像度を高める。
・CEO小池の考える中長期ビジョンを具体的に落とし込み、実行に移し始める。
・各ボードとコンセンサスを得ながら、進むべき方向を定めていく。
◾️働く魅力
・母体事業(toB)をテコに、今後はtoC領域へと本格的に拡大していくエキサイティングな局面です。
・業界内トップシェアという強みを基盤とした事業機会
・豊富なデータ(量・質の両面)を保有しており、今後は具体的な利活用が本格化するフェーズ。
・未上場かつ自己資本経営のため、事業にじっくり向き合える環境。
・長期的には、toB、toC、toG、海外などの多様なビジネス機会が広がっています。
・実績管理など、まだまだ改善の余地が多くあり。
・将来的には「CFO、COO、ホールディングスCxO、国内外のグループ会社CEO」などのキャリア可能性あり。
必須スキル
ベンチャーorメガベンチャー等で、事業の成長過渡期に身を置き組織横断で業務遂行をされてきた経験のある方
〈MUST〉
・事業会社での経験
・経営企画(資本政策・M&A・財務戦略)に関する知見と実績
・ピープルマネジメントの経験
・業界の知見:現状不問
・ミッションや事業に共感いただける方
歓迎スキル
・IT/SaaS業界での経験
求める人物像
・ビジネスモデルとグロース戦略を理解し、事業の未来を共に創れる方
・チームプレイ意識があり、かつ主体性を持って業務遂行できる方
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルにお話しませんか?
ご応募お待ちしております!
応募概要
給与 | 想定年収1500万〜 月額:1,072,000円~ (月額の内訳) 基本賃金1,013,000円~ 固定割増手当59,000円~(40時間相当分の深夜割増手当を支給) ※固定割増手当を超える分についての深夜割増賃金は追加で支給。 ※賞与年2回(2月・8月) ※昇給年2回 |
---|---|
勤務地 | ・東京本社 東京都品川区西五反田8丁目4-13五反田JPビルディング10階 (変更の範囲)会社の定めるすべての場所 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■標準勤務時間 9:00〜18:00 ※管理監督者での採用を予定しております。 ■リモートワーク可 |
試用期間 | ■試用期間6か月(待遇変更なし) |
福利厚生 | ■交通費&リモートにかかる費用の補助(月 10,000〜20,000円) ■慶弔金(例:出産・育児サポート金 300,000円) ■子ども手当 ■社会保険完備 ■生成AIサービス有料プランの利用 ■書籍購入・セミナー参加の補助 ■資格取得補助 ■オライリー学習プラットフォーム(プロダクト開発部) ■コミュニケーション補助 ■Office Journey補助 -東京⇔宮崎間の交通費・宿泊費(最大2泊)を補助 ■クラブ活動補助 ■おごり自販機 -セキュリティカードを2人同時にタッチするとドリンクが無料 ■cotree(オンラインカウンセリングサービス) -臨床心理士・公認心理師・キャリアカウンセラーとの相談が無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 -保養施設、旅行、スポーツ施設等の利用補助 -健康診断結果や医療費の確認、ポイントの獲得・交換 ■インフルエンザワクチン接種補助 ■婦人科検診費用の補助 ■サプライ品の貸与 ■コドモン公式グッズの無料配布 ■新入社員入社オリエンテーション2日間実施 ■バディ制度 -入社後3ヶ月間、困った時にいつでも相談できる専任の先輩社員をアサイン ■業務時間の一部を自己研鑽に充てられる週半日の学習投資制度 ■服装自由 <認定取得> ■女性活躍推進への取り組み:えるぼし認定(3段階) ■仕事と育児の両立支援への取り組み:くるみん認定 ----------------------------------------- ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(入社日に付与/毎年7月に法定日数+4日分の付加付与あり) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり) |
企業情報
企業名 | 株式会社コドモン |
---|---|
設立年月 | 2018年11月 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階 |
資本金 | 68,250,000円 |
従業員数 | 308名(2024年7月1日現在)※パート・アルバイト含む |