株式会社リチカ の全ての求人一覧
【23卒】新卒採用/ビジネス職種(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/事業開発)
23卒・24卒/今後の組織の中核を担う新卒一期生(ビジネス職種)
▼Mission
リチカは「クリエイティブで、世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化の運用型クリエイティブSaaSです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
■業務内容の一例
カスタマーサクセス:
・既存のお客様に対する深耕法人営業
・お客様の適切な課題抽出とそれに伴うソリューション提案
・正常なヘルススコアを維持するための継続的なコミュニケーションと信頼構築
マーケティングコンサルタント:
・クリエイティブを軸としたSNSマーケティングの戦略立案
・プロダクトやクリエイティブチームと連携したサービス開発
・担当媒体の特徴、今後の動向をウォッチし、ナレッジの蓄積を行う
・ヤフーやFacebookなどのプラットフォーム、大手事業会社と連携した
成果の出るクリエイティブの研究
・ブログ(弊社運営のRC総研)、記事広告で研究結果を発信
・業務から生まれる課題をPdMにフィードバックし、プロダクト改善
NO IMAGE
PdM(プロダクトマネージャー)
PdM(プロダクトマネージャー)
▼Mission
リチカは「想いが届く、で世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼CultureとBASIS
私たちは「最高のCulture形成は、Mission実現の最短距離を取ることに繋がる」と信じています。リチカのCultureはいくつかの要素に分かれており、その筆頭が「Values」です。「現物主義」「相手志向」「積み上げよう」「ワクワクドリブン」「ファクトドリブン」これらを体現することがMission実現に繋がると考えています。
また、リチカのCultureの最も土台となる価値観として「オープン」「リスペクト」「クリエイティビティ」をBASIS(土台)としています。
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化のクリエイティブ運用クラウドです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
■業務内容
弊社プロダクト(リチカ クラウドスタジオ)における動画生成サービスのプロダクトマネージャーを担当いただきます。
少数精鋭の多国籍エンジニアチームと協力しながら、PMF(Product Market Fit)を狙ったスタートアップならではのアジャイル開発をリードいただきます。
NO IMAGE
RICHKA OPEN OFFICE(オンライン会社説明会)
RICHKA OPEN OFFICE(オンライン会社説明会)
<RICHKA OPEN OFFICEとは?>
・リチカってどんな会社?
・何をやってるの?
・どんな雰囲気の会社なの?
など、ちょっとでもご興味を持って頂いた方がオフィスにご来社頂いた感覚で気軽にリチカについて知って頂けるオンラインイベントです🎉
新卒/中途の方、問わずご参加いただけます!
<開催日時>
毎週木曜日19時~20時にて定期開催
<タイムスケジュール>
・19:00-19:05 イベント開始 / オープニング
・19:05-19:25 リチカって何の会社?
・19:25-19:45 リチカのCultureとは?
・19:45-20:00 Q&Aタイム / クロージング
<特にこんな方におすすめ>
・マーケティング、広告、クリエイティブ業界に興味がある方
・未経験からSaaSの転職を考えている方
・スタートアップに興味がある方
・リチカという会社が何をやっているのか知りたい方
双方向のコミュニケーションにするためにアンケート機能も活用しながら質問も受付予定です。
移動時間、夕食やドリンク片手の参加も大歓迎です。
リチカに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。
NO IMAGE
アートディレクター
アートディレクター
【募集背景】
リチカはクリエイティブ×テクノロジーを軸に企業のデジタルマーケティングにワンストップの実行支援を行う専門集団です。
自社のSaaSプロダクトである『リチカ クラウドスタジオ』は、手軽にリッチな広告コンテンツをPDCAを回しながら制作・改善出来るのが特徴のマーケティング動画生成ツールで、これまで累計600社以上に導入頂いており累計導入者数・業界シェア共にNo.1を誇っております。
そのため、多くの業界・用途でのニーズに応えられるクリエイティブを制作・アップデートし続けなければなりません。
そこで、人員を増やすことでより多く・より早く・より高クオリティで効果的なクリエイティブ制作を目指すべく採用を強化することになりました。
【業務概要】
SNS・WEB広告等のデジタルコンテンツ制作を携わっていただきます。
業務に慣れた段階でクリエイティブの企画・ディレクションをお任せしたいと考えております。
【入社時にお任せしたいこと】
▼『リチカ クラウドスタジオ』:メディア問わずオールジャンルでのクリエイティブ制作
・新規動画フォーマットのデザイン
・ムービー内要素のデザイン
・ロゴデザイン
・キービジュアル
・プレゼンテーション用資料 等
【将来的にお任せしたいこと】
▼『RICHKA CREATIVE FIRM』
・リチカの強みを活かしたソリューション/プロモーション施策の企画立案
・ディレクション業務
▼『リチカ クラウドスタジオ』
・数値を踏まえたアセット活用とグロース:
「良いクリエイティブとは?」を構造的に分析、表現形式や制作フローを型化し、自社のサービスに反映させてゆきます。
▼その他
・自身のスキルや知見の社内共有、ナレッジアセット、ワークフロー作成など
【入社後の流れ】
3日間の全社でのオンボーディングを実施後、アートディレクター・コピーライターとして活躍しているメンバーがゼロからOJTで教育いたします。
広告代理店/制作会社/事業会社インハウスデザイナーとしてご経験をお持ちの方やデザイナーとしてマーケティングビジネスに携わったご経験をお持ちの方はキャッチアップ早く即戦力としてご活躍いただけます。
【業務を通じて得られるもの】
・IMCを見据えたクリエイティブの企画立案
・アートディレクション
・事業開発(ビジネススキーム、制作フローの型化、プロダクト開発)
・採用ブランディング
・クライアントの課題にコミットする企画立案
・キーマンとの折衝能力
・デジタル/SNSマーケティング
・経営学
・チームビルディング
【『RICHKA CREATIVE FIRM』とは】
リチカ クリエイティブファームは2021年に新設された組織で、リチカのクリエイティブ、マーケティング、テクノロジーの各専門家による組織です。累計400社以上に導入されてきた『リチカ クラウドスタジオ』にて培われたフレームワークや最新のノウハウを提供。短期ではなく中長期にわたって企業の課題解決に伴走することで、それぞれの企業に最適な「マーケティングトランスフォーメーション」を支援します。
▼事例
・EY Japan株式会社の採用マーケティングにおける戦略から施策までを支援
・株式会社グラニフのリブランディングを支援
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000025039.html
オープンポジション
オープンポジション
★全ポジション絶賛採用強化中★
株式会社リチカへご興味をお持ちいただいた方は、まずはカジュアル面談でお話しませんか?
お気軽にエントリーください!
クリエイティブディレクター/プロデューサー
クリエイティブディレクター/プロデューサー
▼業務内容
・自社プロダクトを活用した、プロモーション企画立案および制作ディレクション
・制作クオリティの担保
・クライアント折衝
・協力会社、クリエイターの手配、スケジュール管理
========================================
主力事業拡大と大手企業とのアライアンスビジネスの拡大に伴い、事業グロース&クリエイティブ思考を兼ね備えたクリエイティブディレクターを募集します!
▼本ポジションの魅力
弊社プロダクトの提供価値は動画等のリッチコンテンツを通して企業様の「伝えたい」を表現し実現する事です。
近年急激に伸びている企業はほとんどがSaaS型のBtoB企業です。2020年8月22日に発刊された週刊東洋経済が発表したベストベンチャー100のうち約9割がやはりBtoB企業でした。もちろんtoC向けビジネスでも伸びている企業はありますが、サービスを通してtoCに「伝える」事に苦戦している企業様が多いと体感しています。弊社プロダクトが持つアセットをフル活用し、クリエイティブディレクターとして「伝える」に課題を持った企業様の課題解決に向け一緒に働きませんか。
========================================
◆RICHKA CLOUD STUDIOについて
リチカクラウドスタジオは、プロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる「マーケティング動画クラウドサービス」です。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。
▼弊社サービス「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカクラウドスタジオ)」については以下URLをご確認ください
https://richka.co/
Twitter:@richka_cm(https://twitter.com/richka_cm?s=09)
◆主要取引先(敬称略・順不同)
ヤフー株式会社、株式会社日経BP、森永製菓株式会社、株式会社ビックカメラ、株式会社すかいらーくホールディングス、株式会社講談社、株式会社デジタルガレージ、株式会社マイナビ など
プランナー/コピーライター
プランナー/コピーライター
▼業務内容
・RICHKA CLOUD STUDIOAをはじめ自社プロダクトを活用した、大手クライアントへの企画提案
・商品の企画、設計
・クライアントへの提案
・予算管理
========================================
事業拡大に伴う増員という背景に加え、ビジネスプロデューサーの採用想定に伴い、より質の高いご提案を可能にするためにプランナーを募集します。
========================================
◆RICHKA CLOUD STUDIOについて
リチカクラウドスタジオは、プロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる「マーケティング動画クラウドサービス」です。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。
▼弊社サービス「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカクラウドスタジオ)」については以下URLをご確認ください
https://richka.co/
Twitter:@richka_cm(https://twitter.com/richka_cm?s=09)
◆主要取引先(敬称略・順不同)
ヤフー株式会社、株式会社日経BP、森永製菓株式会社、株式会社ビックカメラ、株式会社すかいらーくホールディングス、株式会社講談社、株式会社デジタルガレージ、株式会社マイナビ など
NO IMAGE
フルスタックエンジニア
フルスタックエンジニア(業務委託)
弊社プロダクト(リチカ クラウドスタジオ)の動画生成サービスにおけるコア機能を開発していただく、経験豊富なフルスタックエンジニアを募集致します。
少数精鋭の多国籍エンジニアチームにジョインして、様々なWeb最新技術とOSSを駆使して新機能をスピード開発してみませんか?
================================
◆リチカ クラウドスタジオについて
リチカクラウドスタジオは、プロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる「マーケティング動画クラウドサービス」です。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。
▼弊社サービス「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカクラウドスタジオ)」については以下URLをご確認ください
https://richka.co/
Twitter:@richka_cm(https://twitter.com/richka_cm?s=09)
NO IMAGE
プロダクトデザイナー
プロダクトデザイナー
▼Mission
リチカは「想いが届く、で世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼CultureとBASIS
私たちは「最高のCulture形成は、Mission実現の最短距離を取ることに繋がる」と信じています。リチカのCultureはいくつかの要素に分かれており、その筆頭が「Values」です。「現物主義」「相手志向」「積み上げよう」「ワクワクドリブン」「ファクトドリブン」これらを体現することがMission実現に繋がると考えています。
また、リチカのCultureの最も土台となる価値観として「オープン」「リスペクト」「クリエイティビティ」をBASIS(土台)としています。
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化のクリエイティブ運用クラウドです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
▼UI/UX Sectionとは?
https://note.com/richka/n/n27a79ad85f02
■業務内容
・リチカクラウドスタジオのプロダクトデザイン全般のディレクション
・リチカクラウドスタジオの要件定義(ビジネス要件と開発要件のすり合わせ)
・お客様のニーズやフィードバックのヒアリングとUI/UXへの反映
・デザインシステムの構築、運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用
・PdM、エンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・フロントエンド実装
■利用ツール
・Figma
・Slack
・Discord
NO IMAGE
マーケティングコンサルタント
マーケティングコンサルタント
▼Mission
リチカは「想いが届く、で世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼CultureとBASIS
私たちは「最高のCulture形成は、Mission実現の最短距離を取ることに繋がる」と信じています。リチカのCultureはいくつかの要素に分かれており、その筆頭が「Values」です。「現物主義」「相手志向」「積み上げよう」「ワクワクドリブン」「ファクトドリブン」これらを体現することがMission実現に繋がると考えています。
また、リチカのCultureの最も土台となる価値観として「オープン」「リスペクト」「クリエイティビティ」をBASIS(土台)としています。
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化のクリエイティブ運用クラウドです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
■業務内容
・クライアントのマーケティング戦略立案
・フルファネルをベースとした既存顧客の広告全体の設計
・ポートフォリオ設計
・運用型広告代行、コンサルティング
・テクノロジーを駆使したクリエイティブを軸とした運用代行業務
・CSM、CSCとの社内連携
・クライアントワークの際に、CSM・CSCとの密な連携媒体研究
・担当媒体の特徴、今後の動向をウォッチし、ナレッジの蓄積を行う
・プラットフォーム、顧客と連携して、勝ちクリエイティブの研究
・ブログ(弊社運営のRC総研)、記事広告で研究結果を発信
・社外セミナー
・媒体特徴などをプロフェッショナルとして、既存顧客へ提供
・社内教育
・広告ナレッジを社内メンバーに対して教育を行う
・既存プロダクトの改善
・業務から生まれる課題をPdMにフィードバックし、プロダクト改善
■得られること
・マーケターとして今後必要であるクリエイティブ領域の経験
・テクノロジーを駆使したマーケティングSaaS業界の経験
・The model型組織、それに付随したKPI設計
・テクノロジーを使った課題解決
・今後マーケティングで最重要となるクリエイティブ×テクノロジーでキャリア形成ができる
・広告コンサルタントから、カスタマーサクセスを追求することが可能。またプロダクトサイド、事業責任者、Bizdev(事業開発)などのさまざまな成長機会を提供可能。
モーションエンジニア(アルバイト/インターン)
モーションエンジニア(アルバイト/インターン)
▼業務内容
・RICHKA CLOUD STUDIOの動画フォーマットの制作
・RICHKA CLOUD STUDIOの動画フォーマットのシステム導入
・RICHKA CLOUD STUDIOの動画フォーマットの管理、メンテナンス
=================================
▼募集背景
2022年には動画広告がインターネット広告の半分以上になると言われている中で、今まさに本格的なアクセルを踏み込んで行くタイミングを迎えており、会社も事業も急成長しています。
この度、さらなる事業拡大に向けて、モーションエンジニアを募集します!
=================================
◆RICHKA CLOUD STUDIOについて
リチカクラウドスタジオは、プロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる「マーケティング動画クラウドサービス」です。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。
▼弊社サービス「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカクラウドスタジオ)」については以下URLをご確認ください
https://richka.co/
Twitter:@richka_cm(https://twitter.com/richka_cm?s=09)
モーショングラフィッカー
モーショングラフィッカー
【募集背景】
リチカはプロダクト提供+デジタル専門のクリエイティブ(WEB広告制作)チームでワンストップの実行支援を行うクリエイティブテックカンパニーです。
自社の運用型クリエイティブSaaSである『リチカ クラウドスタジオ』は、手軽にリッチな広告コンテンツをPDCAを回しながら制作・改善出来るのが特徴のマーケティング動画生成ツールで、これまで累計600社以上に導入頂いており累計導入者数・業界シェア共にNo.1を誇っております。
そのため、多くの業界・用途でのニーズに応えられるクリエイティブを制作・アップデートし続けなければなりません。
そこで、人員を増やすことでより多く・より早くクリエイティブ制作のPDCAを回せるようにするため採用を強化することになりました。
【業務内容】
『リチカ クラウドスタジオ』における動画クリエイティブのフォーマット制作をお任せします。
将来的にはクリエイティブのディレクションやユーザーヒアリングもお任せします。
【入社時にお任せしたいこと】
『リチカ クラウドスタジオ』における動画フォーマットの制作
・ユーザビリティ設計
・クオリティコントロール など
【将来的にお任せしたいこと】
『リチカ クラウドスタジオ』における動画フォーマットのクリエイティブディレクション
・フォーマットクリエイターへのディレクション
・ユーザーへのヒアリング(打ち合わせ同行) など
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化のクリエイティブ運用クラウドです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
▼プロダクトクリエイティブSectionとは?
所属頂くプロダクトクリエイティブSectionについて( https://note.com/richka/n/n5e44bb9d023c )
▼モーショングラフィッカーとして働く魅力
リチカクラウドスタジオは8割の広告の自動最適化を目指しています。
それは生半可なやり方では目指すことはできません。
業種別の最適なデザインの研究...
視聴者に行動を促すモーションの試行錯誤...
配信媒体によって変化するトレンドや最適解...
ターゲットに刺さる訴求軸の設計...
配信クリエイティブのデータ分析...
無限とも思える膨大なデータや仮説と向き合い、それらを元にクリエイティブフォーマットの型化・システム化を行い続けて、初めて実現できると考えています。
私たちは、従来のクリエイティブの考え方としてはあまり浸透していない「再現性」を特に重視しており、その再現性にあたって必要な「言語化」を日々行っております。
再現性をもって型化されたクリエイティブフォーマットは、作って終わりではなく、リチカクラウドスタジオを利用する様々なユーザーの手によって新しいクリエイティブへと生まれ変わっていきます。
このように、クリエイティブの可能性を「クオリティ」「最適化」「再現性」の3軸で追い求めることができる。
それがリチカクラウドスタジオでクリエイティブディレクター/モーショングラフィッカーとして働く大きな魅力だと、考えています。
また、日々様々なクリエイティブ研究を行なっており「クオリティの言語化」「広告クリエイティブデータベース」「モバイル視聴における最適クリエイティブ」...等々デジタルクリエイティブがお好きな方なら夜が明けるまで話せそうなテーマを沢山扱っております。
そして、そういったテーマを目を輝かせて語らうことができるメンバーがいるのも、魅力のひとつだと思います。
ご興味がある方は是非一度お話しをするお時間いただけますと幸いです。
NO IMAGE
戦略コンサルタント(SNSプランナー)
戦略コンサルタント(SNSプランナー)
▼Mission
リチカは「想いが届く、で世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼CultureとBASIS
私たちは「最高のCulture形成は、Mission実現の最短距離を取ることに繋がる」と信じています。リチカのCultureはいくつかの要素に分かれており、その筆頭が「Values」です。「現物主義」「相手志向」「積み上げよう」「ワクワクドリブン」「ファクトドリブン」これらを体現することがMission実現に繋がると考えています。
また、リチカのCultureの最も土台となる価値観として「オープン」「リスペクト」「クリエイティビティ」をBASIS(土台)としています。
▼リチカクラウドスタジオとは?
リチカクラウドスタジオは、直感的な操作感で知識不要、制作から分析まで、クリエイティブ運用に必要な機能が使い放題のマーケ特化のクリエイティブ運用クラウドです。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
■業務内容
・クリエイティブを軸としたSNSマーケティングの戦略立案
・企画書、提案書の作成
・CSM、CSCとの社内連携
・クライアントワークの際に、CSM・CSCとの密な連携媒体研究
・担当媒体の特徴、今後の動向をウォッチし、ナレッジの蓄積を行う
・プラットフォーム、顧客と連携して、勝ちクリエイティブの研究
・ブログ(弊社運営のRC総研)、記事広告で研究結果を発信
・社外セミナー
・媒体特徴などをプロフェッショナルとして、既存顧客へ提供
・社内教育
・広告ナレッジを社内メンバーに対して教育を行う
・既存プロダクトの改善
・業務から生まれる課題をPdMにフィードバックし、プロダクト改善
■得られること
・マーケターとして今後必要であるクリエイティブ領域の経験
・テクノロジーを駆使したマーケティングSaaS業界の経験
・The model型組織、それに付随したKPI設計
・テクノロジーを使った課題解決
・今後マーケティングで最重要となるクリエイティブ×テクノロジーでキャリア形成ができる
・広告コンサルタントから、カスタマーサクセスを追求することが可能。またプロダクトサイド、事業責任者、Bizdev(事業開発)などのさまざまな成長機会を提供可能。