クラスター株式会社 全ての求人一覧障がい者採用 の求人一覧
クラスター株式会社 全ての求人一覧

COA:総務※障がい者採用

COA:総務※障がい者採用

❏概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html ▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください) https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring ❏部署全体の業務概要 ・コーポレート本部では経営管理・人事といった管理部門全般の業務を取り扱っており、経理・労務・総務・法務・人事・情報システムと部内でそれぞれ担当を持って日々業務に従事しています。 ❏具体的な業務内容 ・稟議申請業務一式 ・契約サポート業務(送付・管理等) ・Mgrや役員の経費精算・クレカの領収書回収と処理 ・出張申請 ・物品購入 ・レポート作成業務 ・オフィス整備 など 会社の成長・社会環境の変化に合わせて、社員が働きやすい環境を作っていきます。 また繁忙期には、経理・財務・労務などのフォローなどをお願いする場合もあります。 ❏clusterの魅力 ・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。 ・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。 ・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。 ・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
MKC: VR空間のガイドスタッフ(アルバイト)※障がい者採用

MKC: VR空間のガイドスタッフ(アルバイト)※障がい者採用

メタバースプラットフォーム「cluster」でVR空間のガイドスタッフを募集!※障害者採用
■概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 当社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 ◆仕事概要 ロビー運営スタッフとして、バーチャルSNS「cluster」の入り口である「ロビー」ワールドにシフト制で常駐し、「cluster」に来る人たちをお迎えしたりご案内し、トラブルを防止するアルバイトです。 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring ◆業務内容 clusterにログインし、「ロビー」空間に常駐する。 - 8:00-24:00の間で一回4時間〜5時間(週3~5、シフト制) - 操作方法の案内や説明 - トラブル防止対応 ※リモート勤務 ※上記職種に限らず、ご希望やスキルにより幅広くご検討させていただきます。  必ずしも希望職種でのご案内をお約束するものではございません。  ご経験に応じて、弊社から職種のご提案をさせていただく場合もございます。
OPP:オープンポジション※障がい者採用

OPP:オープンポジション※障がい者採用

❏概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html ▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください) https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring 当社の理念である「人類の創造力を加速させ、バーチャル経済圏のインフラをつくる」というミッション達成に向けて、 今後も事業展開を加速させていく中で、、「cluster」を圧倒的に加速させるためにまだまだ仕込んでいる施策が山のように積みあがっています。 しかし全職種で圧倒的に人手が足りていないため、今回オープンポジションで募集させていただきます! 今出ているポジション以外でも構いません!これまでのご経験やご意向を伺い、 最大限のご活躍を期待できる最適なポジションを提案させていただきます。 皆さまのご応募お待ちしております! ❏clusterの魅力 ・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。 ・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。 ・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。 ・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。