株式会社クラス 全ての求人一覧SCM本部 の求人一覧
株式会社クラス 全ての求人一覧

SCM本部_オペレーション部_倉庫スタッフ アルバイト(船橋)

倉庫・物流センターでの簡単な作業になります。はじめての方でも丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 ▼具体的な業務 ・荷受け作業  ・保管作業 ・ピッキング作業 ・帳票出力などPC使用の事務業務 「自分にもできるかな」と思うかもしれませんが、ご安心ください。 家具家電の知識がなくてもどなたでもできる業務ですし、わからないことがあっても、仲間がフォローします。 少しずつお仕事を覚えていきましょう! 20代~40代の幅広いメンバーが働いています。 エプロン、作業手袋を支給いたします。 ウォーターサーバーも完備しております。
SCM本部_オペレーション部_倉庫スタッフ アルバイト(船橋)

SCM本部_倉庫スタッフ(大阪)

<仕事概要> 大阪倉庫における、入出荷・返却等の作業進捗・品質管理等、倉庫オペレーションの現場管理全般をお任せいたします。 ▼具体的にお任せしたいこと ・入出庫・返却作業の進捗管理、品質管理 ・スマホアプリを使った在庫管理やロケーション管理 ・ピッキング作業 ・各事業部との連携やコミュニケーション 中長期的には、下記のような業務もお任せさせていただき、リーダーとしてキャリアアップしていくこともできます! ・若手社員・アルバイトスタッフの管理(労務・安全) ・業務改善の推進 ・事業展開に応じた新規運用立上げ <募集背景> より事業を促進させるために大阪での倉庫立ち上げを行うため <SCM本部について> クラスにおけるEC事業、法人向け事業のSCM全般を統括している部署です。サプライチェーン全体の戦略策定・設計から倉庫・配送のオペレーションの管理業務まで一連の流れを担っております。 現在は30名程度在籍しており、倉庫オペレーション・物流企画、リペアクリーニング担当などのメンバーが働いています。 <仕事の魅力> ■サブスク特化のクラス独自のSCM構築 家具家電という有形のサブスクサービスということで、一般的なECサイトなどの物流とは異なる「クラス独自のSCM」を一緒に構築していただきます。いま現在世の中に完成形が無い「循環型物流」を一緒にゼロベースで作りあげることができます。物流の観点からもSDGs面で社会へ貢献していくことが可能です。 ■成果を出せばきちんと評価される評価制度 半期に一度目標設定を行い、その達成度合いで評価を行います。 目標設定や進捗度合いなどはマネージャーと1on1で定期に確認しあうことで 目標達成に向けて一緒に走ります。 ■裁量が大きく、自身で考えて実行できます 主体的に動ける領域が多いにあり、課題感を自身で見出して解決まで動くことができます。またそういった行動が評価対象となり、賞賛される文化があります。

SCM本部_倉庫リーダー(大阪)

<仕事概要> 大阪倉庫における、入出荷・返却等の作業進捗・品質管理、また若手社員・アルバイトスタッフの労務・安全管理等、倉庫オペレーションの現場管理全般をお任せいたします。加えて、倉庫における業務改善や新規運用構築等を主担当としてお任せいたします。 ▼具体的にお任せしたいこと ・入出庫・返却作業の進捗管理、品質管理 ・スマホアプリを使った在庫管理やロケーション管理 ・ピッキング作業 ・若手社員・アルバイトスタッフの管理(労務・安全) ・業務改善の推進 ・事業展開に応じた新規運用立上げ ・各事業部との連携やコミュニケーション ※倉庫立ち上げメンバーの募集となりますので、立ち上げ当初は倉庫オペレーション業務もご担当いただくことがあります。 <募集背景> より事業を促進させるために大阪での倉庫立ち上げを行うため <SCM本部について> クラスにおけるEC事業、法人向け事業のSCM全般を統括している部署です。サプライチェーン全体の戦略策定・設計から倉庫・配送のオペレーションの管理業務まで一連の流れを担っております。 現在は30名程度在籍しており、倉庫オペレーション・物流企画、リペアクリーニング担当などのメンバーが働いています。 <仕事の魅力> ■サブスク特化のクラス独自のSCM構築 家具家電という有形のサブスクサービスということで、一般的なECサイトなどの物流とは異なる「クラス独自のSCM」を一緒に構築していただきます。いま現在世の中に完成形が無い「循環型物流」を一緒にゼロベースで作りあげることができます。物流の観点からもSDGs面で社会へ貢献していくことが可能です。 ■物流メンバーもロジカルシンキング クラス出身者が転職先や起業した会社で活躍できる人材となるような「人材輩出会社」を目指しています。 会社としてロジカルシンキングを共通言語とし、ロジカルシンキングやデータドリブンで考える力をSCM部でも培えます。 ■裁量が大きく、自身で考えて実行できます 主体的に動ける領域が多いにあり、課題感を自身で見出して解決まで動くことができます。またそういった行動が評価対象となり、賞賛される文化があります。