Eng の求人一覧 - カイテク株式会社
302.フルスタックエンジニア(業務委託)
【フルリモート可】企画〜実装まで一貫して対応|開発スループット最大化に取り組む組織でフルスタックエンジニア募集
■募集背景
日本初の介護看護ワークシェア「カイテク」はサービス提供開始から約5年で大手企業様を含め、6,000以上の事業所に登録いただくまでに成長して参りました。
一方で高齢化率世界一の日本で拡大を続ける介護市場のユーザー体験を最適化するためには、まだまだ不足している機能も存在する状況です。また介護・医療業界の人材不足の課題を解決するため、ワークシェア以外の新規サービスの企画も進行しております。
既存サービスの機能開発・改善、新規サービスの開発の両輪をよりスピーディに進めて、事業成長と業界の課題解決に繋げていくため、今回新たにフルスタックエンジニアの募集を開始しました。
当社のプロダクトチームでは、開発のスループット最大化を重視し、エンジニアが開発業務に集中できる体制を大事にしています。ぜひ一緒に個々人の主体性を重んじるプロフェッショナルな開発チームを作っていきましょう。
■仕事内容
・介護看護ワークシェア「カイテク」の追加開発や機能改善
企画、仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般に携わっていただきます。
一つの機能開発/改善案件に対して、一人のエンジニアが責任者となり、仕様調整〜開発/テスト〜デプロイ/リリースを一貫してお任せします
・ユーザーにとって最適な体験を提供するための改善提案や仕様調整
よりよいアウトプットに向けて、CSやテクニカルサポートなどのビジネスサイドもともフラットに意見交換しながら進めていただきます
toB、toCの両方に対し、使い勝手を極限まで高めるプロダクト開発を目指しています
・新規サービスの開発
現在ワークシェア以外にも新規サービスを複数検討しており、今後はこちらのサービスの開発にも関わっていただくことを想定しております
■プロダクトチーム体制
プロダクトマネージャー:フルタイム1名
フルスタックエンジニア:フルタイム3名、短時間勤務:6名
デザイナー:短時間勤務1名
■当社エンジニアチームの魅力
①個々のエンジニアの自律性を尊重し、開発スループットを最大化
当社のエンジニア組織では、個々人の自律性を最大限に尊重しています。
エンジニアは一人で仕様調整から開発・テスト・リリースまで、
一案件の全工程を担当し、フロントエンド、バックエンド、インフラの全領域に携わります。
あえてスクラム開発は採用せずに、ミーティングの回数を減らし、
開発に集中できる環境を整え、開発のスループットの最大化を実現しています。
※2025年1月実績で月間164件のデプロイ
②チームとして切磋琢磨する風土
役職を設けず、フラットな組織構造を採用することで、
エンジニア同士が対等な立場で論理的に議論し、納得感のある開発を行なっています。
個々人の自律性を尊重しつつも、Slackや朝会・夕会でのコミュニケーションや、
手厚いコードレビューを通して、エンジニアとしての互いの成長を促進し、品質の高いコードを生み出しています。
また最先端技術の導入は、経営としても理解があり、実際にCopilotの導入など、生産性の高い環境につながっています。
③社会貢献性とアウトプットから得られるインパクト
大きな国家課題である介護人材不足の解決を新たな方法で実現する、業界初のサービス開発/成長に携わることができます。
また自身が開発に関わった新しい機能の提供や改善で、toBtoCそれぞれのユーザーである介護施設や介護資格保有者からは、ダイレクトに感謝のフィードバックを得られる環境です。
■技術スタック
・フロントエンド:
TypeScript + Vue.js (既存サービス・新規サービス)
・バックエンド:
Python + Django (既存サービス)
Python + FastAPI (新規サービス)
・DB:MySQL8系(AWS RDS)
・インフラ:AWS, Firebase
・コード管理:Gitlab, Github Copilot
・CIツール:Gitlab-CI, CodeMagic
・インフラ構築:Terraform
・コミュニケーション:Slack, Confluence, Google Workspace, Asana,meta life