デザイナー の求人一覧 - カイテク株式会社
803_キャラクター&広告制作デザイナー
【フルリモートOK】キャラクター&広告制作|マーケ視点でサービス改善に貢献するデザイナー募集
■ 募集の背景
日本初の介護・看護向けワークシェアサービス「カイテク」は、サービス開始から約5年で、9,000以上の介護・看護事業所に導入いただいています。
しかし、全国には30万を超える介護事業所が存在し、まだマーケットのごく一部しかカバーできていないのが現状です。
私たちは「超高齢社会を成功に導く」というビジョンのもと、より多くの現場へ価値を届けるべく、事業・組織の両面からスケールに挑戦しています。
今回は、さらなるサービス改善と事業拡大に向けて、マーケティングと連携しながら改善提案・制作を担っていただけるデザイナーを募集します。
■ 業務内容
主にマーケティング施策やサービス改善のための制作業務をお任せします。
Web・SNS・広告媒体向けのデザイン制作
キャラクター・アイコン・挿絵などのイラスト制作/改変
既存イラストのアレンジ(表情やポーズ、小物追加など)
チラシ・展示会パネルなど紙媒体のデザイン〜入稿データ作成
■ このポジションの魅力
社会的意義の高い領域で、社会課題の解決に貢献できる
自ら課題を見つけ、デザインの力で改善提案できる環境
副業・短時間勤務・フルリモートOKで柔軟な働き方が可能
■ チーム体制
デザイナーチームに所属いただく予定です。
現在のチーム構成は以下の通りです。
メンバー:3名(うちWebデザイナー1名、サービスデザイナー1名、プロダクトデザイナー1名)
■ 使用ツール
Figma
Adobe Illustrator/Photoshop(各自契約)
コミュニケーション:Slack、Google Workspace など
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
一緒に、社会課題をデザインの力で解決していきましょう!
804_シニアプロダクトデザイナー
■ 募集の背景
介護・看護向けワークシェアサービス「カイテク」は、サービス開始から約5年で、1.2万以上の介護・看護事業所に導入いただき、ユーザー数も昨年比345%成長の69万人にまで拡大しています。
しかしながら、まだ一部の方にしかサービスを十分に活用いただけていないのが現状です。この状況をプロダクトデザインの力で改善し、より多くの方にご利用いただくことで、日本の超高齢社会に貢献できるプロダクトへと成長させていくことを目指しています。
このような課題解決を通じて、より多くの介護・看護現場で必要とされている人材を届け、日本の超高齢社会を支えるサービスへと進化させていくことを目指しております。
本ポジションでは、ユーザーインタビューや行動分析に基づき、課題発見からUI/UXデザインの実装、効果検証まで一貫してご担当いただきます。また、エンジニアやPMMと密に連携し、デザインの力でユーザー体験を向上させ、事業の成長へ直接的に貢献いただけるプロダクトデザイナーを募集します。
■ チーム体制
デザイナーチームに所属いただく予定です。
現在は、業務委託メンバーのみで構成されているため1人目のプロダクトデザイナーとなります。
チーム構成は以下の通りです。
メンバー:4名(うちWebデザイナー3名、プロダクトデザイナー1名)
■ このポジションの魅力
介護・看護領域の急成長サービスの一人目プロダクトデザイナーとして、デザイン組織の立ち上げを牽引できます。
エンジニアやビジネスチーム、経営層メンバーも含めてフランクにコミュニケーションが取れる環境・フェーズ感であり、デザインの力で直接的に事業貢献ができます。
■ 業務内容
デザインシステムの策定・構築から、デザイン業務におけるルール化・仕組み化を主導していただきます。
PMM、プロダクトマネージャー、エンジニアと協力しながら、ユーザーにとって魅力的で使いやすいプロダクトデザインを提供することがミッションです。
ユーザーインタビューやデーター分析(Sentry等)を通じて、どこでユーザーが詰まってしまっているのか課題を特定し、デザイン面の解決策の提案・実行・検証をすることで、UI/UXの継続的な改善に貢献いただきます。
■ 使用ツール
・Figma
・Adobe Illustrator/Photoshop
・Sentry
・Asana
・コミュニケーション:Slack、Google Workspace など
■ 選考フロー
・書類
・ポートフォリオ選考
・1次面談(オンライン)
・2次面談(オンライン)
・最終面談(来社)
カジュアル面談(デザイナー)
デザイナーの方でカイテクメンバーとのカジュアルな面談をご希望の方はこちらからご応募ください。
応募にあたってのご留意事項を以下に記載いたしますので、事前にご確認ください。
<注意事項>
・応募時に「経歴」欄に過去の簡単な所属歴をご記載ください。
・応募時に「応募先へのメッセージ」欄に興味がある職種をご記載ください。
・経歴ならびに希望職種が不明瞭の場合、カジュアル面談をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・弊社への営業や競合による情報収集目的の応募はお断りさせていただいております。