【ITコンサルタント】真の顧客志向を持つプロフェッショナルとしてお客様の課題をITで解決!◆リモート/副業可◆
仕事概要
---------------------------------------
入社お祝い金100万円!キャンペーン中
※詳しくは給与欄をご覧ください
----------------------------------------
【職務内容】
CIO支援や基幹システム再構築案件、データを活用した価値創造といった案件に顧客の頼れる「懐刀」として支援をします。
主に売上規模一千億以上の大手から数百億規模の中堅企業を顧客とし、製造、流通・小売・サービス、エネルギーなど業種を問わずプライム案件としてお取引いただいております。
当社は顧客の「懐刀」として、常に顧客への価値提供を念頭にPJを推進するコンサルファームです。
下記3フェーズをメインに、構想から導入までを支援。また顧客の懐刀としてシステム部門の組織改革や問題プロジェクトの改革支援なども実施しております。
1.デジタル戦略・構想
【ご支援例:明治産業株式会様/中堅自動社部品商社】
大手ベンダーに依頼し基幹システム刷新を計画していたが大幅に遅延し、方針も決まりきっていなかった。グランドデザインの策定をご提案し構想書を策定。
-具体的な支援内容
(1)目的・優先度の明確化
(2)システム化構想確立
(3)実現計画の策定
-POINT!
変革テーマに合わせた部署横断の分科会開催の提案及びファシリテーションを実施し、部署間の合意形成に貢献。顧客の懐刀として、既存ベンダーとの契約内容や成果物についても言及。
2.システム化企画計画策定・要求定義
【ご支援例:株式会社CIC様/大手信用情報】
顧客データがエクセルや複数サーバへ分散し業務上弊害があった。
弊社は直近の業務要件に対する対策だけでなく、データ統合構想をご提案
-具体的支援内容
(1)基本構想策定フェーズ
(2)業務要件定義とシステム構想
(3)ベンダ選定
-POINT!
「真にお客様サイド」で”本当に必要なもの”をご提案
お客様の相談内容「散在したデータを一元化するデータベースを構築したい。」に対して、目的やゴールなど「何のために行うのか」を明文化することから始めるべきと提言。
3.PMO・PM支援事例
【ご支援例:FITEC株式会社/富士通及び古河電工の情報システム系合弁会社】
古河電工のSAPの導入プロジェクトに伴う、周辺領域の改修を含めた導入プロジェクト。ホストで担っていたがERPでは提供されない機能の新規開発・改修、また、他システムとSAPを繋ぐ100を超えるインタフェースの見直しなど、広範囲に渡って調査・整理~導入までのプロジェクトをご支援。
-Point!
お客様企業のいち社員として他チーム・他部門との調整・交渉も率先して行う。PJオーナー判断が必要な、重要かつ困難な課題についても「これはお客様の仕事です。」と無碍にボールを渡すことはせずに、状況に応じて推進を担った。
「泥臭くて強い」現場で一緒に汗を流し「良い意味でコンサルらしくない」とお客様からは評価されました。
(変更の範囲)雇入れ直後の仕事内容と同じ
【会社の特徴】
1.案件の傾向
当社ではコンサルタントや役員が顧客のキーパーソンに対し、
提案を行い、価値を提供可能な要員がアサイン可能な場合のみ案件受注します。
2.得意なフェーズ
IT中期計画から要件定義、プロジェクトマネジメントまでITのプロジェクトに関する全行程を得意としております。
実際に企業の大規模システムを構築して動かしてきたSIer出身のコンサルタントが活躍しております。
3.評価制度
当社は「顧客への貢献度」を重要な評価指標にしています。
売上金額ではなく、「顧客に価値提供できたか」という観点で評価されるので。
本質的に顧客のためになる支援ができます。
4.最大限のパフォーマンスを発揮できる環境
当社では顧客の懐刀として本当に良いアウトプットを提供してほしいと考えの元、以下制度を導入しております。
・裁量労働制
・リモートワーク勤務(8割以上の社員が採用中)
・交流支援(オフィス出社時食事代補助、社内勉強会など)
必須スキル
◎業務システム関連PJの企画や上流工程の経験のある方
◎業務システムの構築・導入PJやインフラの設計・構築等の経験を3年以上お持ちの方
◎システム開発におけるチームリーダー以上の経験をお持ちの方(規模問わず)
◎日本語での資料作成・ビジネス会話・プレゼンテーションが可能な方
◎「顧客の懐刀」のキーワードに関心のある方
歓迎スキル
◎ITコンサルティングの経験のある方
◎販売/在庫物流/調達/会計経理/生産管理/のサプライチェーンマネジメントに関連する専門知識をお持ちの方
◎顧客へ提案・リードを行える方
◎PMO・PLの経験のある方
求める人物像
◎クライアント企業と二人三脚で課題解決を目指したい方
◎エンジニア経験を活かして経営の中核で改革やサポートをしたい方
◎積極的に新しいことにチャレンジできる方
◎年功序列ではなく、実力がしっかりと評価される会社で働きたい方
◎「スマートで上手い」より「泥臭く強い」を志向される方
応募概要
給与 | 800万円~1200万円 ※業績賞与:年1回 【入社お祝い金キャンペーンのお知らせ】 対象: 直接応募の中途採用者 ※転職エージェント、求人媒体(ビズリーチやAMBI等)、スカウト経由で過去1年以内に面談、面接を行った方を除きます。 期間: 2025年1月14日~3月末 金額: 年収500万円以上での採用⇒お祝い金100万円 年収500万円以下での採用⇒お祝い金50万円 |
---|---|
勤務地 | 本社 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階 関東近郊のお客様先 ※リモートワーク可能(ただし東京近郊在住の方。地方在住の方は応相談) 本社アクセス 半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩2分 (変更の範囲)変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 完全週休2日制(土・日・祝日) 年末年始休暇 ※年間休日120日以上 ・裁量労働制 ・リモートワーク可(案件による/リモート手当一律支給) ※現在8割以上の社員が在宅勤務を行っております |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ※関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入 ・ランクアップ手当 ・通勤手当:全額支給 ・出張手当 ・有給休暇に加え特別有給休暇(入社時3日付与) ・慶弔休暇、介護休暇、出産休暇、育児休暇など各種休暇制度あり ・セミナー/書籍購入補助(年間6万円) |
企業情報
企業名 | ブレインズコンサルティング株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2013年08月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階 |
資本金 | 20,760,000円 |
従業員数 | 正社員23名(2024年8月現在) |