ビジネス の求人一覧 - 株式会社ブックウォーカー
【ComicWalker・ニコニコ漫画】サービス運営業務(マネージャー候補)
「ComicWalker」「ニコニコ漫画」の配信・運営を担当する部門にて、
下記業務に加えて業務指揮およびメンバーマネジメントを視野に入れたマネージャー候補人材を募集します。
■具体的には…
1)配信関連業務
・配信業務全般管理(情報の取得・取りまとめ)
・原稿データの確認
・データ登録、配信期間設定
・入稿に係る関係者とのコミュニケーション
2)コンテンツの検閲
・アプリなどで掲載NGとなる描写などの確認
・漫画表現における性的な描写・残虐表現などのNG描写をレギュレーションに従って補正処理・フィードバック
※補正処理は、黒四角を貼り付けるレベルの作業
3)サービス運用フローの整理と効率化を意識した業務改善の立案と実行
4)1~3の業務を課長のもとでリーダーとしてけん引
■配属予定部署
メディア事業部 メディア運用課
・人員構成:8名(マネージャー1名+メンバー7名)
・男女比:男3:女5
■ComicWalkerとは
KADOKAWAの人気マンガ約4,800作品が無料で読めるコミックポータルサイト。
■ニコニコ漫画とは
ユーザー同士でマンガ上にコメントを書き込む機能をはじめ、電子ならではの読書体験が楽しめる漫画サイト。
【ComicWalker・ニコニコ漫画】サービス運営業務(正社員/契約社員)
「ComicWalker」、「ニコニコ漫画」運営における、下記業務をお任せいたします。
■具体的には…
1)配信関連業務
・配信業務全般管理(情報の取得・取りまとめ)
・原稿データの確認
・データ登録、配信期間設定
・入稿に係る関係者とのコミュニケーション
2)コンテンツの検閲
・アプリなどで掲載NGとなる描写などの確認
・漫画表現における性的な描写・残虐表現などのNG描写をレギュレーションに従って補正処理・フィードバック
※補正処理は、黒四角を貼り付けるレベルの作業
3)サービス運用フローの整理と効率化を意識した業務改善の立案と実行
■配属予定部署
メディア事業部 メディア運用課
・人員構成:8名(マネージャー1名+メンバー7名)
・男女比:男3:女5
■ComicWalkerとは
KADOKAWAの人気マンガ約4,800作品が無料で読めるコミックポータルサイト。
■ニコニコ漫画とは
ユーザー同士でマンガ上にコメントを書き込む機能をはじめ、電子ならではの読書体験が楽しめる漫画サイト。
【dマガジン・dブック】開発ディレクター
NTTドコモ社と共同開発/運営を行う「dブック」「dマガジン」の開発に関わるディレクション業務をお任せします。
■具体的には…
ディレクターとして、課題抽出から開発進行管理、検証まで一貫してお任せします。
・課題抽出/UX検討/要求定義
・開発計画の策定/優先順位付け
・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行管理
・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
・リリース前の検証
・リリース後の効果測定 等
上記業務の中からから、ご経験や希望、適正を鑑み業務をお任せします。
★NTTドコモ社、社内外のエンジニア、デザイナー等、複数の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
★サイトアプリのUIだけでなく、配信のためのシステム改修のディレクションも行っていただきます。
■対象となるサービス
・dブック(https://dbook.docomo.ne.jp/)
・dマガジン(https://dmagazine.docomo.ne.jp/)
いずれも、WEBサイト/スマホアプリでの展開があります。
■配属予定部署
・プラットフォーム事業部プロダクト企画課
・人員構成:6名(マネージャー1名+メンバー5名)
・男女比:男3:女3
【dマガジン】電子雑誌読み放題サービスの配信管理
電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』運営チームにて、配信管理業務を担当いただきます。
■具体的には…
□定常業務
・出版社から入稿された電子雑誌データの確認
・入稿における出版社との各種調整
・配信スケジュール管理
・配信雑誌記事の中からトレンドテーマをピックアップし編成チームに連携
・効果検証、数値分析
□改善業務
・入稿フローの改善、効率的の提案・実行
・配信管理システムの課題抽出および改善提案
※適正に応じて、エンジニアチームとのシステム要件調整等をお任せする可能性があります
□スポット業務
・出版社への入稿システム利用方法のレクチャー
・出版社への入稿フロー改善提案
★コツコツした業務をこなすだけではなく、業務効率化やシステム改善の視座を求めています。業務改善・システム改善に向けた積極的な提案を期待しています。
【GeexPlus採用】インフルエンサーの営業アカウントマネージャー/株式会社GeexPlus
About the Job
GeeXPlus, Inc is a full-service influencer marketing agency representing some of the top English-Speaking influencers.
Your goal as an account manager will be to generate sales using existing and potential customer networks across the globe. GeeXPlus works with clients from an array of industries such as gaming, anime, tourism, food & beverage, and more. You’ll need to identify and liaise with relevant influencers, negotiate fair rates for sponsorships, coordinate the sponsorship campaign, and ensure that relevant agreements are in place.
※After joining the company, you will be seconded to a subsidiary, GeeXPlus, Inc.
【職務概要】
GeeXPlusはブックウォーカーの子会社で、⽇本のアニメ・コミック・ゲーム領域に特化した外国⼈ユーチューバーを使ったインフルエンサーマーケティングの会社です。クライアントは国内外のゲームやアニメ、観光、食品や飲料関係など様々です。
世界中の既存及び潜在的なクライアントとインフルエンサーをマッチングし、スポンサーシップの契約や企画の提案・交渉、制作ディレクションなどを担当いただきます。
※子会社である株式会社GeeXPlusでの直接雇用、
または、株式会社ブックウォーカーより出向にて勤務いただきます。
【GeexPlus採用】バックオフィス担当(契約社員)/株式会社GeexPlus
ブックウォーカーの子会社であるGeeXPlusは、日本のカルチャーが好きな海外クリエイターが所属するマネージメント事務所兼グローバルマーケティング会社です。
タレント・営業チームを支える縁の下の力持ちとして、
多岐にわたるバックオフィス業務を担当していただけるメンバーを募集します。
ご本人の希望やポテンシャルに基づき、下記の業務の一部を担当していただく予定です。
■具体的には…
◇契約書関連業務
・契約書のチェック(日・英)
・法務チーム(親会社:ブックウォーカー)との連携
◇総務関連業務
・規定・ガイドライン整備
・マニュアル作成(日・英)
・郵送物対応
・撮影スタジオ管理
・システムチーム(親会社:ブックウォーカー)との連携
・総務チーム(親会社:ブックウォーカー)との連携
◇支払い・計上関連業務
・月次売上レポートの作成
・請求書発行(親会社経理部への連携)
・支払い処理(親会社経理部への連携)
・営業チーム(GXP社内)との連携
◇タレントサポート業務
・撮影コーディネート(帯同・許可取得など含む)
・VISA新規申請、更新対応(法務局対応は行政書士へ依頼)
・役所手続き、銀行手続き、不動産賃借などへの同行
◇その他
・社長および役員からの特命業務の実行 等
業務範囲は多岐にわたりますが、現在は親会社である株式会社ブックウォーカーの
各業務担当部署と連携しながら進めているため経験が浅くても構いません。
経験を重ねる中で専門性を高め、将来的には自社完結のバックオフィス組織立ち上げのために尽力いただける、向上心のある方を求めています。
バックオフィス業務のため、週3回程度の出社を想定しています。
【配属先】
株式会社GeeXPlus
・バックオフィスチーム 2名
【ディレクター/企画】【BOOK☆WALKERストア】ディレクター
【職務内容】
「BOOK☆WALKER」のストア、アプリにおける新しい機能の企画・要件定義、データ分析と改善、デザインの進行管理等。
自社・外部含めデザイナーやエンジニア等と連携し、サービスの設計・開発・成長を担っていただきます。
【ディレクター/企画】【ニコニコ漫画】ディレクター
「ニコニコ漫画」、「読書メーター」のディレクション業務をお任せします。
■具体的な業務一例
・Web・アプリにおける新規機能、改善施策等サービスの課題整理・要件定義
・プロジェクトの進行管理、リソースの調整
・受託案件での外部折衝、報告資料の作成
★ニコニコ漫画とは
少年、青年、少女、4コマなど、幅広いジャンルの作品が毎日更新され、25,000以上の作品を配信中です。
雑誌、WEBで連載中の出版社作品からユーザー投稿のWEBマンガまで幅広く展開しています。
コメント投稿で他のユーザーと楽しみながら作品を読むことができたり、読者参加型の企画に参加できたりと、
ニコニコ漫画ならではの独自性の強いサービスを提供しています。
https://seiga.nicovideo.jp/manga/
★読書メーターとは
本の感想・レビュー数は国内最大級。
日々の読書記録のほか、読みたい本を探したり読書好き同士で交流したり、
本との出会いや新しい読書体験を提供するサービスです。
https://bookmeter.com/
★配属部署社員インタビュー記事是非ご覧ください
「単行本が売れること」をゴールとした『ニコニコ漫画』 作り手からも喜ばれるサポート体制や独自機能とは?
https://magazine.fluct.jp/2020/08/07/8121
【バックオフィス】情報システム担当
KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社である当社の管理部門において、
情報システム担当として、ヘルプデスクを始め幅広い業務をお任せいたします。
1)社内ヘルプデスク業務
・PC不調や各種システムトラブルにともなう問合せへの対応(平均5件/日)
・社内チャットツール(Slack)での対応が9割
2)全社利用システム・サービスの保守・運用
・メール、グループウェアの保守・運用
ex:Google Workspace/Slack/Confluence 等
・Google Apps ScriptやJavaScriptを使用した業務効率化ツールの設計・コーディング
・導入済みシステムの最適化検討
・新規システム導入検討 等
3)全社員向け標準PCセットアップ(約10台/月)
・新規入社にともなうキッティング作業
・リプレイスにともなうキッティング作業
・人事異動等にともなう設定変更 等
4)情報セキュリティ教育
・新卒社員へのレクチャー
・従業員へのセキュリティ教育 等
5)総務業務
・オフィス備品・設備の保守運用・改善関連業務
・反社チェック業務
・来客/郵送物対応などの庶務業務 (出社時当番制 2-3回/月)
上記業務について、チーム(3名)で分担しながら取り組んでいただきます。
★業務の割合は、
ヘルプデスク:30%、保守・運用:30%、セットアップ:20%、情報セキュリティ教育:10%、総務業務:10% を想定しています。
★将来的には、(株)ムービーウォーカーや(株)GeexPlusの業務も兼任でお任せする可能性があります。
【企画】【BOOK☆WALKERストア】販売企画職(正社員・契約社員)
■KADOKAWAグループの電子書籍事業全般を担う当社にて、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の企画担当者を募集します。様々な作品の売上を、販売施策、読み放題への投入施策などを実施しながらサービス全体で作るべく、企画立案から出版社への提案・交渉、制作ディレクション、結果の集計・分析まで、幅広く、かつ一定の裁量を持って、業務に取り組んでいただきます。
そのため、マンガやライトノベル・小説に関する関心や知識をベースに、データの分析力、企画力、プレゼン力といった総合力が必要となります。
業務割合は企画6割、運用業務3割、その他1割です。
■具体的な業務内容
・出版社との許諾交渉
・配信する書籍の各出版社との許諾交渉や、宣伝販促・企画立案・運用における出版社との窓口業務全般
・利用データ分析および実績管理
・ユーザーの利用データを分析し、出版社への提出レポート作成、売上および収支の管理
※配属部署社員インタビュー記事是非ご覧ください
「実はリアルな本屋を目指してます!」 電子書店BOOK☆WALKERの狙い(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/590)
「日本のオタク文化を世界へ」BOOK☆WALKERの海外展開を聞く(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/957)
【企画運営】【dブック】電子書籍販売サービスの運営スタッフ(正社員・契約社員)
NTTドコモ電子書籍ストア『dブック』の集客や販売促進など、運営に関する業務をしていただきます。
適正を踏まえた上でストア運営に携わっていただき、まずは先輩社員と共に各種業務に携わってもらいます。そうして経験を積んでいくなかで、独自の企画を立て、開発チームやデザイナーとの調整も手掛けられるような、プロフェッショナルとしての活躍と成長を期待しています。
■主な業務
・メルマガ、プッシュ通知などの進行管理
・メルマガ、プッシュ通知などのデータ集計&分析
・作品陳列、版元施策選定などの編成およびシステム登録
・上記業務における社内開発チームやデザイナー、外部会社との調整や進行業務
【電子書籍取次】リレーション営業・流通管理(企画提案、運用提案)
電子書籍取次事業部の一員として、出版社が保有するコミックやライトノベルなど様々な作品をお預かりし、国内・海外の電子書籍ストアへ流通させる各種業務をお任せいたします。
希望と適性を鑑みながら、下記いずれかのポジションへの配属を予定しています。
■版元、電子書籍ストアへの提案営業■
出版社や電子書籍ストアとのコミュニケーションを通して、ブックウォーカー社が提供する全サービスを活用した多種多様なメリットを提案し、少しでも出版社や電子書籍ストアに利益を感じてもらえるような関係構築を目指しています。
具体的には…
・新規取引先拡大のための営業
・既存取引先への、領域拡大のための提案
・出版社および電子書籍ストアへの販売プロモーション提案、効果測定、検証 等
★新規2割:既存8割程度。新規取引も、他事業部やグループ会社からの紹介等がほとんどのため関係構築力と提案力が求められます。
★海外電子書籍ストアへの取次にも力を入れています。語学力を活かして活躍することも可能です。
配属予定部署:電子書籍取次事業部 営業戦略課
人員構成:8名(課長1名、グループ長1名、メンバー6名)
■電子書籍流通システムの構築・実行・改善提案■
各出版社からお預かりした電子書籍を、独自の配信システムを通じて国内・海外の複数の電子書籍ストアへ取り次ぎます。
出版社、電子書籍ストアと連携し、安定かつ効率的な流通を行うための運用フローの検討・構築・実行・改善提案をお任せします。
具体的には…
・電子書籍の納品~売上管理~分析までの一連の業務
・上記一連の業務改善、システム化の検討
・出版社、電子書籍ストアへの、運用改善・システム化の提案
・新規取引先との運用フロー策定
・配信スケジュール管理 等
★運用改善・システム化は、出版社や電子書籍ストアへ提案・調整が必須です。社内外の複数のステークホルダーと折衝力が求められます。
配属予定部署:電子書籍取次事業部 流通課
人員構成:19名(課長1名、グループ長2名、メンバー16名)
★英語力必須★ 労務担当
労務担当者として給与計算、社会保険手続、各種管理業務(雇用契約、勤怠、福利厚生、出向関連の対応など)に従事していただきます。
担当いただく子会社には外国籍社員が多く、英語でのコミュニケーション(主にライティング)が必要なため
英語力に強味のある方からのご応募をお待ちしております。
■具体的には…
【子会社受託業務】
①給与、賞与計算処理及び付帯業務(計算は社労士事務所へ委託)
②社会保険関連事務(加入・喪失業務は社労士事務所へ委託)
③外国籍社員ビザ関連手続き(法務局対応は行政書士へ委託)
④法定調書作成、労働保険手続き
⑤マイナンバー関連業務
⑥勤怠管理
【当社労務業務】
①外国籍社員ビザ関連手続き(法務局対応は行政書士へ委託)
②福利厚生関連業務(カフェテリアプラン、DC制度ほか)
③その他(社員からの問い合わせ、出向、雇用契約管理など)
■配属予定部署
・経営管理部 人事課
・人員構成:8名(マネージャー1名+メンバー7名)
■子会社情報
・株式会社GeeXPlus
海外クリエイターを抱えるマネジメント事務所兼グローバルメディア企業