仕事概要
▼業務内容
BtoB・BtoC、直販・アライアンス、その他、様々な事業・商流・ビジネスモデルがあるため、
それらの複雑性をいかに構造的に整理し、ステークホルダーたちとの円滑な取引、契約整備をリードしていただきます。
具体的には以下の業務をお願いします。
・業務提携の契約書、秘密保持契約書(NDA)作成
・個人情報保護のドキュメント、利用規約作成
・サービスラインの利用規約作成
・様々な法的対応方針の策定や判断業務
・プロジェクトの審査
・契約書の作成、リーガルチェック
▼仕事の魅力
・既成概念に捉われず、自分のアイデアを元に新しい体制づくりができる
・ルールやフローを新しく設計し、実際に運用していく体験ができる
・スタートアップ企業ならではのスピーディな判断で、迅速にアイデアを実現できる
・事業拡大に向けた準備にも法務面から携わることができ、スキル・経験の幅が広げることができる
▼募集背景
創業から4期目になる弊社は、現在までに120億円超の資金調達を完了し、事業として、組織として、そして、企業として、いずれの文脈においても2021年は「脚下照顧」、足下を固めて、さらなる成長への準備をする時期と捉えています。そのなかでも、コーポレート部門においてはコンプライアンス、ガバナンス、計数管理のレベルをより一層高めていくことが必要となってきています。そのような文脈を踏まえて、次のステージに向かっていくメンバーの募集を行っています。
必須スキル
・事業会社での法務経験・スキル(5年以上)
歓迎スキル
・ビジネススキームの理解と論点整理ができる人(B2Bのアライアンスがとても多いため)
・弁護士資格の保有
・スタートアップ・ベンチャーでのIPO準備経験があること
・IPO後、上場会社での法務経験があること
求める人物像
・既成概念に捉われず、自分のアイデアを元に新しい体制づくり
・ルールやフローの設計・運用
・スタートアップ企業ならではのスピーディな判断で、迅速にアイデアを実現可能
・事業拡大に向けた準備にも法務面から携わることができる
応募概要
給与 | ご経験と能力を踏まえ決定 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■就業環境 ・フレックス制(コアタイム11時〜16時) ・自社プロダクトを体験できるライブショールーム ・服装自由 ・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等) ・社内コンビニ ・部活制度 ■報酬制度 ・月給制(固定残業代含む) *等級表、評価制度の社内公開あり *年2回の見直し ・業績に応じたインセンティブ制度 ・ストックオプション制度 ■福利厚生 ・通勤手当(月額2万円まで) ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・結婚、出産祝金 ■休日休暇 <年間休日124日> ・完全週休2日制(祝祭日、夏季、年末年始等) ・有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
企業情報
企業名 | 株式会社ビットキー |
---|---|
設立年月 | 2018年5月 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
資本金 | 12,036,920,300円(2021年9月30日現在 資本準備金を含む) |
従業員数 | 224名(2022年7月時点) |