仕事概要
▼業務内容
弊社SREは、日々の変化や各事業における優先順位に対して、柔軟に対応しながら、より適切なサービス・開発チームの改善をするために、事業部毎の Embedded SRE と Central SRE で構成されています。
SREチーム全体で、横断的な課題を共有し、プロダクト全体に対して、以下のような価値を提供します。
・SLO/SLIの策定と継続的なモニタリング、意思決定の支援
・自動化などの施策を通して、システムの開発速度と品質を共に向上させること
・システムの信頼性やパフォーマンス、スケーラビリティ・セキュリティの改善
・より持続可能な開発・運用体制に向けたDeveloper Experienceの改善
・プロダクトチームへのアーキテクチャ設計支援やキャパシティプラニング・レビュー等を通して、より安定したリリース体験を提供すること
・セキュリティチームへの技術支援・レビュー等を通して、よりセキュアな社内環境整備
▼仕事の魅力
・暮らし・働く・非日常という人々の営みのあらゆる側面での価値創造に関われる
・王道が通用しないビジネス・プロダクトに対する仕組みづくりをゼロベースで議論し、挑戦できる
・SREとしての取り組みをプロダクト/機能として昇華させ、ユーザーに届けるところまでを目指せる
▼募集背景
事業規模や会社の評価に伴う社会的責任も大きくなる中、会社のミッションの「安全・安心・便利につなげる」に加え、今後「継続的に」価値を提供できることの重要性が更に高まっています。
2021年はいよいよ管理ID数を現在の数万から百万の規模へ広げていきます。
個人情報を扱う企業として極めて高いセキュリティレベルが求められ、さらに、自社製/他社製を問わないエッジデバイスを含むサービスのためソフトウェアの王道が通用しません。
このような高難易度な環境下で、継続したユーザーの体験価値実現を担っていただくためのSREチーム強化を背景とし、今回の募集に至りました。
必須スキル
・インフラやネットワークプロトコルについての基礎知識
・GCP、AWS、Azure等のクラウド利用経験
・システム稼働上での技術的・組織的な課題に対して、チームメンバーとともに問題解決した経験
・システムの信頼性向上のために必要な最低限のプログラミング経験
歓迎スキル
・システムのアーキテクチャ設計経験
・CI/CDの構築運用経験
・AnsibleやTerraform等のオーケストレーションツールの利用経験
・GCP、AWSでのフルマネージドサービスの利用経験
・AWS IoTやBLEなどハードウェアを含むシステムの運用経験
・Docker、Kubernetesの運用経験
・Firestore/DynamoDB等のNoSQLの運用経験
・PostgreSQL等のRDBMSの運用経験
・大規模Webサービスの開発、運用経験
・システムセキュリティに対する知見
・ペネトレーションテスト、レッドチームの運用経験
応募概要
給与 | ご経験と能力を踏まえ決定 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■ 福利厚生 ・通勤手当(月額2万円まで支給) ・社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・健康診断年1回 ・部活補助制度あり ■ 休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児・介護休暇 |
企業情報
企業名 | 株式会社ビットキー |
---|---|
設立年月 | 2018年5月 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
資本金 | 12,036,920,300円(2021年9月30日現在 資本準備金を含む) |
従業員数 | 224名(2022年7月時点) |