自社サービスの開発エンジニア(フルリモート可) | 成長企業でのサービス開発の設計・開発・テスト・運用全般をお任せします!
仕事概要
自社プロダクト・WEBサービスとして提供しているFinTechサービスや社内業務のDX化などを進めていただきます。
(企業年金の自動シミュレーション、各種申込み手続きのWeb化など)
企画、開発要件整理などの上流工程から関わり、他部門や協力会社のエンジニアと協力分担して、サービスの開発を行います。
2022年、IT部門を立ち上げシステム開発の内製化を始めました。出来て間もない組織のため馴染みやすい環境です。
自社システム:はぐONE、Work/Life、基金事務システム、基幹システム
<開発環境>
インフラ:AWS(EC2、CloudWatch、SES等)
言語:PHP7系/8系+Laravel+Bootstrap
データベース:RDS(MySQL)
テスト:PHPUnit、Selenium(Python)、Larastan
ツール:Github、Slack、BackLog、Kintone
文化:コードレビュー、勉強会、朝会夕会によるチームでの技術相談
■具体的な仕事内容
・自社プロダクトの開発・提供・運用
・掛金の効果を自動計算するシミュレーション
・各種申込み手続きのWeb化
・その他設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案など
■将来お任せしたい仕事
◇システム企画・開発管理・分析
◇新規プロダクトの企画・開発
◇マネジメント業務
■ポジションの魅力
• PHP/Laravel の実務スキルを、企業年金という特殊領域で深められる
• 既存システムの改修から新規開発まで、幅広い経験を積める
• IPO準備企業での開発経験は、エンジニアとしての市場価値向上に繋がる
• 企画〜要件定義〜開発〜運用まで一気通貫で経験できる
• 少数精鋭のチームで、個人の貢献が目に見えて分かる
• 先輩エンジニアに気軽に相談できる、フラットな組織風土
■組織構成
人数:17名(女性:2名、男性:15名)+ 業務委託(4名)
中途入社比率:100%
直近1年間の入社:4名
※地方在住のフルリモート社員(3名)含む
■募集背景
【現状と課題】
2022年のIT部門立ち上げから3年、現在の規模としては17名まで拡大しました。
新機能開発が本格化し、より多くの開発メンバーが必要です。
チーム一体型の開発文化を維持しながら、組織をスケールさせたいと考えています。
【期待する役割】
PHP/Laravelでの安定した開発力で、機能拡充を着実に推進し、「自分ごと」思考で、チーム全体の課題解決に貢献していただける方を募集します。将来的には、マネジメントまたはテックリードとして組織を牽引できるキャリアパスもご用意しています。
必須スキル
・PHP開発経験3年
・オブジェクト指向、MVCフレームワークの実務経験
・ Web開発・運用の実務経験(チーム開発)
・情報処理に関する基本的な知識
歓迎スキル
・Laravel での開発経験
・高負荷・大規模サービスの運用経験
・AWS環境の構築、開発経験
・チームでのコードレビュー・技術議論の経験
求める人物像
• 技術的な問題や課題を「自分ごと」として捉え、主体的に解決に取り組める方
• 分からないことや困ったことを、先輩や上長に気軽に相談できる方
• チームでの協働を重視し、一緒にサービスを作り上げることにやりがいを感じる方
• コードレビューや技術相談を通じて、お互いに成長し合える関係を築ける方
• エンジニアスキルを高めて、将来的にテックリードとして技術的な課題解決をリードしたい方
• 当社理念や事業に共感いただける方
------------------------------------------------------------
▼ 社員インタビュー記事一覧 ▼
入社の決め手や仕事のやりがい・各部署の仕事内容など、当社社員の想いをご確認いただけます。ぜひご覧ください。
https://www.wantedly.com/stories/s/bp_interview
▼ 公式note ▼
何のために事業をやっているのか、どんな未来を目指していくのかという「想い」を綴った記事を公開中!創業の経緯や、社会に提供していく価値、メンバーのこと、チームで取り組んでいることなど
https://note.com/betterplace
------------------------------------------------------------
■選考フロー:※2024/11~変更いたしました。
応募 → 書類選考 → 適性検査 → web面接 → 最終面接 → 内定
※面接は2~3回を予定しております
応募概要
給与 | 半期年俸制 年収450~600万円 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F ---------------------------------- 南北線 有楽町線 「市ヶ谷駅」 7出口 徒歩2分 中央・総武線 都営新宿線 「市ヶ谷駅」 4出口 徒歩4分 ---------------------------------- ※リモートワークの勤務地は日本国内に限ります。(海外在住のままの勤務は不可) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 実働8時間、休憩1時間 フレックスタイム制あり コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00/16:00~22:00 ※試用期間中は、9:00~18:00の固定時間制。 完全週休2⽇制+祝日 ※⼟⽇祝休⽇/夏季休暇/年末年始休暇(5⽇) ※年間休日125日 ※ご応募は、採用時に日本国内にご在住の方が対象です。 |
試用期間 | 入社後2ヶ月(本採用と同条件) ※評価の対象外となります |
福利厚生 | 昇給、退職金制度(入社満3年以降適用) テレワーク手当、出張手当、食事補助(出張時) ------------------------------------------------------------ ■リモートワーク: 現在週3回程度のテレワークを導入しています。 ※試用期間中は原則フル出社 ■病児・病後児保育利⽤補助: 小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。 日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。 ■ウェルカム休暇: 新入社員は試用期間(2ヶ月)終了後、通常の有給休暇とは別に2日間の有給休暇が付与されます。 ■前給制度: 当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取ることができます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ベター・プレイス |
---|---|
設立年月 | 2011年10月 |
本社所在地 | 東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 145名※2025年4月現在 |