B-by-C株式会社 の全ての求人一覧
B-by-C株式会社 の全ての求人一覧

B-by-C株式会社 の全ての求人一覧

SNSインフルエンサーSV(フランス)

■概要 日本だけでなく海外で注目されている「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた自社ブランド「COREFIT」では、当社の理念やコンセプトに共感いただいたインフルエンサーの一番のお悩みを解消し、サービスや想いのファンになっていただき、お客様とブランドを繋ぐ存在として、当社商品のプロモーションを担っていただきます。 「COREFIT」シリーズは累計20万本以上販売されております。  フランスには2023年から進出しており、世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、百貨店ボンマルシェでの当社製品の常設、有名な顔ヨガの第一人者との協業、フェイシャルの学校との連携は既に実現しています。  フランスパリのバンドーム広場にて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催したことが話題となっております。 ■業務内容 インフルエンサーとの関係構築に始まり、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 自分の手で、影響力のあるインフルエンサーに伴走してお悩みを変え、反響のある投稿へとアドバイスを行い、共に新しい美容習慣を広めていく仕事です。 現在、フランスを中心としたグローバル展開を積極的に進めて参ります。 語学力をお持ちで海外文化の理解がある方は、フランス以外にも海外インフルエンサー事業((EU諸国、アジア(台湾、香港、上海)、北米エリア))を担っていただきます。 具体的には以下のような業務となります。 ・フランスのSNSインフルエンサーの新規獲得営業 ・フランスのSNSインフルエンサーを通じた、商品販売戦略及び売上向上のための戦略立案、推進業務 ・フランスのSNSインフルエンサーのファン化に関わる業務(対面接客・体験実施) ・成果創出のためのノウハウづくり、マニュアル化、標準化 ・顔作りの技術をより進化させるための理論技術開発への参画 ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、累計80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための資金調達を目的としたIPO準備中です。

SNSインフルエンサーSV(国内)

SNSインフルエンサーSV|美容×SNSの最前線で”売れる仕組み”を創るリーダーへ
■概要 日本だけでなく海外で注目されている「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた自社ブランド「COREFIT」では、当社の理念やコンセプトに共感いただいたインフルエンサーの一番のお悩みを解消し、サービスや想いのファンになっていただき、お客様とブランドを繋ぐ存在として、当社商品のプロモーションを担っていただきます。 「COREFIT」シリーズは累計20万本以上販売されております。 ■業務内容 インフルエンサーとの関係構築に始まり、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 自分の手で、影響力のあるインフルエンサーに伴走してお悩みを変え、反響のある投稿へとアドバイスを行い、共に新しい美容習慣を広めていく仕事です。 語学力をお持ちで海外文化の理解などある方は海外インフルエンサー事業((フランスその他EU諸国、アジア(台湾、香港、上海)、北米エリア))でのキャリア構築も可能です。 具体的には以下のような業務となります。 ・SNSインフルエンサーの新規獲得営業 ・SNSインフルエンサーを通じた、商品販売戦略及び売上向上のための戦略立案、推進業務 ・SNSインフルエンサーのファン化に関わる業務(対面接客・体験実施) ・成果創出のためのノウハウづくり、マニュアル化、標準化 ・顔作りの技術をより進化させるための理論技術開発への参画 ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、累計80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための資金調達を目的としたIPO準備中です。
SNSインフルエンサーSV(国内)

カスタマーサクセス

【年収500-800万円】未経験歓迎|顧客とサービスの未来をつくる美容×AIスタートアップのCS募集
ー恋する100才、働ける120才を当たり前にする B-by-Cは、そんなミッションを掲げ、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるスタートアップ企業です。 私たちは、美容の見た目を整えることをゴールにしていません。 美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすことを目指しています。 AIスマートミラー「ViEW=TECH」や、顔の筋肉を鍛えるガジェット「COREFIT」、マンツーマンでセルフケアを学べる「Face Atelier」など、様々な事業を展開しており、日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を見据えています。 今ではフランス・アメリカを含むグローバル展開を加速させ、IPOも視野に入れる成長フェーズに突入しています。 そんな私たちが今回募集するのは、お客様の声をもっとも近くで受け取り、その声からサービスや組織全体を改善し、新たな顧客の創造につなげていくカスタマーサクセス職。 「”売って終わり”ではなく、”使い続けてよかった”と思われる体験を届けたい」 「美容や健康に携わりながら、誰かの人生に長く寄り添える仕事がしたい」 「大手では経験できない、事業づくり・仕組みづくりの醍醐味を味わいたい」 そんな方にこそ、ぜひ飛び込んでいただきたいポジションです。 ※カスタマーサクセスの経験は問いません! ▼業務内容 ━━━━━━━━━━━ ・LINEやメールでのお問い合わせ・修理依頼への対応管理 ・問い合わせ対応のマニュアル作成や、アルバイトメンバーの教育・管理 ・お客様の声や問い合わせ内容を分析し、サービスや業務フローの改善につなげる ・よくある質問(FAQ)やマイページ、メール配信など、問い合わせが起きる前の導線を整える ・顧客体験をより良くする新しい施策を企画・実行する ・経営陣と連携し、CSを起点にした組織改善やプロダクト改善の提案を行う ▼このポジションの魅力 ・営業経験を活かしつつ、より“寄り添える仕事”ができる ・CS部門の立ち上げ期。制度・仕組みづくりに関われる ・お客様の声が、サービス改善や経営判断に直結する環境 ・美容×AIという先進領域で、世界に挑戦する組織の一員に ・大手企業とは違う、職域にとらわれない柔軟さと裁量の広さ
カスタマーサクセス

常勤監査役

■採用背景  今後のグローバルテックのプロダクト・サービス開発にあたり、株式市場の上場により開発資金の調達を行いたく、2025年2月1日よりN-1期となりIPO準備を急速に進めると共に、監査役体制の構築を進めており、常勤で専任として監査役業務に取り組める方にご参画いただきたいです。 現在、非常勤監査役1名はすでに決定しており、常勤監査役1名を今回募集しております。 ■業務内容 ・取締役会、監査役会、株主総会等への出席 ・取締役への助言 ・監査法人、内部監査との連携 ・上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応 ・IPOに向けた社内管理体制構築のサポート ・監査調書および監査報告書の作成 ・その他、監査役監査に付随する業務全般 ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、累計80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための資金調達を目的としたIPO準備中です。

経理財務マネージャー

経理財務マネージャー
■採用背景  今後のグローバルテックのプロダクト・サービス開発にあたり、株式市場の上場により開発資金の調達を行いたく、2025年2月1日よりN-1期となりIPO準備のための管理部門の体制構築を急務で進めております。  現在、取締役2名がCFO、管理本部長を担っておりますが、事業部門も兼務しておりますため、管理本部長、経理財務マネージャー、経理スタッフその他管理部門のスタッフを全方位で採用・組織構築を進めております。 現状の体制と致しましては、取締役の浅野がCFO、取締役の野村が管理本部長を担っておりますが、管理本部長も新たに新規採用予定となります。 経理、決算業務は社内2名、外部のパートナー企業様2-3名の体制となります。 ■業務内容 CFO、管理本部長と共に経理財務の社内体制の構築及びIPO準備を中核メンバーとして推進頂きます。フルスクラッチでの管理部門の体制構築を担っていただきます。 • 月次決算、四半期決算、年次決算、連結決算(連結子会社2社)などの財務会計業務 経理実務業務の統括、ならびにマネジメント • 上場準備(IPO)対応(監査法人/証券会社対応、上場申請書類作成) • 決算開示業務(決算短信、決算報告書)と株主総会招集通知・事業報告書作成業務 • 管理本部長と相談しながらの内部統制、J-SOXの対応 • 財務経理にかかる承認フローの改善、効率化・DX推進業務 ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、累計80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための新規調達を目的としたIPO準備中です。

非常勤監査役

■採用背景  今後のグローバルテックのプロダクト・サービス開発にあたり、株式市場の上場により開発資金の調達を行いたく、2025年2月1日よりN-1期となりIPO準備を急速に進めると共に、監査役体制の構築を進めております。  常勤監査役1名、非常勤監査役1名はすでに決定しており、非常勤監査役1名を今回募集しております。 ■業務内容 ・取締役会、監査役会、株主総会等への出席 ・取締役への助言 ・監査法人、内部監査との連携 ・上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応 ・IPOに向けた社内管理体制構築のサポート ・監査調書および監査報告書の作成 ・その他、監査役監査に付随する業務全般 ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、累計80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための資金調達を目的としたIPO準備中です。