 WEBマーケティング/WEBディレクション の求人一覧 - 株式会社アシロ
WEBマーケティング/WEBディレクション の求人一覧 - 株式会社アシロ
26新卒|総合職/リーガルメディア事業部:WEBマーケター
26新卒|業界大手の法律メディアの流入数最大化の施策を担当するWEBマーケター
▍仕事内容
運営する複数の「ベンナビ」利用ユーザー数・お問い合わせ数の最大化に向けたコンテンツマーケティングに関する業務を幅広く行っていただきます。
将来的にはご自身でツールを使用し分析した結果をもとに、新規施策提案&実行も担っていただきます!
▍ミッション
「法律の民主化を図り、法律トラブルで悩むユーザーをゼロにする」をミッションとして掲げ、法律問題で悩みを抱える方が、ニーズに適した専門家と出会うための「リーガルメディア(ベンナビ)」を運営しています。
本ポジションは、運営する「ベンナビ」の広告運用以外のあらゆる施策を担当します。
主にSEO(Search Engine Optimization)と呼ばれるもので、ベンナビのコラムや各種コンテンツが、検索順位の上位に表示されるようにさまざまな施策を実施。
必ずしも弁護士への問合せだけではなく、弁護士への相談以外の解決方法も含め、ユーザーご自身で対応するなど状況に応じ適切な選択肢がとれるような、最適解のために役立つ情報発信を目指しています。
またユーザーにとって使いやすいサービスにするため、UI/UXの改善やサイトの表示速度向上等、ユーザビリティ(サイトの使いやすさ)を高める改修施策も担当領域としています。
----------------------------------------------------
【自社メディア/ベンナビとは】
当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。
離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。
------------------------------------------------------------
▍具体的な仕事内容
-自社メディアのコンテンツSEO力向上に関する業務
└コンテンツSEO評価向上の為の方針の見直し、運用、記事リライトや新記事作成
 ①SEO記事の新規作成、校閲、またそのディレクション
 ②現在公開されているSEO記事の修正・校閲、またそのディレクション
 ③サイト上への記事入稿、公開業務
-GoogleAnalyticsやサーチコンソール、GRCを用いた数値分析
∟セッション数、CV数の増減の確認、記事の順位確認、要因分析
-コンテンツSEO経由のセッション数やCV数、該当ページの検索順位を観測
∟コラムページのCV(サイトへの訪問)数の観測業務
-数値分析や観測結果の状況に応じての施策の企画・実行 
∟業務委託人材の採用など、外部の人員を募集しリソースの拡充を図ること
-業務委託のライターやインターン生のディレクション
∟上記業務を業務委託の方や、インターン生をディレクションし行う
入社後まずは先輩社員の元で①~③の業務から開始します!
半年後を目途に徐々に範囲を広げていただき、他業務にチャレンジいただく予定です。
新しいことに対して素直に学んでいける方、向上心を持って取り組んで頂きたいです!
----------------------------------------------------
1日の仕事の流れ
   10:00   出     社
~11:00 前日までの数値確認
~12:30 SESとのやり取り
~13:30 休      憩
~14:30 施策実行
~17:00 施策の効果検証
~19:00 振り返りと明日のタスク整理
---------------------------------------------------------
▍インタビュー記事等
SEOコンテンツマーケティングの魅力:https://asiro.co.jp/career/people/asiro4597/
24新卒インタビュー:https://asiro.co.jp/career/people/asiro3980/
マネージャーインタビュー:https://asiro.co.jp/career/people/asiro4067/
▍業務の魅力
上場企業の中核事業を創り上げていく醍醐味を味わえます。「誰が言った」ではなく「何を言った」かを大切にしているため、積極的な発言・提案が重視される社風があります。
ゆくゆくはWEBディレクターとして事業計画を作成し推進して頂けるよう0→1でWEBマーケティングノウハウを覚えて頂けます。
◆チャレンジしたいことが直ぐにできる
・社長含めて経営陣が若く距離感が近いため、チャレンジしたいことを提案するとすぐに実行できる社風です。
◆フラットな環境
・少数精鋭で役職関係なくメンバーは平等に意見が言える環境で、異なる意見が出た際にもまずは相手の意見を受け入れる風潮があります。
--------------------------------------------------------
▍会社の特徴
35歳までで80%以上を占める企業です。
業務効率性を向上するために無駄な会議をなくしたり、コロナ渦に対応するべくリモートワークを取り入れたり、働きやすい環境の整備は柔軟に行っています。
▍これまでの新卒入社社員の活躍
・インターンからそのまま、営業として新卒入社。営業として活躍していた中、メディア事業立上げのため社内初のWEBマーケターに転身。その後、メディア立上げ・拡大に成功し、当社のコア事業にまで育て上げ、アシロ初の20代で役員へ。
・大学4年生で営業インターンを開始し、クライアントからの受注を連発。大学卒業後、新卒入社し二年目から十数名以上の営業部を束ねる営業マネージャーに。 
など、少しでも気になったらお気軽にご応募ください!
------------------------------------------------------------
◇主要運営サイト
ベンナビ.jp:https://bennavi.jp/
法律相談ナビ:https://asiro.co.jp/legal/
キャリアアップステージ:https://asiro.co.jp/media-career/
NO-LIMIT:https://no-limit.careers/
------------------------------------------------------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
26新卒|総合職/派生メディア事業部:WEBマーケター
26新卒|自社メディアの収益最大化を実現するWEBマーケター募集! 
▍仕事内容
運営する複数の自社メディアの利用ユーザー数・お問い合わせ数の最大化に向けたSEOコンテンツマーケティングに関する業務を幅広く行っていただきます。
派生メディア事業部の中長期的な成長に向けて、リーダーやマネージャーから指示された業務を遂行してもらいます。
将来的にはご自身でツールを使用し分析した結果をもとに、新規施策提案&実行も担っていただきます!
------------------------------------------------------------
▍ミッション
ITの力で不安や不満を解消して、ユーザーを幸せにする
法律トラブルの発生に伴う、その他の悩み・トラブルを解決に導くことで、生き辛さを抱えている人を助けることを目指しています。
「法律に限らず、多様なリソースでユーザーの悩みを解決する」という軸を持ち、ユーザーの心情に寄り添い課題を察知できる方が活躍しています。
少数精鋭で運営しているので、チャレンジしたいことや改善したいことなどがあれば、自分の力で推し進めていくことが可能な部署です。
▍具体的な仕事内容
自社メディアのSEOコンテンツ記事の品質向上に関する業務
-コンテンツ品質向上の為の方針の見直し、運用
┗GoogleAnalyticsやサーチコンソールを用いた数値分析をもとに、業務委託ライターや編集者と連携を取りながら
 特定のキーワードでの自然検索上位表示を目的とし主に以下を行います
 ①SEO記事の新規作成、またそのディレクション
 ②現在公開されているSEO記事の修正、またそのディレクション
 ③外部ライターとの校正案のやりとり、納期管理、納品物の確認
 ④キーワード選定
-取引先からのSEO記事修正依頼への対応
┗商材の情報更新・訴求文の内容更新など軽微な修正
-その他、Googleアルゴリズムアップデートやトレンドを意識しつつ、
 SEO記事経由のトラフィックを安定的に成長させるための施策立案と実行
-上記以外にも、SEO記事経由以外のチャネルからのトラフィック増を目的とした施策立案と実行
┗SNSマーケティング・動画制作など、SEO記事以外のコンテンツに関する業務(常時発生するわけではありません)
入社後まずは先輩社員の元で①~③の業務から開始します!
半年後を目途に徐々に範囲を広げていただき、他業務にチャレンジいただく予定です。
新しいことに対して素直に学んでいける方、向上心を持って取り組んで頂きたいです!
----------------------------------------------------
1日の仕事の流れ
10:00~ メールチェック、数値分析
11:00~ 業務委託者との連携、依頼、納品物の検収
13:00~ 昼休憩
14:00~ 業務委託者との連携、依頼、納品物の検収
15:00~ 定例or打ち合わせなどのMTG
16:00~ 数値分析結果をシートに起こし、効果検証
18:00~ 納品物の検収
19:00~ 数値の最終確認と翌日以降のタスク整理、業務終了
----------------------------
【自社メディア/キャリアアップステージとは】
当社が運営する「キャリアアップステージ」は、自分に合った転職エージェントを年代別・業種別に探せたり、
仕事のお悩み解決コンテンツを公開したりしているメディアです。
---------------------------------------------------------
▍インタビュー記事等
SEOコンテンツマーケティングの魅力:https://asiro.co.jp/career/people/asiro4597/
24新卒インタビュー:https://asiro.co.jp/career/people/asiro4302/	
▍業務の魅力
配属先は営業部隊を持たない部門ですので、ご自身でクライアント折衝も行う必要がありますが
ゆくゆくはWEBディレクターとして事業計画を作成し推進して頂けるよう0→1でWEBマーケティングノウハウを覚えて頂けます。
◆チャレンジしたいことが直ぐにできる
・社長含めて経営陣が若く距離感が近いため、チャレンジしたいことを提案するとすぐに実行できる社風です。
◆フラットな環境
・少数精鋭で役職関係なくメンバーは平等に意見が言える環境で、異なる意見が出た際にもまずは相手の意見を受け入れる風潮があります。
--------------------------------------------------------
▍会社の特徴
35歳までで80%以上を占める企業です。
業務効率性を向上するために無駄な会議をなくしたり、働きやすい環境の整備は柔軟に行っています。
▍これまでの新卒入社社員の活躍
・インターンからそのまま、営業として新卒入社。営業として活躍していた中、メディア事業立上げのため社内初のWEBマーケターに転身。その後、メディア立上げ・拡大に成功し、当社のコア事業にまで育て上げ、アシロ初の20代で役員へ。
・大学4年生で営業インターンを開始し、クライアントからの受注を連発。大学卒業後、新卒入社し二年目から十数名以上の営業部を束ねる営業マネージャーに。 
など、少しでも気になったらお気軽にご応募ください!
------------------------------------------------------------
◇主要運営サイト
ベンナビ.jp:https://bennavi.jp/
法律相談ナビ:https://asiro.co.jp/legal/
キャリアアップステージ:https://asiro.co.jp/media-career/
NO-LIMIT:https://no-limit.careers/
------------------------------------------------------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
インターン|リーガルメディア事業部:SEOコンテンツマーケター
未経験OK|自社メディアのコンテンツSEO施策実行担当のインターン募集!
当社で運営するベンナビ(弁護士とのマッチングプラットフォーム)のCV数増加に向け、コンテンツSEO施策経由のCV数を予実管理~企画立案~施策実行まで対応していただきます。ライターをディレクションしながらコンテンツの制作にも携わっていただきます。コンテンツSEOだけでなく、テクニカルSEOやSNS運用など、幅広くお任せすることも可能です。
【具体的にはこのような業務をお願いします】
▼職務詳細
-自社メディアのコンテンツSEO力向上に関する業務(80%)
└コンテンツSEO評価向上の為の方針の見直し、運用、記事リライト
-GoogleAnalyticsやサーチコンソールを用いた数値分析(10%)
∟セッション数、CV数の増減の確認、要因分析
-コンテンツSEO経由のセッション数やCV数、該当ページの検索順位を観測(10%)
∟コラムページ
ゆくゆくは、、、
-数値分析や観測結果の状況に応じての施策の企画・実行 
・業務委託人材の採用など、外部の人員を募集しリソースの拡充を図ること
もちろん、先輩社員がゼロから教えますのでご安心ください!
----------------------------------------------------------
<イメージ>
   10:00   出     社
~11:00 前日までの数値確認
~12:30 SESとのやり取り
~13:30 休      憩
~14:30 施策実行
~17:00 施策の効果検証
~19:00 振り返りと明日のタスク整理
-----------------------------------------------------------
【社内の雰囲気】
学生インターンも複数名在籍中!
20代の社員が半数以上を占めるため、フラットで風通しの良い会社です。
中途|リーガルメディア事業部:YouTubeディレクター
【一人目採用!】YouTubeチャンネルの立ち上げ・運用・改善まで裁量広く挑戦してみませんか? 働きやすさ◎/リモートワークOK/残業20h以下
▍ミッション 当社で運営するYouTubeチャンネルおよび各種動画コンテンツ(ベンナビ・採用動画・HR・広告動画など)の視聴数・CV数、指名検索数増加に向け、コンテンツ企画立案〜撮影進行〜分析改善までを一貫して推進いただける方を募集します。 
YouTubeを中心とした動画コンテンツを通じて、ブランド認知・指名検索・CV数の最大化を実現することがメインミッションです。動画を「作る」だけでなく、「戦略設計〜実行〜分析〜改善」まで一貫して担い、自社発信の力を高める中心的なポジションとなります。
▍募集背景 当社では今後、YouTubeをはじめとするSNSや動画領域の活用を本格的に強化していきます。これまで主軸としてきたSEO施策に加え、動画コンテンツを通じて新たなユーザー接点を生み出すフェーズに入っています。AI検索時代の到来により、**「動画による一次情報発信」や「ブランド想起の向上」**はますます重要性を増しており、外部依存ではなく、自社内で一貫した戦略立案・制作・運用を行える専任ポジションを求めています。
※自社メディア/ベンナビとは
当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。
離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。
▍具体的な業務内容
自社YouTubeチャンネルの運用を核とし、戦略立案から分析改善まで幅広く携わっていただきます。
1. 自社YouTubeチャンネルの立ち上げ・戦略立案・運用(70%)
    ◦ 動画コンテンツ企画/撮影ディレクション/編集進行管理
    ◦ タイトル・サムネイルの最適化/投稿スケジュール設計
    ◦ 再生数・CTR・視聴維持率などの数値分析と改善提案
2. SNS連携・クロスメディア展開(20%)
    ◦ Instagram Reels、TikTokなどへの再編集・ショート動画展開
    ◦ SNS間の導線設計・クリエイティブ統一管理
3. 分析・レポート業務(10%)
    ◦ YouTube StudioやGA4を用いた数値分析
    ◦ チャンネル登録者・CV数・ブランド名検索数の観測
【主な運用サービス/使用ツール】
• 運用サービス: YouTube公式チャンネル(ベンナビ・採用チャンネルなど)、Instagram Reels/TikTok/X(旧Twitter)連携投稿
• 使用ツール: YouTube Studio、Canva/Adobe Premiere Pro(動画編集)、GA4/YouTube Analytics/サーチコンソール、ChatGPT/GeminiなどのAIツール
-----------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
中途|派生メディア事業部:広告運用担当 / Webマーケター
【インハウス最前線】月間5億円規模の事業成長を牽引する、売上・粗利最大化スペシャリスト(Web広告運用)
▍ミッション 派生メディア事業部広告グループにて、事業会社(インハウス)のWebマーケターとして、比較メディア(キャリズム、浮気調査ナビ等)の広告運用(リスティング、SNS等)を担当していただきます。主な運用サービスは比較メディア(アフィリエイトモデル。転職エージェント、探偵社等へのリード送客)です。 データ分析、施策立案、実行、検証のPDCAサイクルを高速で回し、担当領域の売上・粗利の最大化をミッションとします。
▍具体的な業務内容
• 入社後、まずはリスティング広告・SNS広告の運用補佐(入稿、レポート作成等)からスタートします。
• その後、特定の領域のメイン運用担当者として、売上・粗利のKPIを担います。
• KPI達成のために必要な全施策の企画・実行:
    ◦ キーワード選定、入札調整
    ◦ クリエイティブ改善、LP構成案作成、A/Bテスト
    ◦ 新規媒体リサーチ等
• デザイナー、エンジニア等、関連部署との連携・ディレクション。
• 売上と利益創出に必要なこと全て。
使用しているツール 広告媒体: Google, Yahoo!, Meta(Facebook/Instagram), TikTok 分析/管理: GA4, GTM, Googleスプレッドシート, Excel コミュニケーション: Chatwork, Slack, Googleカレンダー その他: Backlog, Notion, Gemini, ChatGPT 等
▍入社後の想定ステップ
・1ヶ月後: アシロのルール・サービス特性を理解し、1領域の運用を完全に引き継げる状態。
・3ヶ月後: 担当領域のKPIを達成し、改善施策を自ら提案・実行している状態。
・6ヶ月後: 担当領域をグロースさせている。またはSNS広告など新規領域の立ち上げを担っている状態。
-----------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
中途|派生メディア事業部:広告運用担当 / Webマーケター(ポテンシャル)
【未経験マーケター 】上場ベンチャー直下でWebマーケターの道を歩んでみませんか?事業成長を牽引するインハウス広告運用
▍ミッション 派生メディア事業部広告グループにて、事業会社(インハウス)のWebマーケターとして、比較メディア(キャリズム、浮気調査ナビ等)の広告運用(リスティング、SNS等)を担当していただきます。主な運用サービスは比較メディア(アフィリエイトモデル。転職エージェント、探偵社等へのリード送客)です。 データ分析、施策立案、実行、検証のPDCAサイクルを高速で回し、担当領域の売上・粗利の最大化をミッションとします。
▍具体的な業務内容
• 入社後、まずはリスティング広告・SNS広告の運用補佐(入稿、レポート作成等)からスタートします。
• その後、特定の領域のメイン運用担当者として、売上・粗利のKPIを担います。
• KPI達成のために必要な全施策の企画・実行:
    ◦ キーワード選定、入札調整
    ◦ クリエイティブ改善、LP構成案作成、A/Bテスト
    ◦ 新規媒体リサーチ等
• デザイナー、エンジニア等、関連部署との連携・ディレクション。
• 売上と利益創出に必要なこと全て。
使用しているツール 広告媒体: Google, Yahoo!, Meta(Facebook/Instagram), TikTok 分析/管理: GA4, GTM, Googleスプレッドシート, Excel コミュニケーション: Chatwork, Slack, Googleカレンダー その他: Backlog, Notion, Gemini, ChatGPT 等
▍入社後のステップ
・1ヶ月後: 広告用語、管理画面操作を習得。運用補佐として正確にタスクを完了できる状態。
・3ヶ月後: 小規模予算の領域を任され、レビューを受けながらPDCAを回せる状態。
・6ヶ月後: 1領域のメイン担当者として、売上・粗利KPIを自走して追える状態。
-----------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり