仕事概要
◾️当社について
当社は、「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える」をミッションに掲げ、トラック運送業向けのクラウド型ERP「ロジックス」(Vertical SaaS)及び、行政や業界団体と連携したルールメイキング・コンサルティングサービスを提供しております。
物流はあらゆる産業を支える社会基盤であり、私たちの生活は物流なくしては成り立ちません。私たちの向き合う「企業間物流」は市場規模にして29.5兆円と巨大であるとともに、日本のGDP全体を下支えしています。
一方で物流業界は「2024年問題」をはじめ根深い課題に直面しており、デジタル化も進んでいません。このままでは2030年には35%のドライバー不足に陥ると言われ、この国における大きな社会課題の一つです。課題も市場も大きい産業の変革をリードすべく、我々は日々挑戦を続けています。
■業務内容
当社が開発・提供する「ロジックス」は運送事業者の業務・経営の基盤となるSaaSであり、業界に新たなスタンダードを創造し浸透させていくことを目指しています。顧客基盤は順調に拡大しており、お客様個別の業務効率化と経営改善への寄与はもちろんのこと、物流全体の改革につながる「データ」の蓄積も進んでいます。
物流全体の改革を目指す弊社の事業においては、強みである運送事業者への価値提供とデータを基軸に、コンパウンドな事業体を作り上げていくことが欠かせません。ゆえに、運送事業者への複数プロダクトの提供、周辺の多様なプレイヤーへの展開等、プロダクトの立ち上げとグロースの機会に溢れています。
本ポジションでは将来のVPoP候補として、フェーズの異なる複数のプロダクトをマネジメントし、プロダクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。経営陣と共に事業・プロダクトのビジョンを描き、各プロダクトや機能のビジョン・バリュープロポジション・ロードマップを策定し、ビジネスサイド・エンジニア・デザイナーと協業し開発及び市場へのデリバリーを設計・執行いただきます。
【具体的には】
・各プロダクトや機能のビジョン、バリュープロポジション、ロードマップの策定と運用
・GTM/ビジネスオペレーション/開発など事業全体を見据えた観点からプロダクト立ち上げ~グロースを牽引
・顧客の一次情報に基づく高い業界/顧客解像度を持ち、プロダクトにかかわるあらゆる意思決定の精度を担保
・プロダクトマネジメント組織のマネジメント(※組織拡大後)
■ポジションの魅力
〈プロダクトエンジニアとともに新しいプロダクトマネジメントの在り方を形作っていただきます〉
弊社はエンジニアを「プロダクトエンジニア(PdE)」と定義し、顧客ヒアから仕様策定・実装をエンジニアが担う開発組織を作り上げています。そのため、弊社におけるPdM/PMMの中心的な役割は、細かなKPI改善の主導やシステムフローの設計よりも、プロダクトや機能のビジョンを定め、社内及び顧客への届け方を設計し執行することにあります。強力なプロダクトエンジニアとの連携を前提とした、アセンドならではの強いプロダクトマネジメントの在り方を作っていただけます。
〈経営陣を直接のレポートラインに社会的インパクトの大きいプロダクト群をリードしていただきます〉
ここからの数年で当事業を成長させることは、2024年問題に揺れる物流業界において、非常に大きなインパクトを及ぼすことができます。あらゆる産業の礎となる「物流」の進化を促すため、業界だけでなく大きな社会問題の解決につながるプロダクト群を構想し、率いていただくことができるポジションです。また、平均年齢も30代中盤と若い経営陣を直接のレポートラインに、柔軟な発想でレガシーな産業を革新させていける面白みがあるポジションです。
必須スキル
下記いずれかのご経験
■新規事業またはプロダクト立ち上げのご経験
■システム・SaaS企業でのPdM/PMMとしてのご経験
歓迎スキル
■VPoPとしてプロダクトを率いたご経験
■カスタマーサクセス部門の責任者としてのご経験
■コンサルティングファームにおける市場調査・戦略策定・システム企画のご経験
求める人物像
■大きな「社会課題の解決」を志向する方
■高い成長意欲・謙虚に学ぶ姿勢を持ち、学びの言語化と蓄積ができる方
■本質思考に優れ、プロセスも重視・尊重できる方
■自己開示を大切に、メンバー同士で率直なFBを行い、信頼関係を築ける方
応募概要
給与 | 600万~1200万 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 田中保全ビル3F ( 市ヶ谷駅 徒歩10分 / 牛込神楽坂駅 徒歩10分 ) |
雇用形態 | 正社員(業務委託契約による副業は応相談) |
勤務体系 | 勤務時間: フレックスタイム制、リモートと出社を組み合わせたハイブリット型勤務可(※フルリモートは原則不可となります) 休日・休暇: 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日、その他特別休暇・慶弔休暇 手当: ・通勤手当 ・住宅手当 ・育児手当 ・その他(結婚祝い、出産祝い) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・家賃補助 ・健康診断無料 ・産前産後休暇、育児介護休業、育児サポート、時短勤務 ・各種研修(入社時研修、部門研修など) ・食事補助 |
企業情報
企業名 | アセンド株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2020年3月 |
本社所在地 | 東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 田中保全ビル3F |
資本金 | 5億1900万円 (資本準備金を含む) |
従業員数 | 40名 (副業・業務委託を含む) |