宇宙産業の様々な課題をソフトウェアで解決するエンジニアを募集!
仕事概要
本ポジションでは、超小型人工衛星開発に関わる複雑な課題をソフトウェア技術で解決する業務を担当いただきます。
超小型人工衛星の開発・製造には、依然として未解決の課題が多く残されており、そのほとんどは現在の弊社のエンジニアでは解決策のアイデアがないような困難なものです。 それらの課題を解決するには、技術への深い造詣はもちろんのこと、抽象的な課題から要件を具体化する能力や、実際にアイデアを形にするために素早く実装する能力が必要です。 なお、宇宙工学の知識は入社後に習得できるため不要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。 世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
【具体的な課題】
たとえば、以下のような課題があります。
1.人工衛星搭載ソフトウェアの検証ソリューションの開発
人工衛星には、複数のコンピュータボード(OBC)が搭載されており、それぞれのコンピュータで別々の搭載ソフトウェア(フライトソフトウェア)が実行されています。 例えば、人工衛星の
・熱制御
・姿勢制御
・人工衛星全体の死活管理
・人工衛星機器のオーケストレーション
をしているものなどがあります。
これらの搭載ソフトウェアの検証には、次のような理由から特殊な困難さが伴います。
・宇宙空間は無重力であり地上と宇宙空間ではダイナミクスが異なること
・宇宙空間用のセンサ・アクチュエータが地上と同様には動作しないこと
・信頼性やリソース量等の観点から複数のOBCが搭載されており、分散システムであること
これらの困難さを乗り越え、搭載ソフトウェアの検証ができるソリューションを確立したいと考えています。
その要件定義から、実装までをチャレンジしたい方を募集しています。
このソリューションの一案としては、搭載ソフトウェアと統合可能な人工衛星シミュレータを開発する、というものがあります。 このシミュレータでは、実際の搭載ソフトウェアの入出力相手機器や、実際の人工衛星のセンサ・アクチュエータの入出力を模擬します。 この中で、模擬的に人工衛星が動作し、適切にミッションが遂行可能か(例えば人工衛星の姿勢が正しく制御され、所望の方向を思考できているか / 様々なエラーハンドリングがなされているか / 人工衛星の電力が枯渇しないか、など)を検証します。
2.人工衛星生産における生産・試験の効率化
人工衛星の量産を目指す弊社では、社内で衛星生産技術を開発しており、その技術をツールキットという形にまとめています。 そのツールキットをパートナー企業に提供することで、我々の量産能力を拡張しています。
このツールキットの目的は、
・衛星製造のノウハウが少ない企業での衛星製造をより簡単にすること
・パートナー企業での不具合状況や試験結果などの知見を自社にフィードバックできること
・適切なログを残すことで、不具合が起きた際のトレースを可能とすること
などです。
現在、ツールキットの初版によって、複数機の人工衛星を同時に製造する体制が整っています。 これは弊社のビジョンである「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」を実現するためには不十分であり、人工衛星量産そのものをソフトウェア化し、100機1000機の量産を可能にする革新的な "人工衛星生産ツールキット" に成長させることを目指しています。 しかしながら、上記の目標の実現にはまだまだたくさんのブレイクスルーが必要です。
ともにこの革新的なツールキットの開発にチャレンジしたい方を募集しています。
【ポジションの魅力】
・超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなエンジニアリングに携われること
・衛星単機でなく複数機の衛星によるコンステレーションに関わるなど、地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関われること
・最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働けること
・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること
【選考フロー】
コーディングテスト>書類選考>1次面接>2次面接(+適性検査)>最終面接
※コーディングテストについて
スキル面の確認だけでなく、カルチャーマッチを確認する目的で実施させていただいております。
担当業務・管轄を明確に区切り限定することなく、できないなりにもまずはトライしてみるというマインドをお持ちの方を歓迎しておりますので、苦手意識のある方もまずは受験いただけましたら幸いです。
必須スキル
・課題発見・解決能力
・ソフトウェア技術への深い造詣
・ゼロからプロダクトを1つ作り上げた経験(スマートフォンアプリ・ウェブサービス等)
・要件定義のためのヒアリング能力
歓迎スキル
・AWSの使用経験
・RDBMS (PostgreSQL, MySQL等) の使用経験
・システムを自動化したいという強い気持ち
・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること
求める人物像
・最先端の技術で遊ぶことが好きな方
・最新のソフトウェアエンジニアリングに関してビジョンを持っている方
・スタートアップ環境下で、周囲と協力しながら自発的に活躍いただける方
・コアとなる専門分野を持ち、衛星関連サービスに一気通貫で関わっていただける方
なお、配属は「ソフトウェア・基盤システム部」を予定しております。
メンバー構成は、
管理職1名・エンジニア社員12名・インターン9名
※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍
となっております。
また、使用ツールは、
・使用言語: Rust, C, C++, TypeScript, React
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
などとなっております。
応募概要
給与 | 年収600万円~1200万円 うち基本給486万円~972万円+固定残業代(平均30時間分/月)114万円~228万円 ※ スキル・経験を考慮して決定します。スキルに応じて1,200万円を超える金額を提示する場合もございます。 ※固定残業超過分は別途支給 ※試用期間:3ヶ月(期間中の勤務条件に変更なし) |
---|---|
勤務地 | 有明オフィス(東京都江東区) ※ リモートワークも可能。出社頻度は業務内容や様々な事情等を考慮し、協議の上に決定。 (必須ではないが、平均的に週2程度はオフィス出社)。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・所定労働時間:8時間00分 (休憩60分) |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の条件変更無し) |
福利厚生 | 【休日休暇】 年間120日 (内訳) ・完全週休二日制(土曜、日曜) ・祝日 ・夏期3日 ・年末年始7日 ・その他(慶弔休暇、有給休暇 ※ 規程による) 【有給休暇】 ・入社1カ月後経過時点 10日 ・最高付与日数 20日 【福利厚生】 ・健康保険: 有 ・厚生年金: 有 ・雇用保険: 有 ・労災保険: 有 【その他手当】 ・住宅手当 ・交通費全額支給 ・企業型確定拠出年金制度完備 |
企業情報
企業名 | 株式会社アークエッジ・スペース |
---|---|
設立年月 | 2018/7/18 |
本社所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階A |
資本金 | 1億 |
従業員数 | 100名 |