株式会社アラヤ 全ての求人一覧Intern・Part-time の求人一覧
株式会社アラヤ 全ての求人一覧

[R&D]Science Communicator/イベント企画・運営 経験者向けインターン

ムーンショット型研究開発事業目標1金井プロジェクト Internet of Brains(以下IoB)をはじめとした弊社の研究・開発における社会とのサイエンスコミュニケーション業務企画ディレクションおよび実施担当、もしくはそれら業務のアシスタントを行っていただきます。 社会と科学・技術をつなぎ、まだ社会実装されていない先端の研究開発についてコミュニケーションしながら未来をつくっていくための基盤を創造するコミュニケーション施策業務等をお願いする予定です。 ※イベントやワークショップ、一般向け情報発信などの経験がある方の募集です(必ずしもサイエンスコミュニケーションの経験でなくても問題ございません。) ※お願いする業務の幅はご経験に応じて応相談
[R&D]Science Communicator/イベント企画・運営 経験者向けインターン

[R&D]Science Communicator/プロジェクトマネジメントサポート(社会人インターン)

ムーンショット型研究開発事業目標1金井プロジェクト Internet of Brains(以下IoB)をはじめとした弊社の研究・開発における社会とのサイエンスコミュニケーション業務のアシスタントを行っていただきます。 社会と科学・技術をつなぎ、まだ社会実装されていない先端の研究開発についてコミュニケーションしながら未来をつくっていくための基盤を創造するコミュニケーションプロジェクトを円滑に推進していくためのアシスタントをお願いする予定です。 具体的なお仕事としては下記のようなものです。 ・プロジェクトマネジメント担当者のサポート (チームの進捗管理やメンタリングなどの補助) ・プロジェクトのスケジュール調整など業務の交通整理と円滑な体制づくり ※ご経験に応じて応相談 ※場合によっては土日祝日に開催されるイベントのサポートなどもお願いする可能性がございます
[R&D]Science Communicator/プロジェクトマネジメントサポート(社会人インターン)

[R&D]時系列データ解析を用いた歩行行動に関する研究開発インターン

ムーンショット型研究開発事業目標9 山田プロジェクト 逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現 (以下前向きプロジェクト)をはじめとした弊社の研究・開発における研究業務 (文献調査・前処理・解析)のアシスタント・実施を行っていただきます。 前向きプロジェクト 1-4 濱田チームでは、汎用的な歩行パターンの抽出 [Winner et al., 2023&2024] と脳波や心拍、感情とのマルチモーダルな関連を調べる研究を実施しています。これらの研究の支援をし、場合によっては国際学会で発表、学術論文の執筆をお願いする予定です。 具体的なお仕事としては下記のようなものです。 ※ご経験に応じて応相談 ・pythonによる歩行データ解析実行 ・pythonによる歩行データの前処理実行 ・国内外学会 発表 ・国際学術論文 執筆執筆 参考文献: Winner TS, Rosenberg MC, Jain K, Kesar TM, Ting LH, Berman GJ (2023) Discovering individual-specific gait signatures from data-driven models of neuromechanical dynamics. PLoS Comput Biol 19(10): e1011556. https://doi.org/ 10.1371/journal.pcbi.1011556 Winner, T.S., Rosenberg, M.C., Berman, G.J. et al. Gait signature changes with walking speed are similar among able-bodied young adults despite persistent individual-specific differences. Sci Rep 14, 19730 (2024). https://doi.org/10.1038/s41598-024-70787-8 ※土日祝日に学会発表等がある場合に対応可能な方 学生のほか、社会人インターンも歓迎です。 【選考フロー】 書類選考 1次面接 2次面接(技術面接)
[R&D]時系列データ解析を用いた歩行行動に関する研究開発インターン