機械学習の技術を使って空調熱源機器の運転最適化を行うAI開発エンジニアの募集!
Description
新規事業開発部R&Dチームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。
当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。
【業務内容】
・空調機メーカー向け受託開発
・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発
・空調最適化システムのプロダクト開発
・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール
参考:
- https://www.araya.org/service/air-conditioning/
- https://www.araya.org/publications/news20220509/
Requirements
・AI、機械学習、DeepLearningに関する知識・経験 (特にPythonでのプログラミング経験)
・システム、プラント、工場の最適化や自動制御に関する知識・実務経験、もしくはデータマイニング、センサーデータ解析、時系列予測、統計的因果推論に関する知識・実務経験
・基礎的な英語力(リサーチ観点で必要となる読み書き能力)
Preferred Experiences
・多目的最適化、モデル予測制御、強化学習、シミュレータ構築に関する知識・実務経験
・モデル予測制御や強化学習を用いたシステム、プラント、工場の最適化に関する実務経験
・EnergyPlusを使ったシュミレーション経験
We are looking for
・AI、ディープラーニング等の最先端技術を自ら進んで学ぶことが出来る方
・指示待ちではなく、主体的に考えてプロジェクトを進めていくことが出来る方
・お客様の立場や考えに即した提案、技術説明、資料作成が出来る人
・事象を多面的に捉えて、考えを論理的に説明できる人
Working Conditions
Salary | 400万円~900万円 ※経験、能力により決定 |
---|---|
Location | 〒107-6024 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル24階 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム12時-15時) ※実働8時間・休憩1時間 ※リモートワーク制度あり ■休⽇:⼟⽇、祝⽇、夏季休暇、冬期休暇 ■残業:有(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給)※管理監督者処遇の場合は除く ■年収備考:年収には⽉20時間分の固定残業代5万2000円(年収600万円の場合) |
Probation period | 有(3ヶ⽉) |
Benefits | ■社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 |
Company information
Name | 株式会社アラヤ |
---|---|
Established | 2013年12月 |
Address | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル24階 |
Capital | 1億円 |
Employees | 105名(正社員75名)・平均36歳8か月(2022年1月31日現在) |