コンサルタント の求人一覧 - アポロ株式会社
【アポロ】インターン/ビジネスコンサルタント
【内定直結型(他社内定者もOK!)】アクセンチュア・PwC・デロイトなど大手ファーム出身者多数在籍!現役コンサルの思考方法を体感/リアルなコンサルティングの現場に触れられる
◆アポロとは?◆
「コンサルティング+AIで、社会進化の軌道を描く」
アポロ株式会社は、業界を代表する大手企業をクライアントとし、コンサルティングやデジタル・AI技術を用いた課題解決のためのプロダクト開発を行っています。
そして、ただ課題解決で終わるのではなく、そのプロダクトを他の企業にも展開していくソリューション事業も行っています。
これらを通じ、AIサービスを世の中に加速度的に普及させるスタートアップ企業です。
ただ目の前のクライアントの課題を解決するだけではなく、ハイスピードで多くの企業の課題を解決していきたい。
そんな想いで事業を展開しています。
◆任せたいお仕事◆
今回募集するのは、コンサルタントが配属するConsulting Unitの長期インターン生です。
具体的には、以下のような業務を、横断的に行っていただきたいと考えています。
・プロジェクトマネジメントのサポート
- 提案したプロジェクトの進行をサポートします。進捗状況を管理し、顧客や社内チームと連携して課題解決を推進します。
・調査・分析とレポート作成
- 提案やプロジェクトワークに必要な調査・取りまとめを行います。
- 簡易なデータ分析や資料作りを行います。
まずは現場コンサルタントの指示のもと、実際のプロジェクト業務を通じて一つずつ経験を積み、業務の幅を広げていっていただきたいと考えております。
◆本ポジションの魅力◆
・アクセンチュア、デロイト、PwCといった大手外資総合コンサルファーム出身の優秀な社員の下で業務に従事できます。
また、コンサルファーム出身以外にも、起業経験者、大手事業会社の経験を有する優秀なスタッフととも一緒に業務を行う機会を得られます。
・本やネットでは学べない”リアルな現場”に触れられます。
・現役コンサルの思考方法を体感できます。
・実際にコンサルタントのスタッフレイヤーが受けている研修を一緒に受けることで、自分のスキルを高められます。
・インターン生1人1人にキャリアカウンセラーが付き、定期的なフォローアップを実施します。
・コンサルタントの他にも、データサイエンティストやエンジニアなど様々な職種のメンバーとの交流ができ、視野を広げることができます。
◆身につくスキル◆
・課題解決スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・調査・分析スキル
・資料作成スキル
【アポロ】コンサルタント(戦略・業務・デジタル)
クライアントの成果最大化を追求。あなたの経験にAI/デジタル知見を重ねる戦略コンサルタント
📌募集背景
アポロのコンサルティング事業は、創業以来、顧客の事業成長や課題解決など「成果」に強くコミットすることで順調に拡大をしています。クライアントの事業・業務の課題が多様化している現代において、戦略立案や業務変革などのコンサルティング能力に加え、AIやビッグデータ活用の知見を活かして成果を最大化できる体制の強化が急務となっています。
これまでの戦略や業務変革などのコンサルティングの経験を活かし、事業変革の最前線で活躍したい方、また当社の強みであるAI等の知見の習得を通じて自身の市場価値を更に高めたい方を広く募集します。
📌アポロのコンサルタント職について
アポロのコンサルタント職は、経営・事業戦略などの上流工程から関わり、顧客への提案・企画・設計に関わるのみならず、実行における成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進することを目指します。
従来の戦略・業務コンサルティングのアプローチ・手法をベースとしつつ、当社の強みであるAIやビッグデータの活用の視点も意識して、クライアントの課題に対して質の高い解決策の提言・実行支援を行っていただきます。
なお、AIやビッグデータ活用に関する知見や経験は必須ではありません。社内研修や業務の中でのデータサイエンティストやAIエンジニアとの協業を通じて知見を獲得して行くことが可能です。
また、当社のコンサルティングで得た知見を活かし、アポロ独自の事業やサービスの企画・開発・運営に携わる機会もあります。事業責任者として主体的に事業の推進に関わることも可能です。
詳しくは、下記のコンサルティングサービスHPをご覧ください。
https://apollo-consulting.biz/
📌業務内容
ご自身の専門性(ビジネス志向 or テクノロジー志向)を踏まえて案件へのアサインを決定しますが、職務範囲は以下の通り多岐にわたります。
これまでのコンサルタントとしての経験を存分に活かし、さらにアポロの持つ専門性を活かした新たな価値創出の機会に携われます。
- 経営・事業戦略立案、中期計画・ロードマップの策定
- 業務プロセス変革(BPR)の企画・推進
- データドリブンな事業推進態勢の整備、運営伴走
- 新規事業・サービスの企画立案、共同立ち上げ
- DX戦略策定・ DXの企画・推進
- DX推進組織の立ち上げ、人材採用・育成
- 各種事業・業務課題に対するデジタルソリューションの企画・設計
など
📌仕事の魅力
- 航空系、IT系、不動産など多岐にわたる業界の大規模案件に、経営陣を相手に直接関与し、事業変革をリードできます。
- 従来の戦略・業務コンサル経験を活かせるフィールドが豊富です。その上で、当社の強みであるデジタル領域(主にAI・ビッグデータ活用)の経験を積めるため、自身の市場価値を高めることができます。
- すでにAIやビッグデータ活用の知見をお持ちの方は、その知見を深く活かし、事業に直結する成果を出せる最先端のプロジェクトに参画できます。
- 企画構想だけでなく、自社ソリューション開発や事業立ち上げにも参画可能で、コンサルティング経験を「事業」として形にするチャンスがあります。
- 大手ファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与しており、そのノウハウを直接見て学ぶことができる環境です。
- データサイエンティストなど高度な技術を持つメンバーと協働する機会が多く、テクノロジーを起点とした深い課題解決能力を養えます。
- ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適です。
📌案件事例(案件テーマと案件概要)
こちらは、ご参考としていただく実際の案件事例です。この中でご自身の得意領域、活かせるご経験など面接の際にぜひお聞かせください。
※特にAI/デジタルに強い興味がない方も、ご自身のビジネスコンサルタントとしての経験が活かせる領域を見つけてみてください。
①顧客マーケティング戦略策定と実行支援
・顧客マーケティング戦略方針の策定支援
・グループ会社機能再編における事業戦略・計画等の策定支援
・グループポイントの会員プログラム改善に関する企画・実行支援 など
➁データ利活用戦略策定と実行支援
・メーカー向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想
・ (データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発
・OJT形式でのメーカー向けソリューションサービス提供支援 など
③B2B営業におけるオンライン/リアルコミュニケーション最適化・マーケティング戦略策定
・顧客とのコミュニケーションの最適パス解析
・顧客のチャネルプリファレンス分析
・ビジネス構造分析によるマーケティング戦略立案支援 など
④グループ共通会員制度・顧客基盤構築【エネルギー】
・グループ共通会員・ポイント制度の構想・企画
・グループ共通顧客基盤の設計・構築と分析組織・業務の設計 など
⑤新規事業構想策定・企画
・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義
・事業計画の策定 など
⑥データ分析組織の企画・運営/分析実務
・事業会社内での顧客分析組織の取組計画の設計・ロードマップ化
・当該企業における分析実務・AI構築実務
・組織作り、育成まで含めた伴走支援 など
⑦業務効率化DX|シフト最適化・業務アプリ連携
・チーム間でのスケジュール・アサイン調整の自動レコメンド(シフト最適化モデル)の設計・実装
・業務アプリの設計・開発 など
⑧機械学習スコアとマーケティング配信自動連係API基盤構築
・サーバーレスな機械学習基盤を設計・構築
・上記の機械学習スコアを基に、マーケティング施策の配信内容を自動で変更するAPI基盤を設計・構築 など
⑨センサーデータのリアルタイム処理基盤構築
・店頭の顧客行動をビーコンで把握したデータを、ストリーミング処理
・顧客のリアルタイムな行動に合わせたマーケティングアクションにつなげられる基盤を設計・構築 など