【AI SaaSプロダクト事業マネージャー・責任者】戦略立案から実行まで、事業を一緒にスケールさせていける人材募集!
仕事概要
【募集背景】
アポロは、2020年に設立し、主に大手企業をクライアントとして、戦略策定・BPR・サービス開発など幅広いコンサルティングを提供しているコンサルティングファームです。
実益の創出までコミットすることを信念とし、コンサルティング力+最先端のデータサイエンス・AI技術を武器に企業のDX・課題解決に取り組む業務受託型のプロフェッショナルサービスを主力としています。
そのプロフェッショナルサービスで培ったノウハウをベースに、自社でのプロダクト・サービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
🔽ローンチしているプロダクト・サービス
- Marketing Workspace( https://apol.co.jp/service/marketing-workspace/ ):
「施策の最大効果を追求する」ことにフォーカスした、考えるマーケター向けのAIプランニングツール
- ALEX( https://apol.co.jp/service/alex-apollo-link-explorer/):
社内の多様なドキュメントからフィルタ+AIチャットでデータを探し出すことができる、情報検索ソリューション
- ilodoli( https://apol.co.jp/ilodoli/):
従業員の"働く価値観"を基に、 AIが現状の組織・個人の課題を明らかにし、組織課 題の解決に導くエンゲージメントツール
上記のようなAISaaS事業全体としての成長の加速・顧客への価値の最大化を目指すべく、事業マネージャー(責任者)のポジションを新たに募集することになりました。
【業務内容】
AI SaaSプロダクト事業における、以下の業務をお任せしたいと考えています。
・事業戦略の策定・実行
- 市場調査、競合分析
- 各プロダクト・サービスの特性を踏まえた、ビジネスプロセス全体の現状分析とオペレーション戦略の立案と実行
・営業・マーケティング戦略の立案・実行
- 他部署(マーケティング部門やコンサルティング部門等)との連携しながらの、顧客開拓、プロモーション戦略の策定と実行
- 顧客との折衝・関係構築(顧客ニーズのヒアリング、提案、契約締結、フォローアップ)
・事業計画・予算管理
- KPI設定、予算管理、進捗管理による事業の効率的な運営
・チームマネジメント
・新しいサービスの企画立案
【このポジションの魅力】
◆成長事業のスケールアップを実現するための、沢山のチャレンジを会社が応援します!
多くの企業からニーズが寄せられているアポロのAI SaaS事業ですが、現在は、現場で活躍しているコンサルタントがクライアントワークとの兼務で運営している状態です。そのため、手が回らない部分やお客様のニーズに応えきれていない部分があります。
ご入社後は、これまでの経験を活かしていただき、事業戦略の策定、マーケティング戦略の立案から実行まで、SaaSプロダクトに関する業務全般を、仲間と協力しながら推進していただきます。
時には自ら手を動かし、時にはPMとしてチームをマネジメントしながら、事業全体の成長と拡大を牽引していく経験ができます。
勿論論拠は求められますが、積極的なチャレンジを会社は応援します。
◆事業成長は賞与にしっかり反映!
◆多岐にわたる最先端AIプロダクトの成長に貢献できます!
1つのプロダクトに留まらず、マーケティング、情報検索、エンゲージメントなど、異なる領域のAI技術とSaaSビジネスモデルに触れ、多様な経験と知見を積むことができます。
必須スキル
①下記スキルを所持していること
- PowerPoint、Excel、Word 等の基本的なPCスキル
- 経営陣および社員との円滑なコミュニケーションスキル
②下記経験を有していること
SaaSプロダクトの事業企画、事業開発、営業、マーケティング、カスタマーサクセスいずれかの領域での実務経験 (複数年)
歓迎スキル
- SaaSプロダクトの企画・推進のご経験
- データサイエンス、AI、DXに関する知識
- 顧客獲得戦略、プロモーション戦略の立案から実行、効果測定までの一連のご経験
- 複数の部門(開発、営業、マーケティング、CSなど)を巻き込み、プロジェクトを推進・管理したご経験
求める人物像
・成長過程にある変化の多い環境の中で仕事を楽しめる方
・事業の成否を自分事と捉え、情熱を注げる方
・ 自ら課題を定義し、解決案を起案できる方
・論理的な思考力と分析力をお持ちの方
・アクティブで快活な方
・社内外に対してPR力・コミュニケーション力をお持ちの方
・IT・AI技術への関心・知識をお持ちの方(業界経験不問)
・ 多様な関係者と積極的にコミュニケーションを実行できる方
・ 協働する仲間を巻き込みモチベーション向上を行える方
・アポロ株式会社のビジョンに共感していただける方。
- プロ前提:「プロになる」のではなく「プロ前提」。自分が関わった案件に関して、責任感を持って最後までやり抜こう。
- 私ならこれがいい:自分の意思があり、逃げずに発想・創造をどんどん行い、チャレンジしよう。
- うずしおスタイル:「うずしお」のようにステークホルダー全体を巻き込んで、事業や仲間づくりを推進しよう。
- リスペクトある直言:相互にリスペクトを持ち、率直に意見を言い合おう。
応募概要
勤務地 | 渋谷オフィス (東京都渋谷区渋谷1丁目11番1号 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F) ※渋谷駅より徒歩5分程度 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム 12:00~16:00 フレキシブルタイム 7:00~12:00/16:00~21:00 ※標準労働時間 8時間/日 休憩60分 |
試用期間 | あり(3ヶ月~最長6ヶ月)試用期間中の勤務条件:変更無 |
福利厚生 | ■休日 ・年間休日数:約120日 ■休暇 ・夏季休暇日数:無 ※年次有給休暇や特別休暇を活用し、リフレッシュの時間を各自で取っています。 ・年末年始休暇日数:年間カレンダーによる(2023年度実績6日、2024年度9日) ・有給休暇日数:初年度10日 ※毎年7月1日もしくは1月1日を基準日とし、基準日に一斉付与 ※入社から初回の基準日までの間は、その期間利用できる特別休暇(有給休暇)を付与(付与日数は入社日に応じて計算) ・育児目的休暇:未就学児がいる従業員に対して、1人当たり年間1日(最大2日)の有給休暇を付与。 ・慶弔休暇 ■各種手当 ・交通費手当有無:社内規定に応じて支給 ・在宅手当有無:無 ・残業手当有無:有(固定残業手当を超過した分は法定通りの割増にて計算し支給) ■各種制度 ・定年制有無:有 ・定年(歳):65歳 ・再雇用制度有無:無 ・退職金有無:有 (企業型確定拠出年金制度:会社が従業員の掛け金を負担し、従業員が運用指図者) ■社会保険 ・健康保険有無:有 健康保険組合は関東ITソフトウェア健康保険に加入しています。 (医療費の付加給与(出産手当金の付加給与、医療費の一部負担還元金等)、インフルエンザ予防接種や一部健診の負担無料など制度が充実しています) ※詳細は関東ITソフトウェア健康保険にご確認ください。 ・雇用保険有無:有 ・厚生年金有無:有 ・労災保険有無:有 ■福利厚生 ・健康診断 35歳以上は1日人間ドック・オプション検査代も一部会社負担有 婦人科検診代会社負担 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・社内勉強会支援制度あり ・ウェルカムランチ ・PC会社貸与 ・社員旅行(年1回)※2023年は北海道、2022年は沖縄へ行きました。 ・フリーフード&ビバレッジ(お菓子や飲み物) ・社内部活動(会社からの支援もあり) ・各種社内イベント、懇親会 月に1回行う全社会の後、参加任意で懇親会を行っています。 会社にお肉を常備し、不定期で焼肉会もしています。 ■教育制度・資格補助補足 ・先輩社員からOJT形式で指導あり ・フォローアップ面談 ・社員1名につき1名のキャリアカウンセラー(CC)がつきます |
企業情報
企業名 | アポロ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2020年7月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目11−1 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F |
資本金 | 8,200,000円 |
従業員数 | 53名 (2025年1月時点) ※業務委託含まず |