03.ピープル&カルチャー部 の求人一覧 - 株式会社Antway
【03-b】労務
■募集背景
自社サービス「 つくりおき.jp 」を通じて急成長を遂げている当社は、現在IPOを視野に入れ、さらなる飛躍を目指しています。
今後の組織成長の基盤を整えるべく、人事労務の管理体制もより強化をしていきたいと考えており、人事労務業務を推進いただける方を求めております。
■業務内容
労務業務を中心に人事業務をご担当いただきます。
・給与計算
・社会保険手続き/労働保険(労災・雇用)手続き
・勤怠管理
・安全衛生管理
・福利厚生
・所得税、住民税手続き
・労働関連法改正対応、人事関連規程管理、助成金申請
・入退社手続き
・年末調整
・従業員からの労務相談窓口(産業医等との連携含む)
社内配属先は「ピープル&カルチャー部」を予定しております。
■2-3年後に期待する姿・状態
将来的には労務業務に留まらず、人事制度の企画・運用、規程起案、人事システムの企画等にも携わっていただきたいと考えています。
▼参考情報
「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編)
https://note.com/antway/n/ne284bdee0254
・デジタルとリアルの融合で日本の家庭に「ゆとり」を!Antway CPOにインタビュー
https://note.com/antway/n/na8c8f2b9f6f8
・冷蔵で届ける手作りの味—つくりおき.jpが叶える家庭の食のニューノーマル
https://exidea.co.jp/blog/meal/home-meal/tsukurioki-jp-interview/
【契約社員】事務・庶務職(障害者雇用)
■募集背景
当社は「あらゆる家庭から義務をなくす」をミッションに掲げ、家族時間やキャリア、趣味、余暇の充実を支援する事業を展開しています。
事業拡大に伴い、バックオフィスを支える事務・庶務職を募集します。
本ポジションは、次のイ~ハに掲げる手帳等の交付を受けている方が対象です。
イ:身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」といいます。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能障害については、指定医によるものに限る)
ロ:都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
ハ:精神障害者保健福祉手帳
■業務内容
ピープル&カルチャー部にて、事務・庶務業務をお任せします。主な業務内容は以下の通りです。
・数値やレポートの更新、データ集計
・郵便物や書類の整理
・その他、バックオフィス業務全般
※ご経験やスキルに応じて業務内容を調整いたします。
■企業の魅力・カルチャー
当社は「つくりおき.jp」というサービスを展開し、調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修した手作りのおかずを家庭に提供しています。私たちは、家族の時間を大切にし、働き方の多様性を支援する企業です。