仕事概要
■ポジション概要
Antwayは「つくりおき.jp」を中心に、家庭内の義務をテクノロジーで解決することを目指し、プロダクトと組織の両軸で挑戦を続けています。
本ポジションでは、Antwayの中長期的な事業成長を、技術面からリードするCTO候補として、以下の役割を担っていただきます。
・技術戦略と組織戦略の統合的な設計と実行
・エンジニアリング組織のスケーリングと文化形成
・社内外のステークホルダーと連携したプロダクト成長の牽引
既存の開発・運用にとどまらず、多拠点展開や海外展開も見据えたスケーラブルな技術基盤と組織づくりを共に進めていただける方を歓迎します。
■主な業務内容
・経営チームの一員として、技術・プロダクト・人材戦略の策定および実行
・テックビジョンの策定、技術基盤の選定・刷新
・toC/toB/社内業務システムを含む複数プロダクトの技術戦略の策定と推進
・エンジニア採用戦略の立案と、採用活動のリード
・技術組織(10〜30名規模)に向けた体制設計・カルチャー醸成
・DXおよびデータ活用の推進(データ基盤整備、ML/AI導入検討含む)
■入社後に期待するマイルストーン
【1ヶ月以内】
経営陣・事業責任者と密に連携し、プロダクト/システム/組織の全体像を把握。技術課題や改善ポイントの洗い出しを実施。
【3〜6ヶ月】
技術および組織の中長期ロードマップを提案。優先度の高いテーマから着手し、システムアーキテクト部の責任者として体制強化を開始。
【12ヶ月】
エンジニア組織のスケーリングおよびカルチャー形成に成果。採用・育成・評価の仕組みを整備。
【18ヶ月以降】
経営計画と連動した技術戦略全体をリード。CTOとして継続的な事業成長を技術面から支えるポジションを確立。
■技術スタック
フロントエンド:Nuxt.js、LIFF(LINE Frontend Framework)
バックエンド:TypeScript
インフラ:GCP、Firebase
テスト:Jest、Playwright
CI/CD:GitHub Actions、Terraform
その他:GitHub、Slack、Notion、draw.io
■参考情報
・Antwayエンジニアになるべき3つの理由(代表 前島)
https://note.com/antway/n/nea6ff8d2f7a1
・機会の平等をITで実現!Antwayのシステムアーキテクト部とは?(部門長 佐々木)
https://note.com/antway/n/n64fc51f483fc
・Antway Engineering 特設採用ページ
https://antway.co.jp/recruitment/engineer_rc
・テックブログ
https://zenn.dev/p/antway
必須スキル
・事業会社における5年以上の開発実務経験(要件定義〜リリースまでの一連のプロセス)
・10名以上の技術組織のマネジメント・評価経験
・中期経営計画に基づく技術戦略の策定・推進経験
※単なる実行計画やロードマップの作成にとどまらず、事業成長に必要な技術投資の構造設計・意思決定を含むもの
・日本語:ネイティブレベル以上
歓迎スキル
・CTOまたはVPoEとしての技術組織の立ち上げ・スケール経験
・複数プロダクト(toC/toB/社内基幹系など)における技術統括・推進経験
・データ基盤の構築や機械学習(ML)の実用導入経験
・技術ブランディングに関する発信活動やカンファレンス登壇経験
求める人物像
・軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方
・能動的にスピーディーに動ける方
・担当領域にこだわらず、事業を発展させるために必要な行動がとれる方
・未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方
(※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等
・スキーム構築した後に、PDCAを回すための最適な運用体制(※2)のマネジメントができる方
(※2)外注化、新規リソース調達、効率化等
応募概要
給与 | ・想定年収:900万円~1500万円 ・月給制(給与内訳:基本給・固定残業代) *固定残業手当制(時間設定支給) *返還金固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・昇給機会:1年に1回程度 ・深夜残業代支給 ・正社員全員に交付ガイドラインに則ったストックオプションの付与有り |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館 8階 JR「御茶ノ水駅」より徒歩4分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩4分 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より徒歩8分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 ・フレックスタイム制 *コアタイム:12:00~16:00 *休憩時間:60分 ・1日の標準労働時間:8時間 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 ・リモートワーク可 *配属部署ごとに応相談 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う) ■その他 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ※喫煙に関する社内規定あり |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・各種休暇、休職制度あり *産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む) ・交通費4万円/月 上限支給 ・副業可 ・自社商品購入補助制度 ・他部署交流ランチ制度 ・PC貸与 ・専用電話番号付与 |
企業情報
企業名 | 株式会社Antway |
---|---|
設立年月 | 2018年11月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階 |