【フルリモ】豊富なリソースを活用し急成長中のサービスを支えるSRE / インフラエンジニア募集!
仕事概要
=============
Algoageについて
=============
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、誰かの痛みに、事業で挑み次の“当たり前”をつくる会社です。
チャットマーケティング事業では、“広告”を“好告”に変え、多くの人が求める情報を届けることで、人々の生活を豊かにする未来を創造しようとしています。
=========================
チャットブーストCV事業について
=========================
◻︎ 事業Vision
“広告”から好(コウ)告に
◻︎ プロダクト概要
チャットブーストCVは、ユーザー一人ひとりの気持ちに寄り添い、最適な意思決定へと導く、新しい「チャットマーケティング」というマーケティング手法です。
これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。
◻︎ 事業の成長性
現在は、「チャットブーストCV事業」、「DMMビジネスAI事業」「AIアシスタント事業」そのほか複数のプロダクトを同時に展開していくコンパウンド戦略を取っております。
その中でもチャットブーストCV事業は立ち上げから半年でARR 1億円 を達成し、昨年の9月には高いMRR目標を達成しました。
今年は、チャットブーストCV事業の顧客拡大だけでなく、プロダクト開発にも注力し、市場No.1を目指して Conversational Commerce領域で深く・広く 事業展開を進めていく予定です。
===============
Product部門について
===============
◻︎ 部門体制
- フロントエンドチーム 3名
- バックエンドチーム 7名
- インフラチーム 1名
- データ基盤チーム 1名
- QAチーム 2名
計14名
◻︎ 募集背景
安定稼働のための体制強化
現在、当社ではLINEを活用したチャットマーケティングツールの提供を通じて、クライアントの顧客獲得の支援をしています。
当部では、そのツールの開発において、クライアントの顧客獲得を目的とし、①LINEを活用したマーケティングを行うクライアント企業のお客様、②社内の営業担当者やLINEを活用したキャンペーン、成約率向上のためのシナリオ運用を行う運用担当者向けに、システム開発・運用業務を担当しています。
今後のサービス拡大や運用の高度化に備え、より盤石な体制を築くため、新たに1名のインフラエンジニアを募集します。
◻︎ 業務内容
業務概要
- 当部では、Algoageは「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションを果たすため、SNSチャットを活用してEコマース体験を行う「チャットブーストCV」の企画/開発を行っています。
- チャットブーストCVの成長に伴い、安定稼働のためにインフラ面や既存提供サービスのパフォーマンス改善等の対応をお願いいたします。
具体的な仕事内容
- AWS(IaC(Terraform, Terragrunt))を活用したスケーラブルなインフラ設計・構築・運用
- Datadog・Sentryを用いたシステム監視、アラート設定、パフォーマンスチューニング
- セキュリティ対策の実施
- SLO/SLAの運用管理(SRE)
使用ツール/開発環境
- クラウド環境: AWS(Aurora, ECS Fargate, Lambda, CloudFront, S3 など)
- IaC: Terraform, Terragrunt
- コンテナ: Docker
- ジョブ管理: Redis(Sidekiq)
- 監視・ロギング: Datadog, Sentry, AWS CloudWatch
- CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline
- その他: GitHub, Slack, Discord, Notion, esa
◻︎ 本ポジションの魅力
- 急成長するサービスの安定稼働を支える、SREとしての専門性を高められるポジションです。今後のサービス拡大や運用の高度化を見据えた「体制強化」のための募集で、少人数での運用のため、インフラエンジニアとして幅広い経験が可能です。
- AWSを用いたスケーラブルなインフラ設計・構築 、SLO/SLAの運用管理 といったモダンなSREプラクティスに携われるだけでなく、技術選定・仕様検討等上流の経験など、アーキテクチャの意思決定にも関与できる機会があります。高トラフィックなシステムの運用経験を積みながら 、サービスの成長を最前線で支えるやりがいを実感できるのではいかと考えています。
◻︎ 選考フロー
- 書類選考
- カジュアル面談 ※希望の場合のみ
- 技術課題 ※経験を元にし、A4サイズ相当1〜2枚程度の論述
- 面接2~3回 ※候補者様のご状況や選考状況により変動します
- 会食 ※実施しない場合もございます
- 内定
※ご状況や選考状況により変動する場合もございます。柔軟に調整可能ですので、ご不明点等あればお申し付けください。
必須スキル
- AWSを用いたインフラの設計、構築経験
- SLI/SLOに基づいた運用監視経験 (SRE)
- ネットワーク技術(HTTP、TCP/IP、TLSなど)の基礎知識
- git によるソースコード管理経験
- 生成AIを活用して業務を進めた経験
歓迎スキル
- Infrastructure as Code の実装経験
- GitHub Actionsなどを用いたCI/CDパイプラインの構築経験
- インフラにおける技術選定・仕様検討等上流の経験
- バックエンド、フロントエンドの知識、開発経験
- DataBase(RDB)のデータの操作およびETLやELTなどのデータ処理の経験※データサイエンスは除く
- セキュリティ対策(脆弱性管理)の知識・経験
- 高トラフィックなシステムの運用経験
求める人物像
- 技術的な課題を自ら調査し、解決に向けて粘り強く取り組める方
- エンジニア以外のメンバーとも分かりやすく説明しながら協力できる方
- システムの安定稼働やパフォーマンス改善に積極的に関わっていける方
- 変化の多い環境でも柔軟に対応し、チームと協力して動ける方
応募概要
給与 | 給与 :600万円~1000万円 年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現職年収を配慮します) |
---|---|
勤務地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F リモート勤務可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 - フレックス制 - フルリモート / 副業OK ▼休日・休暇 - 年間休日124日 - 完全週休2日制(土日祝) - 有給休暇(入社日3日付与) - 夏季休暇(毎年3日付与) - 年末年始休暇 - 慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 健康保険 / 厚生年金保険 / 介護保険 / 雇用保険 / 労災保険 - 産休・育休制度あり(男性も取得実績有) - 慶弔見舞金制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社Algoage |
---|---|
設立年月 | 2018年2月 |
本社所在地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 130名(業務委託含む) |