EM / VPoE|正社員
仕事概要
【Algoageについて】
Algoageは、東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで2018年に創業したスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を締結し、通常のスタートアップの成長速度の10倍になる勢いで事業拡大しています。
◇ミッション・ビジョン・バリュー◇
ミッション:テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す
ビジョン :誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界
バリュー :全員、リーダー。
【事業内容】
AI・テクノロジーを活用し、新しい広告体験を創る「DMMチャットブーストCV」事業を運営しています。
「DMMチャットブーストCV」は、AIによって、個別の消費者のニーズを把握し、パーソナライズされた最適な消費の意思決定を支えるチャットボットです。
サービスリリースから好調にシェアを拡大し、導入社数はここ約2年あまりで数十倍近くまで伸長しました。2022年には「ダイアンさん x DMMチャットブーストCV」のテレビCM・タクシーCMを開始するなど、更なる事業拡大に向けて取り組んでいます。
【市場・事業の成長性】
・市場規模
チャットや音声を用いた広告・購買領域はConversational Commerce(カンバセーショナルコマース)と呼ばれており、グローバル市場においても4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の急成長が予想されています。
・成長角度
海外の名だたるユニコーンSaaS企業にも引けを取らないスピード感で事業を伸ばしています。チャットにおける適切なコミュニケーションにより、消費者の悩み解決、クライアントのマーケティング戦略を支援するコンセプトは、クライアントの皆様にも非常に好評で、リリースから2年でMRR1億円(2024.3時点)という、とてつもない目標に向かって現在も成長を続けています。
・事業展望
来期は市場No,1を目標に、プロダクト・顧客企業・価値提供の全ての領域で深く・広く事業展開をしていく予定です。また、5〜10年後には売上1000億円規模を目指しており「Vision = 誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界」の実現することを目標にしています。
【募集背景】
〇開発組織強化のためのコアメンバー採用
現在当社では、LINEを活用したチャットマーケティングツール「チャットブーストCV」を提供し、クライアント企業の顧客獲得を支援しています。
その成長と共に、技術戦略・組織設計・プロダクト開発体制のさらなる強化が急務となっており、開発組織全体をリードし、経営や事業と密接に連携しながら推進できるマネージャー(VPoE、EM)ポジションを募集いたします。
【業務内容】
〇業務概要
・当部では、Algoageは「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションを果たすため、SNSチャットを活用してEコマース体験を行う「チャットブーストCV」の企画/開発を行っています。
・チャットブーストCVの成長をリードし、技術と組織の両軸からスケーラブルな開発体制を実現していただきます。
〇具体的な仕事内容
・技術戦略・開発ロードマップの策定と実行
・開発組織の設計とマネジメント(採用、評価、育成含む)
・プロダクトの設計・開発・運用(自身でも一部ハンズオンでの開発あり)
・チームビルディング、開発プロセス・カルチャーの整備
・経営・ビジネスサイドと連携した課題抽出と解決
・技術的負債の管理と技術スタックの継続的改善
〇使用ツール/開発環境
・バックエンド: Ruby on Rails 8、Rspec
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS (Fargate, Lambda, CloudFront, S3 など), Docker
・IaC: Terraform, Terragrunt
・ジョブ管理: Redis (Sidekiq)
・監視・ロギング: Datadog, Sentry, AWS CloudWatch
・CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline
・その他: GitHub, Slack, Discord, Notion, esa
【働く魅力 / キャリアパス】
成長事業で、開発組織を次のステージへと引き上げる重要な役割を担う経験が可能です。単なるチーム管理に留まらず、高トラフィックのサービスで技術戦略の策定 、開発組織の設計 、そしてカルチャー醸成 まで、大きな裁量を持って組織全体の最適化をリードできます。経営や事業サイドと密接に連携しながら 、技術と組織の両面から事業の成長に直接貢献する手応えを感じることができます。EMとして組織の立ち上げや拡大フェーズの経験を積みたい方にとって、キャリアにおける貴重な挑戦の機会となるのではないかと考えています。
エンジニアは全員リモート勤務となります。
【働き方】
・フルリモート / フレックス / 副業OK
【選考フロー】
・書類選考
・カジュアル面談 (希望があれば)
・技術課題(経験を元にし、A4サイズ相当1〜2枚程度の論述)
・一次面接(1時間程度)
・人事面談(30分程度)
・最終面接(30分〜1時間程度)
必須スキル
・エンジニア組織のマネジメント経験(2年以上、10名以上のチーム推奨)
・Webアプリケーション開発の実務経験(Ruby on Railsを中心に3年以上)
・チーム開発における設計・レビュー・プロセス改善のリード経験
・プロダクト開発におけるビジネスサイドとの折衝・連携の経験
・生成AIを活用して業務を進めた経験
歓迎スキル
・VPoEやEMとしての立ち上げ・組織拡大フェーズの経験
・SaaSプロダクト(特にB2Bマーケティング領域)の開発・運用経験
・高負荷・高トラフィックシステムにおける設計・スケーリング経験
・採用戦略の立案・実行、制度設計の経験
・技術ブランディングや社外登壇等の対外発信活動
・セキュリティやSRE観点の知見
求める人物像
・技術的好奇心と、事業貢献の視点をバランス良く持てる方
・チームの成長に情熱を持ち、自らカルチャー醸成に取り組める方
・未知の領域にも柔軟に対応し、学び続けられる方
・他部門や経営層とオープンにコミュニケーションができる方
応募概要
給与 | 給与 :800万円~1200万円 年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現職年収を配慮します) |
---|---|
勤務地 | ・東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F ・フルリモート可能 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 フルフレックス制(コアタイムなし) ▼休日・休暇 完全週休2日制 / 祝日 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・健康保険 / 厚生年金保険 / 介護保険 / 雇用保険 / 労災保険 ・産休・育休制度あり ・慶弔見舞金制度 ・書籍購入制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社Algoage |
---|---|
設立年月 | 2018年2月 |
本社所在地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 130名(業務委託含む) |