【フルリモ】豊富なリソースを活用しスピーディーな開発チームを牽引するEM / VPoEを募集!
仕事概要
=============
Algoageについて
=============
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、誰かの痛みに、事業で挑み次の“当たり前”をつくる会社です。
チャットマーケティング事業では、“広告”を“好告”に変え、多くの人が求める情報を届けることで、人々の生活を豊かにする未来を創造しようとしています。
=========================
チャットブーストCV事業について
=========================
◻︎ 事業Vision
“広告”から好(コウ)告に
◻︎ プロダクト概要
チャットブーストCVは、ユーザー一人ひとりの気持ちに寄り添い、最適な意思決定へと導く、新しい「チャットマーケティング」というマーケティング手法です。
これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。
◻︎ 事業の成長性
現在は、「チャットブーストCV事業」、「DMMビジネスAI事業」「AIアシスタント事業」そのほか複数のプロダクトを同時に展開していくコンパウンド戦略を取っております。
その中でもチャットブーストCV事業は立ち上げから半年でARR 1億円 を達成し、昨年の9月には高いMRR目標を達成しました。
今年は、チャットブーストCV事業の顧客拡大だけでなく、プロダクト開発にも注力し、市場No.1を目指して Conversational Commerce領域で深く・広く 事業展開を進めていく予定です。
===============
Product部門について
===============
◻︎ 部門体制
- フロントエンドチーム 3名
- バックエンドチーム 7名
- インフラチーム 1名
- データ基盤チーム 1名
- QAチーム 2名
計14名
◻︎ 募集背景
開発組織強化のためのコアメンバー採用
現在当社では、LINEを活用したチャットマーケティングツール「チャットブーストCV」を提供し、クライアント企業の顧客獲得を支援しています。
その成長と共に、技術戦略・組織設計・プロダクト開発体制のさらなる強化が急務となっており、開発組織全体をリードし、経営や事業と密接に連携しながら推進できるマネージャー(VPoE、EM)ポジションを募集いたします。
◻︎ 業務内容
業務概要
- 当部では、Algoageは「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションを果たすため、SNSチャットを活用してEコマース体験を行う「チャットブーストCV」の企画/開発を行っています。
- チャットブーストCVの成長をリードし、技術と組織の両軸からスケーラブルな開発体制を実現していただきます。
具体的な仕事内容
- 技術戦略・開発ロードマップの策定と実行
- 開発組織の設計とマネジメント(採用、評価、育成含む)
- プロダクトの設計・開発・運用(自身でも一部ハンズオンでの開発あり)
- チームビルディング、開発プロセス・カルチャーの整備
- 経営・ビジネスサイドと連携した課題抽出と解決
- 技術的負債の管理と技術スタックの継続的改善
使用ツール/開発環境
- バックエンド: Ruby on Rails 8、Rspec
- データベース: MySQL
- インフラ: AWS (Fargate, Lambda, CloudFront, S3 など), Docker
- IaC: Terraform, Terragrunt
- ジョブ管理: Redis (Sidekiq)
- 監視・ロギング: Datadog, Sentry, AWS CloudWatch
- CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline
- その他: GitHub, Slack, Discord, Notion, esa
◻︎ 本ポジションの魅力
- 成長事業で、開発組織を次のステージへと引き上げる重要な役割を担う経験が可能です。単なるチーム管理に留まらず、高トラフィックのサービスで技術戦略の策定 、開発組織の設計 、そしてカルチャー醸成 まで、大きな裁量を持って組織全体の最適化をリードできます。
- 経営や事業サイドと密接に連携しながら 、技術と組織の両面から事業の成長に直接貢献する手応えを感じることができます。EMとして組織の立ち上げや拡大フェーズの経験を積みたい方にとって、キャリアにおける貴重な挑戦の機会となるのではないかと考えています。
- エンジニアは全員リモート勤務となります。
◻︎ 選考フロー
- 書類選考
- カジュアル面談 ※希望の場合のみ
- 技術課題 ※経験を元にし、A4サイズ相当1〜2枚程度の論述
- 面接2~3回 ※候補者様のご状況や選考状況により変動します
- 会食 ※実施しない場合もございます
- 内定
※ご状況や選考状況により変動する場合もございます。柔軟に調整可能ですので、ご不明点等あればお申し付けください。
必須スキル
- エンジニア組織のマネジメント経験(2年以上、10名以上のチーム推奨)
- Webアプリケーション開発の実務経験(Ruby on Railsを中心に3年以上)
- チーム開発における設計・レビュー・プロセス改善のリード経験
- プロダクト開発におけるビジネスサイドとの折衝・連携の経験
- 生成AIを活用して業務を進めた経験
歓迎スキル
- VPoEやEMとしての立ち上げ・組織拡大フェーズの経験
- SaaSプロダクト(特にB2Bマーケティング領域)の開発・運用経験
- 高負荷・高トラフィックシステムにおける設計・スケーリング経験
- 採用戦略の立案・実行、制度設計の経験
- 技術ブランディングや社外登壇等の対外発信活動
- セキュリティやSRE観点の知見
求める人物像
- 技術的好奇心と、事業貢献の視点をバランス良く持てる方
- チームの成長に情熱を持ち、自らカルチャー醸成に取り組める方
- 未知の領域にも柔軟に対応し、学び続けられる方
- 他部門や経営層とオープンにコミュニケーションができる方
応募概要
給与 | 給与 :800万円~1200万円 年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現職年収を配慮します) |
---|---|
勤務地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F リモート勤務可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 - フレックス制 - フルリモート / 副業OK ▼休日・休暇 - 年間休日124日 - 完全週休2日制(土日祝) - 有給休暇(入社日3日付与) - 夏季休暇(毎年3日付与) - 年末年始休暇 - 慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 健康保険 / 厚生年金保険 / 介護保険 / 雇用保険 / 労災保険 - 産休・育休制度あり(男性も取得実績有) - 慶弔見舞金制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社Algoage |
---|---|
設立年月 | 2018年2月 |
本社所在地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 130名(業務委託含む) |