コーポレート の求人一覧 - 株式会社アルダグラム
BusinessHR(スペシャリスト)
【事業概要】
当社は、建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆる現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」を提供しています。
グローバルに展開しており、東南アジア・欧米を中心に世界70カ国以上で使われています。
日本語・英語・タイ語・スペイン語・ベトナム語で展開しており、今後も対応言語を増やす予定です。
KANNAは「KANNAプロジェクト」と「KANNAレポート」の2つのプロダクトで構成されており、どちらもWebブラウザおよびモバイルアプリから利用可能です。
- KANNAプロジェクトは、 工程表などのプロジェクト計画作成や、各プロジェクトの進捗共有をリアルタイムにするためのチャットや写真管理機能などが入った、オールインワンのプロジェクト管理プロダクトです。
- KANNAレポートは、Excelを取り込むことで簡単に独自のデジタル帳票を作り、現場で作成から共有まで行える革新的なプロダクトです(特許取得済み)
⇨その他、特徴・魅力については下記Entrance bookをご確認ください。
https://poised-ceres-9a8.notion.site/Entrance-book-32d55fe6f8104058b68e292f0df0a48e
-------------------------------------------------------
【募集背景】
事業を成長させるための組織構築・採用・育成ができる強いHRチームをつくるため、今回の募集を行います。
強いHRチームとは、1人ひとりが対等な仲間として互いに学び合い、高め合う関係性を想定しています。
【採用後の理想の人事組織】
当社の人事チームは現在、ユニット長(マネージャー)と、もう1名の人事メンバーの2名体制で運営しています。
ただし、現メンバーも前職ではマネージャー経験を有しており、今後もいわゆる「マネージャーとメンバー」という縦構造ではなく、全員が自律的に専門性を発揮する、フラットで高密度な“人事プロ集団”を目指しています。
≪Before:現状の組織構成≫
■コーポレート本部 コーポレート部 人事ユニット
・ユニット長(30代前半/男性)
└メンバー(30代前半/女性/時短勤務)
※上記以外に、業務委託が1名います。(グローバル採用のオペレーションを担当)
⇩⇩
≪After:理想の人事組織≫
■コーポレート本部 コーポレート部 人事ユニット
・ユニット長(30代前半/男性)
・グローバルHR and 採用広報(30代前半/女性/時短勤務)
・New①ProductHR(スペシャリスト)
・New②:BusinessHR(スペシャリスト) ☆本ポジション
※業務委託の方も継続する方針です。
-------------------------------------------------------
【業務概要】
■営業やCSなどビジネス職種の採用
・中途採用業務全般(戦略~クロージング)
※職種:セールス、CS、マーケなど
・各ポジションのペルソナ定義・チャネル設計
・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、YOUTRUST等)
・人材エージェントとのリレーション構築
・リファラル推進、イベントの企画運営など、横断的なアプローチ
・日程調整等の採用オペレーション
・面談・面接の設計と対応、クロージングにおける魅力づけ 等
■ビジネスサイドの組織開発
・入社後オンボーディングの設計・運用
・組織状態の可視化とボトルネックの特定、組織課題の先読み 等
【変更範囲】当社における各種業務全般
-------------------------------------------------------
【キャリアパス】
■短期
まずは、ビジネスサイドの採用に全力を尽くして頂きます。
各Hiring Managerと採用ターゲットや戦略・組織課題について協議し、最善策を実行していただきます。
※「中途採用だけ」というのは想定しておりません。採用・育成・組織開発は横断して担当頂きたいと考えています。
■中長期
ご志向に応じて、ProductHR(プロダクト開発部門のHR)やグローバル採用へのローテーション、採用広報、組織開発専任者など、HRとしての市場価値を上げるための経験を積んで頂くことが可能です。
【参考:アルダグラムの採用全体について】
■採用職種
①ビジネス職:SMB IS/SMB FS/SMB CS/エンプラ IS/エンプラ FS/エンプラ CS/マーケター/セールスエンジニア/アライアンス・パートナーサクセス/採用人事/経理マネージャー候補/広報など
②エンジニア職:EM(エンジニアリングマネージャー)/TL(テックリード)/ソフトウェアエンジニア/アプリエンジニア/PdM/デザイナー
③グローバル職:グローバル IS/グローバル FS/グローバル CS など
⇨上記に加え、業務委託や派遣・インターンの採用がスポットで発生します。
■アルダグラムの採用方針
①スクラム採用
弊社は、経営層や採用人事、営業、エンジニア、企画など職種に関係なく
社員一人ひとりが“自分たちに必要な仲間䛿自分たちで獲得する”という意識で
全社員が当事者として携わる採用活動を行っております。
②すべての候補者と誠実に向き合う
最も大事にしているのは、誠実さです。
選考を受けてくださったすべての候補者がアルダグラムのファンになってもらえるよう、1人ひとりの候補者に誠実に対応しております。
ProductHR(スペシャリスト)
【事業概要】
当社は、建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆる現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」を提供しています。
グローバルに展開しており、東南アジア・欧米を中心に世界70カ国以上で使われています。
日本語・英語・タイ語・スペイン語・ベトナム語で展開しており、今後も対応言語を増やす予定です。
KANNAは「KANNAプロジェクト」と「KANNAレポート」の2つのプロダクトで構成されており、どちらもWebブラウザおよびモバイルアプリから利用可能です。
- KANNAプロジェクトは、 工程表などのプロジェクト計画作成や、各プロジェクトの進捗共有をリアルタイムにするためのチャットや写真管理機能などが入った、オールインワンのプロジェクト管理プロダクトです。
- KANNAレポートは、Excelを取り込むことで簡単に独自のデジタル帳票を作り、現場で作成から共有まで行える革新的なプロダクトです(特許取得済み)
⇨その他、特徴・魅力については下記Entrance bookをご確認ください。
https://poised-ceres-9a8.notion.site/Entrance-book-32d55fe6f8104058b68e292f0df0a48e
-------------------------------------------------------
【募集背景】
事業を成長させるための組織構築・採用・育成ができる強いHRチームをつくるため、今回の募集を行います。
強いHRチームとは、1人ひとりが対等な仲間として互いに学び合い、高め合う関係性を想定しています。
【採用後の理想の人事組織】
当社の人事チームは現在、ユニット長(マネージャー)と、もう1名の人事メンバーの2名体制で運営しています。
ただし、現メンバーも前職ではマネージャー経験を有しており、今後もいわゆる「マネージャーとメンバー」という縦構造ではなく、全員が自律的に専門性を発揮する、フラットで高密度な“人事プロ集団”を目指しています。
≪Before:現状の組織構成≫
■コーポレート本部 コーポレート部 人事ユニット
・ユニット長(30代前半/男性)
└メンバー(30代前半/女性/時短勤務)
※上記以外に、業務委託が1名います。(グローバル採用のオペレーションを担当)
⇩⇩
≪After:理想の人事組織≫
■コーポレート本部 コーポレート部 人事ユニット
・ユニット長(30代前半/男性)
・グローバルHR and 採用広報(30代前半/女性/時短勤務)
・New①:ProductHR(スペシャリスト) ☆本ポジション
・New②:BusinessHR(スペシャリスト)
※業務委託の方も継続する方針です。
-------------------------------------------------------
【業務概要】
■プロダクト開発に関わる職種の採用
・中途採用業務全般(戦略~クロージング)
※職種:PdM・EM・TL・ソフトウェアエンジニア・Androidエンジニアなど
・各ポジションのペルソナ定義・チャネル設計
・ダイレクトリクルーティング(転職ドラフト、Findy、YOUTRUST等)
・人材エージェントとのリレーション構築
・リファラル推進、イベントの企画運営など、横断的なアプローチ
・日程調整等の採用オペレーション
・面談・面接の設計と対応、クロージングにおける魅力づけ 等
■プロダクト開発部門の組織開発
・入社後オンボーディングの設計・運用
・技術組織のカルチャー浸透・成長支援の施策立案と実行(ハッカソン・技術イベントなど)
・組織状態の可視化とボトルネックの特定、組織課題の先読み 等
【変更範囲】当社における各種業務全般
-------------------------------------------------------
【キャリアパス】
■短期
まずは、プロダクト開発部門の採用に全力を尽くして頂きます。
各Hiring Managerと採用ターゲットや戦略・組織課題について協議し、最善策を実行していただきます。
※「中途採用だけ」というのは想定しておりません。採用・育成・組織開発は横断して担当頂きたいと考えています。
■中長期
ご志向に応じて、BizHR(ビジネス部門のHR)やグローバル採用へのローテーション、採用広報、組織開発専任者など、HRとしての市場価値を上げるための経験を積んで頂くことが可能です。
【参考:アルダグラムの採用全体について】
■採用職種
①ビジネス職:SMB IS/SMB FS/SMB CS/エンプラ IS/エンプラ FS/エンプラ CS/マーケター/セールスエンジニア/アライアンス・パートナーサクセス/採用人事/経理マネージャー候補/広報など
②エンジニア職:EM(エンジニアリングマネージャー)/TL(テックリード)/ソフトウェアエンジニア/アプリエンジニア/PdM/デザイナー
③グローバル職:グローバル IS/グローバル FS/グローバル CS など
⇨上記に加え、業務委託や派遣・インターンの採用がスポットで発生します。
■アルダグラムの採用方針
①スクラム採用
弊社は、経営層や採用人事、営業、エンジニア、企画など職種に関係なく
社員一人ひとりが“自分たちに必要な仲間䛿自分たちで獲得する”という意識で
全社員が当事者として携わる採用活動を行っております。
②すべての候補者と誠実に向き合う
最も大事にしているのは、誠実さです。
選考を受けてくださったすべての候補者がアルダグラムのファンになってもらえるよう、1人ひとりの候補者に誠実に対応しております。