仕事概要
【事業概要】
当社は、建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆる現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」を提供しています。
グローバルに展開しており、東南アジア・欧米を中心に世界70カ国以上で使われています。
日本語・英語・タイ語・スペイン語・ベトナム語で展開しており、今後も対応言語を増やす予定です。
KANNAは「KANNAプロジェクト」と「KANNAレポート」の2つのプロダクトで構成されており、どちらもWebブラウザおよびモバイルアプリから利用可能です。
- KANNAプロジェクトは、 工程表などのプロジェクト計画作成や、各プロジェクトの進捗共有をリアルタイムにするためのチャットや写真管理機能などが入った、オールインワンのプロジェクト管理プロダクトです。
- KANNAレポートは、Excelを取り込むことで簡単に独自のデジタル帳票を作り、現場で作成から共有まで行える革新的なプロダクトです(特許取得済み)
⇨その他、特徴・魅力については下記Entrance bookをご確認ください。
https://poised-ceres-9a8.notion.site/Entrance-book-32d55fe6f8104058b68e292f0df0a48e
-------------------------------------------------------
【組織構成】
■コーポレート本部 コーポレート部 人事ユニット
・ユニット長(30代前半/男性)
・メンバー(30代前半/女性/時短勤務)
・メンバー(20代/女性)
※上記以外に、業務委託が1名います。(グローバル採用のオペレーションを担当)
------------------------------------------------------
【募集背景】
アルダグラムの人事ユニットが目指すのは、「事業を成長させるための組織・採用・育成ができる人事組織」です。
会社には必ずMissionがあり、変革したいマーケットがあります。そのMissionの実現を目指すために必要なことが組織戦略であり、事業戦略であり、財務戦略です。
そして、組織戦略の中に 採用、配置、等級、評価、報酬、育成、昇給昇格、代謝という8つの概念があります。
つまり、事業を成長させることができる強い組織をつくるためには、採用以外の要素も非常に重要です。
そこで、事業や組織の未来から逆算して必要な制度や施策を描き、実行していく本ポジションを募集します。
------------------------------------------------------
【業務概要】
弊社のMission「Unlock Your Value.」には、入社した社員(=Your)の価値・能力(=Value)が更に成長・飛躍・開花(=Unlock)して欲しいという意図も込められています。
そのため、入社した社員が「Unlock Your Value.」し続けるための基盤づくりをお任せいたします。
常に組織の規模拡大スピードを考慮して、数カ月〜1年後の組織に起こり得る課題から逆算して、強い組織をつくるための企画・運用をして頂きます。
■具体的な業務
・人事制度の企画・運用
・マネージャーの能力開発・研修の企画・運用
・組織課題の特定と解決施策の立案実行
・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の企画・運用
・オンボーディングプロセスの見直し、ブラッシュアップ
・その他、就業規則・福利厚生・社内制度の企画・運用 等
※採用する方のスキル・志向性によって、一部採用業務もお手伝い頂く可能性もございます。
【変更範囲】当社における各種業務全般
必須スキル
■人事制度設計または組織開発に携わったご経験
■全社を巻き込み動かすことのできるコミュニケーション力と実行力、柔軟さ
■ロジカルシンキング能力
歓迎スキル
※1つでもあれば尚可ですが、どの経験もない方でも大丈夫です。
■エンジニアの人事制度構築・改善・運用経験
■数十名~数百名に組織が拡大していく中での人事経験
■人事データ管理・活用経験
■ITスタートアップやベンチャー・メガベンチャーでの中途採用経験
求める人物像
【本ポジションにFitする方】
・自身の役割・職責を理解し、求められている結果を必ず出す意思を持っている方
・どうしたら達成できるか?を考え、やり抜くことができる方
・事業成長/会社/社会のために良いと思ったことは進んで実行したいと思っている方
・現時点の自分から見て難易度が高いものに挑戦し、自らを成長させたい志向性の方
・ミッションや戦略、各施策に対しての目的と背景を理解し、上長と意見が異なった際は自己が腹落ちするまで議論ができる方
【本ポジションの魅力】
■“プロ人事集団”として挑戦
当社の人事チームは、それぞれがフラットに支え合いながら、自律的に役割を担う“プロ人事集団”を目指しています。
お互いの知見を活かして高め合い、事業を成長させていく経験ができます。
■経営陣の依頼を実行することもありますが、多くは自ら主体的に事業・組織の未来を考えて今できることを推進していって頂くことができます。
また、経営陣含め“ヒトを大事にする”風土であり、そこに投資をし続けるというスタンスがありますので、経営陣やマネージャー陣も巻き込みながら物事を進めていくことができます。
■人事制度は2023年1月に正式運用をスタートしたばかりであり、その他の社内制度やオンボーディングプロセスも伸びしろしかないです。未整備な環境に飛び込み、事業が急成長する過程においての組織開発を主導することができます。
■抽象度の高い課題にチャレンジし続けることができる環境です!
例:
・成果を最大化させるために、いかに多くの人を巻き込み、動かすことができるか
・量をひたすらこなすだけでなく、どのように仕組み化・効率化をしてサステナブルな業務フローを構築するか
・社員数が増えていく過程において、これから起こるであろう組織課題を見据え、顕在化する前に施策を立案・実行していくことができるか
・さまざまなバックグラウンドを持つ社員が続々と入社してくる中で、それぞれが持つValueがUnlock(開花)し続けるためには、どういう組織・環境をつくっていくべきか 等
応募概要
給与 | 600万円~800万円 ========================== ★★応募時のお願い★★ ホームページから応募頂く場合は、ご年収面を必ず記載するようお願いいたします。 ・現年収: ・希望年収: ※応募フォームの「応募先へのメッセージ」に記載頂けますと幸いです。 ========================== |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 26階 ・銀座線「虎ノ門駅」3番出口 徒歩4分 ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2出口 徒歩3分 ・銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口(溜池交差点方面改札) 徒歩5分 【変更範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
雇用形態 | 正社員※期間の定めはありません。 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フレックスタイム制 ・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数 ・コアタイム 10:00~16:00 ・フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00 ・休憩時間 労働時間の途中で1時間 ※時間外労働あり 【リモート勤務状況について】 ▻出社:週2(火・金) ▻リモート:週3(月・水・木) 【休日休暇】 年間休日120日以上 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇:入社3ヵ月経過後より10日付与 |
試用期間 | 6ヶ月 |
福利厚生 | 【留意事項】 本ポジションは、選考の過程でバックグラウンドチェックを行います。 詳細は、選考の過程でお話させていただきます。 【年収についての補足】 ・上記はあくまで目安です。下限年収を保証するものではなく、あくまでご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ・年収約600万円の場合 月額500,000円(基本給371,487円+固定残業代(45時間)128,513円) ※月/45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【ストックオプションについて】 付与予定です。 詳細は、オファー面談等の場でご説明させていただきます。 【福利厚生】 ・書籍購入補助 ・英語ブラッシュアップ制度あり ・部活動制度 ・無料ウォーターサーバーあり ・服装自由 ・月1開催のシャッフルランチ ・週1開催のWin Session (業務理解&賞賛文化醸成のための実績発表の場) ・通勤交通費支給 ・社会保険完備 【副業について】 副業OK 【社内環境】 ・無料ウォーターサーバー 【備考】 受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
企業情報
企業名 | 株式会社アルダグラム |
---|---|
設立年月 | May 8,2019 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 26階 |
従業員数 | 73(正社員数) |