仕事概要
新規オリジナルIPプロジェクトの立ち上げから開発に携わっていただき、チームの中心としてご活躍いただくことを期待しています。
▼作品については、ティザーサイトをご覧ください。
アカツキ×トゥーキョーゲームスのタッグが放つ、 新IPプロジェクト「トライブナイン」
https://tribenine.tokyo/
【業務内容】
Unityを使用した新規開発ゲームのグラフィックスエンジニア/描画エンジニアとしてゲームグラフィックスに関するプログラム部分の設計及実装業務全般を担当していただきます。
また、必要に応じて若手メンバー育成など、リーダー業務をお任せいたします。
3Dデザイナーと連携し、ゲームグラフィック表現を実現化していくことが主な業務です。
▼具体的業務
・レンダリングシステム、シェーダー開発、エフェクト、ポストエフェクトの設計、実装
・開発ワークフローの構築・改善
・レンダリングパイプライン構築
・Unity上でのエディタツール作成
・エンジニア/デザイナーとの連携業務
必須スキル
・ゲーム開発の実務経験(3年以上)
・Unityを用いたゲーム開発の実務経験
・3Dゲームのグラフィック開発経験(ShaderModel 3.0世代以降)
・HLSL/GLSL、またはShader Graphでのシェーダ開発経験
・グラフィックパイプラインの最適化の知識
・各種DCCツールを使用したグラフィックスワークフロー開発経験
歓迎スキル
・3DCGの絵作りの知識
・ノンフォトレンダリング表現の構築経験
・描画負荷軽減やパフォーマンス改善の実務経験
・コンシューマーゲーム機での開発経験
・画像処理、3DCGに使用する数学、物理学の知識
・デザインアセットの管理経験
・リーダー業務経験(社内外問わず)
求める人物像
・グラフィックス表現を通じてゲームの魅力を引き出すことにやりがいを感じる方
・謙虚(Humility) 、尊敬(Respect) 、信頼(Trust) を持ち、他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方
・ゲーム開発に熱意がある方
・探求、向上心があり、自らの技術や知識を伸ばしていける方
応募概要
給与 | 500万円〜1000万円 ※上記は目安です。ご経験に応じて決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 専門型裁量労働制 【休日休暇】 ・土、日、祝日 ・年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休など |
試用期間 | あり(6ヶ月)※条件に変更なし |
福利厚生 | <教育・研修> エンタメ利用補助、各種社内勉強会、書籍購入(負担)制度、社外勉強会参加支援など <コミュニケーション> バースデーメッセージ、社内交流会、ランチ・ディナー補助、 社員旅行、サークル制度など <オフィス環境/ファシリティ> PC(MacBook Pro他)、デュアルディスプレイ、携帯端末、その他周辺機器貸与 <健康> インフルエンザ予防接種 <その他> 社内ランチ提供(不定期)、カフェ営業(バリスタ常駐)、 キッズサポート制度、従業員持株会、住宅補助(オフィス2km圏内)、 交通費支給など |
企業情報
企業名 | 株式会社アカツキゲームス |
---|---|
設立年月 | 2021年12月 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |