【フロントエンジニア/Next.js】社会課題解決に向けた「シニア×HR」の新規自社プロダクト開発|年収600万〜
仕事概要
■ 会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は「年齢によるしがらみをなくす」をコンセプトに、様々な世代の活躍を支援する事業を展開している、創業3年目の社会課題解決型スタートアップ企業です。
現在の日本においては、優秀な方であっても年齢による偏見で働き口が見つからなかったり、
役職定年により年収が大幅にダウンしてしまったりという現状があります。
そんな課題を解決すべく、スキルや情熱があれば年齢に関係なく活躍できる人材プラットフォームを開発しています。
「ジェンダーレス」「ボーダーレス」と並び「エイジレス」という言葉が浸透し、日常生活の中で耳にするまではあと5年・10年かかると思いますが、誰かが取り組んでいかなければいけない問題です。
世界で最も早くこの問題を解決する当事者として、皆さんの力をお借りできないでしょうか?
■ 実現したいのは「年齢ではなくスキル/経験」で仕事と出会える世界
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちが現在開発を進めているのは、SE/PM/ITコンサル特化の転職プラットフォーム「インクルー」というサービスです。
足元はSIer/IT業界に特化していますが、本当に実現したいのは「年齢ではなくスキル/経験」で仕事と出会える世界。
高齢化が進む日本社会において、年齢を理由に挑戦を諦めない、逆に若くても活躍できる社会を当たり前にしていかなくてはなりません。
そのための第一歩として、まずは職種特化で学歴や年齢といったレッテルではなくスキルが適切に評価されるマッチングを実現しようとしています。
特にこの領域ではIT人材不足が加速しており、求人倍率は12倍を超えている状況です。
競合はWeb系エンジニア媒体が多い中、SE/PM/ITコンサル領域はポテンシャルを感じており、
まずはこの領域で圧倒的一位を狙いに行き、本気で社会価値を創出する意気込みのある仲間を募集しています。
■ 現状の課題(募集背景)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の開発チームはCTO+業務委託エンジニアという体制で、これからサービスをグロースさせるにあたり、コアメンバーとしてドメイン・ビジネス理解を深めながら率先して開発を推進していけるメンバーが足りていません。
特にこの1年は広告費数億円を投資し、ユーザー数を100人から1万人規模へ成長させていく計画のため、機能改善/新機能追加が急がれます。小規模チームでもあるため、フロントエンド中心に開発を推進しながらバックエンドにもチャレンジしたいという方を募集しています。
■業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- ウェブアプリケーションの開発、運用
- PdM、デザイナーと連携した仕様検討
- (必要に応じて)アーキテクチャや技術選定
【開発環境】
・フロントエンド:Next.js/TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(Fargate/ECR/S3/RDS)/Vercel
・その他:GithubAction/Docker/Slack/GoogleWorkspace/Notion
・開発プロセス:アジャイル、スクラム
■ このポジションと会社の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) YoY300%成長中、新規プロダクトほか開発領域に積極投資中
(2) 「PKSHA出身エンジニア」など、少数精鋭の仲間と共に仕事ができる
(3) SO付与制度あり、リモート勤務あり、メモリ32G~の高スペックPC配布、ChatGPT使い放題
(4) 少子高齢化という大きなテーマの社会課題解決に貢献できる
■ 開発組織のカルチャー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● スタートアップならではのスピード感で、余計な承認フローがないため意思決定が早い。生成AIを積極的に活用して開発効率を高めている。
● プロダクトへの改善提案が盛んで、軽度な仕様変更はデスク上でエンジニアとデザイナーがディスカッションしてその場で実装される。お互いリスペクトし合って建設的な議論が行える。コードレビューで褒める文化がある。
● 1週間単位のスプリントサイクルで、目標を決めてチケットをやり切る文化。一人が機能単位でバック/フロントをフルスタックに実装する。
● 経営陣のITリテラシーが高く、リファクタリングなど開発都合のアクションへも理解がある。
● オープンな文化で、他チームのやりとりやドキュメントが見れたり、経営の透明性が高く全社の業績などをメンバーでも見ることができる。
■ 補足情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・エンジニア向けハンドブック
https://ageless-inc.notion.site/Engineer-Entrance-Book-14de9887d23c800589b4e5f6525951c6
必須スキル
・Next.jsまたはReactの開発経験(個人開発でも可)
歓迎スキル
・フロントエンドとバックエンド両方での開発経験
・人材業界への知見や興味
求める人物像
・エイジレスのビジョンミッションや社会課題解決に興味がある
・困難な課題にも泥臭く向き合えるマインドセット、当事者意識がある
・顧客価値とビジネス価値に向き合える
応募概要
給与 | 想定年収 600万円 〜 850万円 ・賃金形態:月給制(40時間相当分の固定残業代含む) 基本給/月:328,760円〜465,940円 固定残業代/月:100,240円〜142,060円 ※40時間超過分については別途支給 ・賞与:年2回(4月・10月) - 原則最低保障:各回月給0.5ヶ月分 - 標準支給目安:平均的な成果で各回月給1.0ヶ月分 ※査定期間の初日から賞与支給日まで在籍している場合のみ支給。途中から在籍した場合は在籍期間に応じた寸志を支給。 ・査定:年2回 |
---|---|
勤務地 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒一丁目6番17号 Daiwa 目黒スクエア 14階 JR山手線目黒駅より徒歩6分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■就業時間 1ヵ月単位のフレックスタイム制(標準労働時間 1 ⽇ 8 時間) フレキシブルタイム 7:00〜10:00,13:00〜22:00/コアタイム 10:00〜13:00 ※原則、週4日のリモートワーク ■休日 完全週休2日制(土日祝) 年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、 夏季休暇 3 ⽇、年末年始休暇(12 ⽉ 30 ⽇~1 ⽉ 3 ⽇)、 特別休暇、産前・産後休業、育児休業、介護・看護休業 |
試用期間 | あり/3ヵ月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険 、 雇用保険) ・週4日のリモートワーク、週1日(金曜日)の出社 ・書籍購入支援 |
企業情報
企業名 | 株式会社エイジレス |
---|---|
設立年月 | 2021年10月1日 |
本社所在地 | 東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア14F |
資本金 | 116,893,746円 |
従業員数 | 42名(業務委託含む) |