アライドアーキテクツ株式会社 全ての求人一覧国内事業 の求人一覧
アライドアーキテクツ株式会社 全ての求人一覧

【100】セールス_グローバル事業

近年のインバウンド需要の急増により、日本企業からの中国人観光客向けのマーケティング施策へのニーズがますます高まっています。 そのような中、アライドアーキテクツ グローバル事業では、訪日中国人の消費動向を分析し、 主に中国SNSを活用して店舗集客・購買促進のためのマーケティング施策をご提案・実施することで、 クライアントの事業成長を支援しています。 今回は事業成長の加速のためにセールス職を募集します。 <業務内容> セールスとして下記の業務をお任せします。 ・クライアントのニーズヒアリング/課題の抽出/施策の企画/資料作成/提案 ・施策のスケジューリングや全体ディレクション ・施策結果の分析~次回施策のご提案 <顧客業界> ・化粧品や健康食品などの大手メーカー ・百貨店、小売店、中古店などの商業施設 など <やりがい> ・成長市場の中で自身が企画したプラン・実行を行うことができる ・クライアントからのニーズも多く、年齢に関わらず、さまざまなチャレンジができる ・自社独自サービス(※)を保有しており、セールスだけでなくサービスづくりなど幅広い分野で業務を行うことができる ※5,000人を超える日本最大級の在日中国人コミュニティ「BoJapan(ボージャパン)」 https://www.cnmlab.jp/bojapan/ <配属> グローバル事業部 <採用人数> 2名

【30】事業責任者(SNSマーケティング部門)※執行役員候補

アライドアーキテクツ国内事業におけるSNSマーケティング部門の責任者を募集します。 管理職として部門戦略の立案を行い、営業・運用組織のマネジメントを行いながら、売上の最大化を実現することがミッションです。ゆくゆくは事業部長・執行役員としてご活躍いただけることを期待しております。 【募集背景】 SNSマーケティング部門の体制見直しに伴い、新たな幹部候補を募集します。採用される方には、最初は部門内の営業・運用組織の統括を進めていただきますが、将来的には経営メンバーとして国内全体の事業と組織運営に関わっていただくことを期待しています。 【担当部署について】 SNSマーケティング部門 https://solution.aainc.co.jp/service/markting-project-pj https://solution.aainc.co.jp/service/snsmarkting マーケティング業界で成長を続けているSNS領域に特化し、SNSアカウント運用をベースにした広告代理・広告制作事業を展開している組織となります。 Instagram、X、Tiktokをはじめとした主要なソーシャルメディアを駆使し、ブランド認知向上を目的としたブランディング広告から、顧客獲得に直結する販促施策まで幅広いクライアントのニーズに応えるべく様々なソリューションを提供しております。 【仕事内容】 ◾️大手ブランド・リテール企業を中心としたSNSマーケティング戦略の提案 最新の媒体・手法およびSNSデータを基に、toCの食品・化粧品・日用品や車などのメーカー、小売・外食チェーン、金融・通信などの無形サービスまで幅広い大手顧客にマーケティングの戦略を提案いただきます。 ◾️部門売上の拡大に向けた戦略の立案と実行 国内事業全体の戦略を基に、3C・4P分析などから中長期的な部門戦略を立案し、自部門および国内事業のリソースを駆使して売上拡大を図っていただきます。 ◾️部門売上及びKPI等の数値計画・管理 短期~長期の部門目標・健康指標の計画および管理と国内事業経営への報告を担っていただきます。 ◾️組織とメンバーのマネジメント 部門に所属するチームおよび個人の目標管理と評価、マネージャー・エキスパートへの育成、社員およびスタッフの採用を担っていただきます。 【配属】 国内事業SNSマーケティング部門 約20名 【採用人数】 1名

【38】SNSアカウントプランナー(エンプラ)

企業・ブランドのSNS公式アカウントの運用を支援していただきます。 クライアントとのプロジェクト進行に関する窓口として、コミュニケーション戦略設計、企画、クリエイティブ制作、投稿、効果測定など、企業と生活者を結ぶ高いエンゲージメント創出のための総合的な支援をお任せします。 <業務内容> ・プロジェクトの進行管理 ・SNSアカウント運用戦略の企画/立案 ・広告運用戦略の企画/立案 ・投稿企画、投稿原稿の作成(ライティング/画像制作/動画編集) ・SNS投稿の入稿 ・運用レポートおよび改善提案 ・撮影ディレクション ※基本的に都内で撮影ですが商業施設や、ハウススタジオを借りた大規模な撮影などもあります。 <担当顧客のイメージ> 業界内でも規模の大きい三菱自動車工業株式会社様のアカウント運用を想定しております <得られる経験、スキル> ・SNSを用いたデジタルマーケティングの最前線で、グローバルのアカウントも含めた大規模なプランニングに挑戦することができます。 ・上記の中でSNSに関する幅広い施策の知識やスキルを得ることができます。 ・自動車という商材特性から、SNSで扱うものの中では比較的単価が高く、事業や社会へのインパクトのある仕事に取り組めます。 <チーム情報> ・プロジェクトマネージャー 1名 ・クリエイティブディレクター 1名 ・SNS運用メンバー 1名

【47】コミュニケーションプランナー(ブランド&リテール事業部)

企業・ブランドの売上を最大化すべく、デジタルを中心に最適なコミュニケーションプランを策定&実行します。 調査、データ分析、戦略策定、プロモーションプランニング、広告プランニング、クリエイティブ制作、SNSマーケティング、インフルエンサーマーケティング、ファンマーケティング、効果測定など幅広く担当します。 大手企業と向き合うことが多く、受注後も企業・ブランドの中長期的な売上最大化をリードし、案件拡大を図っていただきます。 <企業・求人の特色> 創業以来SNSに携わり続けてきたため、デジタルの中でもSNSに強い会社です。 「SNSで語られやすくする」など、全マーケティング施策においてSNSとの繋ぎ込みを考えなければならなくなった今、強みであるSNSマーケティングの知見に、マクロ視点での本質的なマーケティングの考え方をかけ合わせたプランを提供しています。 入社後は、基礎となる弊社の「本質的なマーケティングの考え方」を座学で学んでいただきながら、既存案件の制作業務から実践経験を積んでいただきます。 デジタルを中心としたコミュニケーションプランの策定&実行なので、自分の考えた企画が比較的早く世に出られ、リアルタイムで消費者の反応を得ることができるのも特徴です。 <業務内容> ■直近で取り組んでいただく業務 ・SNS運用のプランニング、制作、運用、効果測定 ・クリエイティブ制作 (画像、動画、サイトなど) ■先々で取り組んでいただく業務 ・ユーザーインサイトを発掘する市場調査の設計、実行、データ分析 ・マーケティング戦略策定 ・プロモーションのプランニング、制作、実行、効果測定 ・デジタル広告のプランニング、制作、運用、効果測定 ・インフルエンサーマーケティングのプランニング、制作、実行、効果測定 ・ファンマーケティングのプランニング、制作、実行、効果測定 <顧客業界> 大企業を中心とした様々な業界 食品、飲料、スキンケア、コスメ、通信、金融、小売…etc. <配属> 国内事業 ブランド&リテール事業部 コミュニケーションデザイン部 約10名 ※20〜30代の若いチームで構成されています。

【新卒】26卒ビジネス職

私たちは、クリエイティブとデータの力で企業のデジタルコミュニケーションを設計する会社です。 広告運用・SNS運用・サイト制作などのマーケティング施策の実行から、マーケティング戦略の立案や商品開発まで、企業活動の上流から幅広い支援を行っています。 自社開発のマーケティングプロダクト「Letro」や「echoes」を通じて、他社では実現できないサポート内容や効率を提供している他、広告事業やSNS運用事業というソリューション支援においてはクリエイティブに強みがあります。自社内に撮影スタジオを持ち、カメラマンやデザイナーが在籍しているため、素材の撮影からクリエイティブ制作まで全て内製で行っています。 また、事業会社としてのDNAが強く、既存事業のさらなる成長はもちろん、新規事業への参加やグループ会社への経営参画など、幅広い事業運営のキャリアを築くことができます。 【業務内容】 自社マーケティングプロダクトの企画・開発・運用 クライアント企業のデジタルコミュニケーション戦略の立案・実行 広告やSNS運用におけるクリエイティブ制作および戦略提案 新規事業の開発やグループ会社への経営参画 【プロダクトについて】 ◆Letro(レトロ):EC領域で圧倒的な売上向上実績を持つ「成果を出せるUGC(User Generated Contents)活用ツール」 Instagramに投稿されたUGC(写真・動画)をウェブサイトや広告に活用することでCVRや引き上げ率を改善し、売上アップに貢献するサービスです。 https://service.aainc.co.jp/product/letro/ ★通販業界における「UGC活用ツール」累計導入ブランド数No.1を獲得! ★成果向上につながる国内No.1UGCツールとしても2冠獲得!!! マルチプロダクト戦略を展開しており、上記プロダクトを利用いただいている顧客を中心に、マーケティング課題解決のための複数ソリューションを展開しています。(以下一例) https://service.aainc.co.jp/product/letro/lpo https://service.aainc.co.jp/product/letro/sitecontent-edit 【具体的なやりがい】 ◆クライアントの成功への直接的な貢献 ・提案した施策による具体的な成果創出 (例:SNS施策による売上向上、認知度アップなど) ・クライアントのビジネス成長をサポート ・生活者とブランドの新しい出会いの創出 ◆自己成長の機会 ・デジタルマーケティングの最前線でのスキル習得 ・若手でも大規模なプロジェクトを担当可能 ・企画力、提案力、コミュニケーション力の向上 ・業界・企業分析力の向上 【キャリアパス例】 ■1年目 ・事業の本質理解 ・基礎スキルの習得 ・主体的な業務改善の提案 ■3年目 ・プロジェクトリーダーとして新規施策を主導 ・後輩の育成 ・専門性の確立 ■5年目 ・事業責任者として新規事業の立ち上げ ・組織マネジメント ・経営に関わる

【新卒】26卒新卒エンジニア

26卒|実務未経験OK!事業成長を見据えたプロダクト作りに挑戦したい方大募集!
私たちは、クリエイティブとデータの力で企業のデジタルコミュニケーションを設計する会社です。 広告運用・SNS運用・サイト制作などのマーケティング施策の実行から、マーケティング戦略の立案や商品開発まで、企業活動の上流から幅広い支援を行っています。 ・業務内容 当社では、PHP Laravel や JavaScript (TypeScript) を活用した完全自社開発のサービスを手がけています。企画・設計から開発・リリースまで一貫してプロジェクトに携わることで、エンジニアとして急速に成長できる環境を提供します。 なるべく早く現場で活躍いただけるように、随時研修サポートもいたします。 ・サービス アライドアーキテクツが運用する以下の3つのSaaSサービスに関する開発・企画を担当していただきます。 ・Letro:Instagramに投稿された生活者の写真・動画を収集、許諾取得、編集・加工し、広告やECサイト、CRMなどの各マーケティングチャネルへ連携できるサービスです。 https://service.aainc.co.jp/product/letro/ ・echoes:X(旧Twitter)上で圧倒的集客が可能なインスタントウィン(即時抽選)キャンペーンや、ハッシュタグ投稿(UGC)の促進、Twitterからの来店クーポン施策などが容易に行えるサービスです。 https://service.aainc.co.jp/product/echoes/ ・LetroStudio:動画のインハウス制作を行う企業を支援する動画制作サービスです。目的に応じた豊富な動画テンプレートと柔軟な編集機能により、制作コストを抑えながら成果に繋がる動画を量産できます。 https://service.aainc.co.jp/product/letrostudio/ 【活躍するエンジニアの共通点】 # Engineer Credo『One Team, One Goal』にワクワクする人 # Engineer Valueを体現する人 「プロダクトを作るビジネスパーソン」価値の高いプロダクトを提供するためには、エンジニア自身がビジネスの視点を持ち、市場や顧客にとっての痛みを適切に理解している必要があります。私たちはプロダクトビジネスを作る一員として、エンジニアリングをする事だけに閉じず、営業などのフロントパーソンと同じチームで、同じ視点、同じ目的を持って開発をします。 「激しい環境を楽しむ」私たちがおもに携わるマーケティング業界は、IT技術と同じように日進月歩で変化の激しい業界です。数ヶ月前の常識が通用しないことも多く、プロダクトの提供価値も常に進化させ続けていかなければ淘汰されてしまいます。こうした環境を「おもしろい」と感じることができ、失敗を恐れずに常にチャレンジすることの出来るマインドを大切にします。 「成長を偶然に任せない」1人では決して成し得ない大きな成果を生み出すためには、チームの力が必要です。チームを支えるのは個人であり、個人の成長がチームの成功に繋がると考えています。私たちは人が成長したいと思う姿勢を尊重し、計画的に成長機会をメンバーに供給することで、全員が力を発揮出来る状態を目指します。 【言語・フレームワーク】 JavaScript, PHP, Amazon Web Service, Docker, Vue.js, TypeScript, Laravel, MySQL 【開発環境】 ・Webバックエンド:PHP, MySQL, Laravel ・Webフロントエンド: TypeScript, JavaScript, Vue.js ・インフラ: AWS, Docker ・IDE: VSCode, PHPStorm ・モニタリング:New Relic ・リポジトリ管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack, oVice,Zoom,Google Meet ・ドキュメント:Notion ・その他(AI関連):Cursor, Github Copilot, Dify, 社内向けChatGPTクローン 【配属】 国内事業