大阪府のカスタマーサポートの求人情報
ユームテクノロジージャパン株式会社
AI教育プラットフォームAIを活用した学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を提供するEdTech企業。AIと学習理論を融合させ、営業・マネージャー・新入社員研修など多様な企業研修の現場で、進捗可視化・学習パーソナライズ・アウトプット重視の設計を実現している。音声認識や自動採点などのAI機能を備え、コンテンツの準備から学習定着までを一貫支援。インターネットテクノロジーを通じて、教育の効率化と組織の持続的成長を促進することを目指している。
従業員数未公開設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開新着カスタマーサポート(スペシャリスト採用)
■仕事内容 企業に導入いただいたUMUを最大限活用いただくためのカスタマーサポート業務をお任せします。 ・顧客からの問い合わせ対応(主にメール中心) ・営業担当の案件支援(デモ環境構築や同席) ・顧客向けガイドやコンテンツ作成 ・新機能リリースに合わせたプロダクトマーケティング(アップデート情報の提供など) ・マーケティング・CS・営業・プロダクトチームと連携し、顧客接点や満足度を高めるための施策立案・実行 将来的には、上記業務を担うチームのリーダーとしてメンバーを牽引し、サービス価値をさらに高める活動を推進いただくことを期待しています。 また、ご自身のキャリア志向や得意分野に応じて、プロダクト改善PJやマーケ施策、ナレッジ基盤構築など様々なプロジェクトへも柔軟に参画可能です。 ◼︎ポジションの魅力 ・エンタープライズ領域で裁量を持って挑戦できる環境 UMUの顧客は大手企業が中心。年次に関わらず大規模顧客を担当し、企業変革を後押しする支援ができます。 ・数字で手応えを感じられるビジネスインパクト 顧客の学びが企業の成果に直結するプロダクトのため、サポートを通じて提供価値が数字やデータで可視化され、高い手応えを感じられます。 ◼︎取引先・マーケット 製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、社員数1,000名以上のエンタープライズ企業を中心に導入が拡大中。 AIリテラシーや人材育成はどの業界でも経営課題となっており、UMUへの期待はさらに高まっています。 ◼︎プロダクトの強み UMUはAIやチャットボットを活用し、個々に最適化された学びを提供する革新的なプラットフォーム。 学習の成果がそのまま企業の生産性や売上向上に繋がる仕組みです。 国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では約5,000製品中1位を獲得。 現在グローバルで2億人以上、日本国内で28,000社以上が利用しています。 ◼︎働く環境 フラットな組織で、役職や年次に関係なくチャレンジ可能。 自ら手を挙げてプロジェクトを動かし、専門家としてマーケティング領域を牽引できます。
年収400~700万円正社員東京都新宿区/大阪府最終更新日:1ヶ月以内弥生株式会社
SaaSスモールビジネス向け業務効率化ソリューションを提供する企業。会計、確定申告、給与計算などのソフトを開発・販売し、クラウドとデスクトップの両方を展開。会計事務所と連携し、導入から運用までサポート。起業支援や資金調達支援も行い、中小企業の発展に寄与している。
従業員数791人設立年数48年評価額未公開累計調達額未公開4j.【大阪】カスタマーサポート 新サービス等のプロセス設計マネージャー(ベンダーマネジメント)
■仕事概要 弥生では中長期の成長戦略に基づき、次々と新たな製品・サービスが誕生しています。それらに対して最高の顧客体験(CX)を提供するための体制構築は、事業成長の鍵を握る重要な取り組みです。 本ポジションでは、社内外の関係者と連携しながら、コールセンターベンダーとの協働を通じて、CX向上に向けた体制の設計・運営を担っていただきます。 ■募集背景 ・成長戦略を支える新製品リリースの増加に伴う体制強化 ・顧客体験をさらに向上させるための新たな業務フローや体制の構築 ■本ポジションのミッション ・事業戦略や新製品・サービスに応じたカスタマーサポート体制の設計・構築 ・新規業務における業務プロセスの確立やお客様対応体制の構築 ・既存業務の見直しと外部リソースの活用による最適化 上記を目的としたベンダーマネジメントの推進 ■仕事内容 ・社内外のステークホルダーと連携し、新製品リリースや新システム導入に伴う人員アサイン計画の設計 ・ベンダーの選定、業務設計・運用計画の立案 ・ベンダーとの連携・調整を通じた業務コントロール (当社が上流工程を設計し、方針・設計内容をベンダーに共有。実現可能な体制を共に構築していきます) ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 ■配属先 カスタマーリレーション部 戦略推進チーム (構成:リーダー2名、メンバー7名) ※ベンダーマネジメント担当:リーダー1名、メンバー2名 ■本ポジションの魅力 ・キャリア形成 - 新サービス創出の最前線で、総合的なカスタマーサポート体制の構築に携われます - カスタマーリレーション部の中期戦略に関与し、経営陣との直接的なコミュニケーションを通じて経営視点も養えます ・挑戦の機会 - ゼロから新しい仕組みを構築するプロセスを経験でき、成長と達成感を実感できます ・社会的なインパクト - 組織全体の成長と顧客満足度の向上に、直接貢献できるポジションです
要相談正社員一部リモート可大阪府最終更新日:1ヶ月以内レジル株式会社(Rezil Inc.)
エネルギーDX分散型エネルギー社会の実現を目指す企業。マンションへの蓄電池・太陽光発電システムの導入や、エネルギーDX事業を展開。社会課題解決型のサービス提供により、持続可能な社会づくりに貢献。多様な人材の知恵を結集し、難題に挑戦。公正な対応で信頼を獲得し、収益と成長の両立を図る。
従業員数295人設立年数32年評価額未公開累計調達額未公開3A-109_パート社員|【分散型エネルギー】カスタマーサポート(大阪)
レジルは「結束点として、社会課題に抗い続ける」をパーパスに掲げています。 お客さまへの電力供給(マンション約17.8万世帯、企業さまへの契約件数約7,500件)をベースに、30年間の事業運営で培った電力に関する知見とテクノロジーを掛け合わせ、エネルギーの最適制御を通じて脱炭素社会の実現に貢献している会社です。 世の中は「脱炭素」「カーボンニュートラル」を実現するために変化しておりますが、マンションにおいては様々な課題があるため脱炭素化を進めることがとても困難です。 これらの課題を解決するための第一歩として、私たちは電気料金削減のためにこれまで提供してきたマンション一括受電サービスを元として、新しくマンション1棟単位で脱炭素化を実現するとともに災害時の電力供給ができる「マンション防災サービス」をリリースいたしました。 社会課題を解決するサービスとして非常に高く評価いただいておりますが、ビジョンミッションとして掲げている「脱炭素を、難問にしない」という未来を作っていくためにはまだまだ道のりは長く考えています。 【仕事概要】 当社の基盤であるマンション一括受電サービスのカスタマーサポートのお仕事です。 主に停電点検の調整業務をお任せします。 【詳しい業務内容】 ・日程確定 ・案内文の配布 ・当日立ち合い など 【ポジションの魅力】 ・暮らしに直結するインフラ事業に携われる 「マンション一括受電サービス」のサポートとして、社会貢献性の高い業務に関われます。 ・専門スキル・経験は不要!未経験から始められる 特別な知識やスキルは不要で、初めての方でも安心してスタートできます。 ・人とのやりとりが中心の仕事 お客様との日程調整や当日の立ち合いなど、コミュニケーションを通して信頼を築けるやりがいのあるポジションです。 ・営業・接客経験が活かせる 人と接するご経験のある方は、これまでのスキルを活かしながら働けます。 【募集背景】 業務拡大に伴い、新たにチーム体制を強化するための募集です。 より多くのお客様に安定したサービスを提供するため、サポートメンバーとして一緒に働いてくださる方を募集しています。 【選考プロセス】 応募→一次面接→内定 ※選考プロセスは変動する場合があります。
時給1,220円~アルバイト一部リモート可大阪府最終更新日:4ヶ月前株式会社VRAIN Solution
AI製造SaaSコンサルティング製造業向けAI・IoT技術を活用したソリューションを提供する企業。独自開発のPhoenixシリーズを通じて外観検査や振動検査などの自動化を実現。製造現場のDX推進コンサルティングも展開し、人手不足や技術継承などの課題解決に貢献している。
従業員数未公開設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開【大阪勤務】カスタマーサポートエンジニア
## 仕事内容 設備の技術サポートや保守・メンテナンスなど、 既存顧客向けのアフターサービスを担当していただきます。 弊社のシステムは、食品業界をはじめとした多様な業界で活用されており、 週2〜3日は現地に訪問し、直接サポートを行っていただく予定です。 また、納品時には、現場での設備組立やシステムの立ち上げ、 稼働調整にも関わっていただきます。 ゼロから設備が動き出し、実際の製造ラインとして機能していく "モノづくりの始動" に立ち会える貴重な瞬間を経験できます。 「自分の手でラインを立ち上げ、お客様の現場に価値を届ける」 そんな達成感ややりがいを実感できるポジションです。 【主な業務内容】 ・定期的な設備保全および品質改善業務 ・製品不具合時のメンテナンス対応と設備改善・工程設計サポート ・交換部品や消耗品の手配および管理 ・AI画像認識システムの学習支援と運用フォローアップ
年収350~720万円正社員大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社ネクイノ
ヘルスケア医療地方創生医療・ヘルスケア業界で婦人科領域に特化した企業。ICTを活用したオンライン診療や生理用品無料提供サービスを展開。自治体や企業と連携し、アスリート支援や若者向け相談施設も運営。テクノロジーと対話を通じ、個々のニーズに合わせた医療環境の創出と社会実装を目指す。
従業員数78人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開31.【契約社員】カスタマーサポート
【概要】 120万DLを突破した「スマルナ」のユーザー様からの問い合わせ数増加にともない、品質担保に向けて安定したチーム稼働に向けたリソース稼働を背景に、「スマルナ」のカスタマーサポート業務を担っていただきます。 満足度アンケートでは、主に丁寧さや対応スピードの項目を中心に、約90%以上のユーザー様から高評価を受けているカスタマーサポートチームのメンバーを募集します。 【職種】 カスタマーサポート(CS) 【業務内容】 ・メール・チャットを利用したカスタマーサポート業務(薬の配送状況についての相談等) ・メール・チャットを利用した「スマルナ」のテクニカルサポート(アプリの利用方法についてのご相談等) ・毎日12:00からのチーム定例MTGでの業務報告・相談 【使用ツール】 ・Zendesk ・Google Workspace ・Slack ・Zoom/Google Meet
要相談契約社員一部リモート可東京都港区/大阪府最終更新日:6ヶ月前株式会社スマレジ
DXSaaS卸売・小売クラウド型POSレジシステム「スマレジ」を主力とする店舗向けデータプラットフォーム企業。小売・飲食業界の中小店舗に販売データ活用や決済サービスを提供し、多くの店舗への導入実績を持つ。店舗DXを通じた経営効率化を支援。
従業員数未公開設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開新着【CS】大阪/iPadレジ「スマレジ」のカスタマーサポート/自社コールセンター/管理職候補
## 募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? [株式会社スマレジの事業について](https://corp.smaregi.jp/recruit/about/service.php) ## 業務詳細 当社プロダクトのユーザー体験を支えるカスタマーサポートチームにて、以下の業務をお任せします。 ・カスタマーサポート(電話・メール・チャット)業務の品質管理・改善 ・オンラインヘルプ、FAQ、チャットボットなど自己解決コンテンツの企画・運用 ・オペレーター(正社員)の教育・評価・勤怠マネジメント ・コールセンター運営における業務設計、マニュアル整備、業務効率化の推進 ・顧客対応データを活用したKPIモニタリングと改善策の立案(例:応答率、一次解決率、CESなど) ・「解約抑止」や「アップセル支援」などMRR最大化に向けた施策の設計・実行 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します ## 募集要件 _【必須条件(MUST)】_ * SaaSプロダクトやITサービス領域における BtoBカスタマーサポートのマネジメント経験 * サポート品質の定量評価(KPI設計・改善PDCA) による組織改善経験 _【歓迎要件(WANT)】_ * NRR / チャーンレート改善、アップセル・クロスセルを見据えた カスタマーサクセスとの連携実績 * AI活用やAPI連携、その他各種技術やビジネスプロセスの整備などを手法としたコストコントロールと、同時に顧客満足度を維持した効率改善の実績 * VOC(顧客の声)の収集と開発部門へのフィードバックプロセス構築 経験 * AI活用による問い合わせ削減、採用コストゼロ化(またはそれに近しい)経験 ## 得られる経験 カスタマーサポートは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 一般的なオペレーター業務の範疇を越え、経MRR最大化に向けた施策の立案・推進もお任せするため、ビジネスマンとして大きく成長できる環境です。 ## 求める人物像 * 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 * 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
年収500~800万円正社員大阪府最終更新日:3日以内問い合わせ管理クラウドサービス「Re:lation」を開発・提供する企業。メール、電話、チャット、SNSなど多様なコミュニケーションチャネルを一元管理し、AIチャットボットなども展開。6,000社以上の導入実績を持ち、企業と顧客のコミュニケーション効率化と顧客満足度向上を実現する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開<2026年卒>カスタマーサポート
## お知らせ:入社祝い金について こちらの採用ページより直接ご応募・ご入社いただいた方へ入社祝い金をご用意しています。 対象者:当社採用ページから直接応募し、正社員としてご入社された方 ※以下の方は対象外となります ・すでに転職エージェント、求人媒体、スカウト媒体、社員紹介経由でご応募いただいた方 ・契約社員、アルバイト、業務委託でご入社いただいた方 ・現在/過去に当社と雇用契約のある方 ・新卒採用の対象となる方 ・その他、当社にて対象外と判断する方 支給額:20万円 支給時期:試用期間終了後の初回の賞与日に支給(課税対象となります) 支給条件:支給日に在籍しており、退職予定がないこと ## Vision:Make IT Easy ITはこれまで不可能だったことを可能にしてきました。 遠くの人同士を繋いだり、 見たこともない光景を作ったり、 膨大な作業を一瞬で行ったり。 不可能を可能にするのがIT。 だからITは人に優しく・カンタンで・楽しくなければ。 Make IT Easy。 私たちはITを通じて世界に「よかった」を届けます。 ## Mission:ひとり一人に向き合うをカタチにする 人はひとり一人みんな違う。 似ている人がいるからと勝手にその人と同じと判断されたくない。 似てることは同じということじゃない。 だからひとり一人に向き合うことはとても大切。 でもとても難しい。難しさは人が増えればなおさら。 増えれば増えるほど難しくなる 「ひとり一人に向き合う」ことを 私たちはITの力で実現します。 ## 会社紹介 私たちは”コミュニケーション”をテーマにBtoBのクラウドサービスを開発・提供する大阪発のベンチャー企業です。 主軸事業の「[Re:lation(リレーション)](https://ingage.jp/relation/)」は現在、導入社数は6,000社を超え右肩上がりで増加しています。 けれども、母数400万社を基にした導入率はまだたったの0.1%。 残りの99.9%のお客様は、まだ日々の問い合わせに悩みを抱えているはず。 コミュニケーションはすべての企業で不可欠なもの。 企業によって、人によって、そして時代によって、コミュニケーションの課題は絶えません。 だから「Re:lation」の対象となるお客様は国内400万社のすべての企業。 「Re:lation」を通して問い合わせの課題を解消し、自分たちが本当にやりたい仕事に注力できる。 そんな社会の実現を私たちは本気で目指しています。 コーポレートサイト:<https://ingage.co.jp/> 公式note:<https://note.com/ingage> # 仕事内容 自社開発サービス「Re:lation(リレーション)」のカスタマーサポート業務に携わっていただきます。 ご利用いただいている企業様からのお問い合わせ対応をメインにRe:lationの運用支援を行います。 お客様の意図や課題を汲み取った対応やプラスアルファの提案などを行い、お客様の業務効率化をサポートします。 「人に教えることが好き」 「専門知識を学び、活かした仕事がしたい」 そんな方にぴったりのお仕事です! ### 目指せるキャリア インゲージはまだまだ成長中のベンチャー企業です。 お力を発揮していただく中で、リーダー、マネージャーなど経営に近いポジションを目指していただくことも可能です。 また、事業も急成長中ですので、カスタマーサポートのキャリアアップ以外にも将来的な事業/プロダクトの多角化なども想定される中で、事業開発や特定事業の事業責任者としてのキャリアなど様々なミッションに挑戦できる可能性もあります。 ### 本ポジションの魅力 * ベンチャーだからこそひとり一人の役割も大きく、また自分の意見が反映されやすい環境です。 * 自社サービスを扱うため、ユーザーからの意見や要望を直接、開発チームにフィードバックできます。「現場の声」がサービスの改善にダイレクトに反映される手応えを感じられるでやりがいを感じることができます。 * 開発側の視点も含めた知識を身につけられるので、お客様により的確で本質的なサポートができるようになります。 * ただ問題を解決するだけでなく、お客様のの課題を汲み取り、最適な使い方や活用方法を提案するコンサルティブな支援を行うため、受け身ではなく提案型の提案型の業務にも取り組んでいただけます。 # 採用情報 > 応募要件(必須) * インゲージの[ミッション](https://ingage.co.jp/mission)、[サービス](https://ingage.jp)へ共感できる方 * 2026年3月末までに以下修了、卒業見込みの方 ※学歴・学部不問 \- 大学院 \- 大学 \- 短期大学 \- 高等専門学校(高専) \- 専門学校 > 求める人物像 * お客様のお困りごとに対して真摯に向き合える方 * マニュアルに無い事や未知の事象に柔軟な考えをもって対応できる方 * 技術的探究心が強く、新しい機能や技術のキャッチアップが苦にならない方 * 円滑なコミュニケーション力をお持ちの方 * どんなことにもチャレンジしようというマインドセットの方
年収276~312万円正社員大阪府最終更新日:3日以内