CMOの業務委託・副業・フリーランス募集
美容サロンやピラティススタジオの運営を起点に、フランチャイズ展開、M&A、店舗支援など多角的な事業を展開する企業。「イノベーションで新しいスタンダードを」を掲げ、ブランド創造を通じて美容・健康領域の進化を目指す。全国150店舗以上を展開し、7期連続で売上を伸ばす成長を実現している。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着CMO/マーケティング統括|D2C×美容店舗を軸にブランド拡大をリードする経営ポジション
▋企業概要 Limeは「Create Asia’s No.1 Beauty Company」をVisionに掲げ、サロン、FC、M&A、D2Cなど、多角的に事業を展開する企業です。 美容領域に参入して、わずか3年で全国200店舗、売上高20億円、従業員数が350名規模へと急成長を遂げました。 次のステージでは、全国10万人超の顧客データを活用し、ブランド構造の再設計と店舗ネットワークの拡大を進めています。 具体的には、肌状態を可視化するデジタル診断システム、マーケティングオートメーション、CRM基盤の高度化といったDXを推進し、顧客体験の最適化とブランド価値の最大化を実現し、美容大国・日本から、「アジアNo.1の美容企業」を目指しています。 ▮募集背景 直近の目標としては、D2C事業での売上35億円達成と、全国の店舗におけるブランド力の構築・強化を掲げています。 これまでの集客は主にホットペッパービューティーなど既存の外部媒体に依存していましたが、今後の急成長に対応するには、広告戦略や自社でのSNS運用を駆使して自社集客力を強化し、ブランド力を自ら構築・拡張できるマーケティング戦略が不可欠です。そのため、全社横断でマーケティング戦略を統括し、事業ごとの施策を統合的にリードできる人材を求めています。 中長期的には経営メンバーとして全社戦略の中核を担い、数年後の大規模成長に向けた基盤作りを担っていただきます。 ▋ミッション D2C事業で年商35億円を達成し、全国200店舗のブランド力を最大化することで、2030年売上100億円を達成。 ▋役割 事業戦略に基づき、採用・育成・組織開発を通じてLimeの成長を支え、全社の組織力を最大化すること。 ▋担当領域 ・各事業のマーケティング戦略の立案・実行 ・全社のブランディング・集客施策の策定と推進 ・データドリブンな広告運用・効果測定(ROAS / LTV / CAC管理) ・D2C事業における顧客獲得・CRM戦略の構築 ・マーケティング組織の立ち上げ・マネジメント(将来的に10名以上規模を想定) ▋ポジションの魅力 D2C事業での売上35億円達成や全国200店舗のブランド力強化を通じ、全社売上100億円達成に直結する戦略を描き、実行することができます。既存の集客媒体に依存せず、自社広告やSNS運用を駆使してブランドを自ら構築・拡張できる裁量も大きく、事業・組織の成長を経営視点でリードする経験が得られます。
年収800~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1週間以内ジオフラ株式会社
地方創生IT「Moving Entertainment ― すべての移動を、新しい発見と感動に。」を掲げ創業。移動が生み出す経済効果を最大化し、地域の持続的な発展に寄与することを使命としている。テクノロジーとエンタメの力で人々の心を動かし、すべての場所に人が集まる理由をつくる。地域の未来を明るくするために、デジタルとリアルの融合を通じて新しい価値を生み出し続けている。
従業員数12人設立年数3年評価額11億累計調達額4.1億新着c_CMO候補
ジオフラは「Moving Entertainment 〜人が動く楽しみをつくる〜」を掲げ、OMOサービス『プラリー』を中心に地方創生や地域活性化を推進するスタートアップです。 資金調達や新拠点開設、大型プロジェクトを次々と仕掛ける中、事業成長のスピードは加速しています。 その中で、全社のマーケティング戦略を統括し、経営と事業を同時に前進させるCMO候補 を求めています。 単なるマーケティング責任者ではなく、経営判断に直結する意思決定を担う、極めて重要なポジションです。 ◆業務内容 <全社マーケティング戦略の統括> ・会社全体のマーケティング戦略立案と実行計画の策定 ・KGI/KPIの設計とモニタリング、改善サイクルの推進 ・投資判断と予算管理 <社長の意思決定支援> ・経営会議におけるアジェンダ設計 / 準備 / 意思決定のサポート ・新規・重要案件に関するリサーチ、情報分析、提案 ・各部門や外部パートナーとの調整 / 折衝 <マーケティング戦略本部の運営> ・マーケティング組織の立ち上げ / 強化 / マネジメント ・部門間の連携を推進し、全社的なシナジーを創出 ・プロジェクトマネジメント(進行管理 / 課題解決 / 成果最大化) ◆得られるスキル ・経営直下でのマーケティング統括経験 ・急成長フェーズのスタートアップで、会社の未来を形づくる意思決定経験 ・0→1/1→10のフェーズにおけるマーケティング組織の立ち上げ / 強化 ----------------------------------- 【ジオフラ株式会社とは?】 テクノロジーとエンターテインメントの力で、人々の心を動かし、さまざまな場所に人が集まるきっかけをつくっています。 ◆ブランドステートメント ”Moving Entertainment” ~人が動く楽しみをつくる~ ◆パーパス テクノロジーとエンターテインメントの力で人の心が動いて、すべての場所に人が集まる理由をつくり、地域の未来を明るくします ◆ビジョン ・すべての移動が新しい発見と感動に変わる世界をつくる ・デジタル体験とリアル体験の融合で、新しい価値を生み出し続ける ◆ミッション ・プラリープラットフォームを通じて地方への人流を創出し、地域社会の発展に貢献する ・日本全国すべての都道府県で地域活性化の取り組みを行い、豊かな社会の実現に貢献する ----------------------------------- ◆現在開催中のイベント ▶︎サマーウォーズ展 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html 2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催 ▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea 2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン ジオフラリリース一覧: https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/133869 ----------------------------------- 【創業の想い】 創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。 これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。 <ジオフラ創業ストーリー 「Moving Entertainment」~移動の楽しみ、感動をつくる~> https://www.wantedly.com/companies/company_277578/post_articles/960468 ----------------------------------- 【ジオフラで働く魅力】 ・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。 ・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。 ----------------------------------- 【こんな環境で働けます】 ▶︎意見が言いやすいオープンな環境 経験豊富なメンバーと共に、裁量を持って働くことが可能です。 インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。 ▶︎あなたの成長が事業の成長に 成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。 そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。 ----------------------------------- 【出身業界】 エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。 -----------------------------------
年収800~1,500万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社タイムラボ
ITSaaSスケジュール管理の問題解決を目指すIT企業。自社開発アプリ「Lynxcat」を中心に、時間管理と生産性向上のためのソフトウェア開発サービスを提供する。「時間をデザインする」をコンセプトに、国内外での事業展開と組織拡大を図る。
従業員数4人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開マーケティング責任者(CMO候補)
タイムラボは、「世界の時間ロスをなくす」をミッションに掲げ、複数のカレンダーを自動同期する「Lynx」( https://lynxcat.app/ )の開発やAppleプラットフォーム向けのネイティブアプリ「Calico」の開発など自社プロダクトを展開。また、もう一つの事業として、スタートアップから大企業までのソフトウェア開発を支援するPenguin Studioも展開しています。 このポジションでは、タイムラボのマーケティング責任者(CMO候補)として、会社全体のブランディング設計や、各サービスのマーケティング活動全般を推進していただきます。 現在当社ではマーケター、PR広報、アナリスト、デザイナー、CSのメンバーで構成される「ストーリーテリング」という全社横断チームを組成し、会社やサービスの魅力を最大化する外部発信を強化しています。その中核を担うマーケティング責任者としてチームをリードし、会社やサービスの成長を加速させるお仕事です。 ◆想定される業務内容 ・会社および各サービス(Lynx、Penguin Studio)のマーケティング戦略策定と実行 ・ブランド戦略の立案と、全社的なブランディング推進 ・デジタルマーケティング施策(SEO/SEM、SNS広告、コンテンツマーケティングなど)のプランニングと運用管理 ・ユーザー獲得施策(グロースハック、LP改善、チャネル開拓等)の設計・分析・最適化 ・全社横断チーム「ストーリーテリング」のマーケティング機能の統括とチームマネジメント ・各種指標(KPI)設計、効果測定、レポーティング
年収700~900万円正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1週間以内