東京都港区のその他のインターン募集
microverse株式会社
Web3エンターテイメントエンターテイメントコンテンツの総合プロデュースを行う企業。TikTok向けショートドラマ制作、音楽ライブ/イベントプロデュース、NFTアートの制作、総合エンターテインメントプロデューススタジオ「STUDIO DELTA」の運営など、多様なデジタルコンテンツを展開。「100億人の明日の糧を創る」をミッションに、国内外へ心の活力となるエンターテイメントを提供している。
従業員数6人設立年数5年評価額9億累計調達額2.5億【ショートドラマ事業】広告プランニングインターン
microverseがプロデュースするショートドラマ/音楽事業における広告コンテンツを企画/制作するインターンを募集します! TikTokはもちろん、InstagramやX等の各種SNSを駆使しながらより多くの人にエンタメを届けていくお仕事です! 市場に大きな変革が起きている市場で、多様なクリエイターと共に人の心を動かすコンテンツ作りに携わっていただけます! ▶︎ 主な業務内容 ・TikTokを中心としたSNSのトレンドリサーチ ・SNSアカウントにおけるコンテンツの企画~運用 ・バナー、動画等の企画、制作ディレクション ・定期的な効果数値のチェック ・改善施策の立案 ・上記に付随する業務 ※アーリーフェーズのスタートアップという性質上、明確に定義されたタスクだけをお願いするということはありません。型を作り上げるところに楽しさを感じられる方を募集しております ▶︎ このポジションで働くメリット ・未成熟な市場で新しいエンタメを生み出すことに携わっていただける ・熱量高く優秀なメンバーやクリエイターと働ける
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月前暮らしに関わるサービスのインターネット商店街を運営する企業。エアコンクリーニングや不用品回収など、家庭向けサービスの比較・予約プラットフォームを提供。全国の事業者が出店し、ユーザーは口コミや料金を参考に選択可能。オンライン決済にも対応し、CMで認知度向上を図る。
従業員数129人設立年数15年評価額215.6億累計調達額45.7億インターン
<営業コース> 内容:クライアントの根本課題を解決する営業活動を行っていただきます。 営業としてのヒアリング力や自身を売り込む力を身につけることができます。 ・業界・クライアントのリサーチ ・アプローチリストの作成 ・リードへのアプローチ ・テレマーケティング ・成果の分析とレポーティング ・顧客フィードバックの共有 ※新しいことにチャレンジし、着実にスキル・能力を伸ばしていただけるよう事業責任者がサポートいたします。 <コーポレートコース> 内容:財務・経理・企画・人事などバックオフィスの業務を行っていただきます。 具体的な業務内容例は以下のとおりです。 ①財務・経理 ・事業分析(業界、財務、KPI等の分析) ・経営陣への意思決定のための資料作成 ・投資家面談(海外投資家中心)への同席 ②事務/アシスタント ・募集要項の作成 ・候補者との面接の日程調整 ・選考状況の社内レポーティング ・採用イベントの企画と運営 ③企画(IR資料デザイナー) ・IR資料テンプレートの設計:CanvaやGoogle Slideを使って、当社のIR資料の考案・テンプレートの作成 ・IR資料の作成:会社で必要な資料やデータをスライドに落とし込みます。 ※具体的な業務内容は、応募者の方のレベルや経験によってカスタマイズいたします。 ※ご希望のコースがあれば、「応募先へのメッセージ」に記載ください。
時給1,226円~インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社メディカルノート
ヘルスケア医療金融医療・ヘルスケア情報プラットフォームを運営する企業。患者向けに信頼性の高い医療情報を提供し、医療機関の情報発信をサポート。製薬企業には患者調査から疾患啓発までを一貫して支援。保険会社等とも連携し、幅広いヘルスケアサービスを展開している。
従業員数94人設立年数12年評価額195.8億累計調達額45.1億003_アルバイト
メンバーが効率的に業務ができるようサポートしてくれる方を探しています。営業サポートだけでなく、業務推進として広告運用やデータ集計など組織全体が円滑に回るようにサポートするため、担当する業務は多岐に渡ります。 ≪業務内容例≫ ・一般事務、総務業務(備品発注、郵便対応など) ・レポート、見積書、契約書など各種資料の作成 ・各種申請、発注対応 ・クライアント先である医療機関とのやり取り ・電話・受付対応
時給1,500~2,200円アルバイト/インターン東京都港区最終更新日:9ヶ月前株式会社DFA Robotics
コンサルティング食品福祉・介護旅行・観光・宿泊ロボティクスサービスロボットの導入支援を行う企業。配膳や清掃ロボットを飲食、ホテル、介護施設などに提供し、労働力不足の解決を目指す。全国のパートナーと連携し、コンサルティングから導入後のサポートまで一貫したサービスを展開。実証実験や国際標準化活動にも参画し、業界全体の最適化に取り組んでいる。
従業員数28人設立年数9年評価額10億累計調達額1億新着08.ビジネスインターン(東京・福岡)
サービスロボット事業における営業・マーケティング・導入・バックオフィスまで幅広くサポートしていただくインターンポジションです。 ❁日数×1日の勤務時間は柔軟に調整OK ❁成長企業で働き、ガクチカを充実できます! ❁様々な業界経験者のメンバーが在籍しているので就活の相談もできる 【主な仕事内容】 業務は多岐にわたりますが、最初はサポート業務からスタートし、慣れてきたら改善提案や企画にも挑戦できます。 🔹 営業サポート 見積書・提案資料の作成サポート 市場・企業リサーチ、データ整理・分析 🔹 マーケティングサポート SNS企画や運用補助 展示会準備やイベントサポート 動画制作補助 🔹 導入支援 ロボット納品や実証実験(POC)準備 マニュアル作成補助 【インターンだからこそ得られる学び】 ・ベンチャー企業のリアルな業務を体験 ・営業・マーケティング・導入・管理まで事業全体の流れを理解 ・ロボット活用による現場DXの最前線を体感 ・スタートアップならではの裁量ある業務や改善提案に挑戦
時給1,250~1,500円アルバイト/インターン東京都港区/福岡県最終更新日:3日以内Terra Charge 株式会社
モビリティエネルギーEV充電インフラを開発・運営する企業。環境配慮型モビリティの普及を目指し、充電スタンドネットワークの構築やEVユーザー向けサービスを展開。急速充電器やスマート充電システムなどの最新技術を導入し、持続可能な交通インフラの実現に貢献している。
従業員数27人設立年数16年評価額345.5億累計調達額51.7億<Biz>長期インターン
■募集要項 当社は、社会インフラ領域において急成長中のスタートアップです。 事業の第二成長フェーズを迎えた今、国内だけでなく海外展開も加速しており、将来的に現場と経営の両方を理解しながら動ける「次世代の幹部候補」を育成することが重要と考えています。 今回の長期インターンでは、通常のアルバイトやインターンの枠を超え、正社員と同等の裁量と責任を持って実務に携わっていただきます。 実際に、成果次第では新規事業の立ち上げやチームマネジメントを担うチャンスもあり、単なる職業体験ではなく「実戦型インターン」として飛躍的な成長を得られる環境です。 誰でもはじめからうまくいくことばかりではありませんが、テラチャージでは失敗を恐れずにどんどん挑戦していただきたいです。 ■業務内容 営業、アライアンス、戦略立案、マネジメント補佐、オペレーション改善など、必要に応じて幅広い役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・実案件の施工推進 ・既存・新規顧客とのリレーション構築、案件創出 ・営業戦略の立案補佐、実行、KPI設計補佐 ・アライアンス/パートナー企業との関係構築補佐 ・プロダクトやサービス改善のための顧客フィードバック収集、提案 ■想定キャリアパス/成長機会 ・インターン参加後半年〜1年で、小規模プロジェクトのリーダーを経験 ・1〜2年でプロジェクトリーダーへ挑戦できる機会あり ・経営陣と近い距離で業務遂行可能 ■魅力 ・急成長中のベンチャーにて、事業拡大フェーズに携われる。 ・学生にしてリアルな新規事業の現場に挑戦できる。 ・グローバルベンチャーの圧倒的なスピード感を実際に経験できる。 ・失敗を恐れず挑戦させてもらえる環境がある。 ・インターンからそのまま新卒で入社した実績あり。
時給1,226円~アルバイト/インターン東京都港区/大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社ゼロボード
コンサルティング環境脱炭素に取り組む企業全般をターゲットとするソリューション提供企業。気候変動対策を通じて社会貢献を目指す。GHG排出量算定・可視化ツール「Zeroboard」を主軸に、サステナビリティ経営コンサルティングやESGデータ支援も展開。ユーザーコミュニティ運営やパートナー連携で幅広い課題解決を図る。
従業員数131人設立年数5年評価額113億累計調達額35.6億02.ネイチャーポジティブリサーチ_新卒インターン
私たちゼロボードは、2021年創業のClimate Techのスタートアップ企業です。 GHG(温室効果ガス)排出量算定のリーディングカンパニーとして、GHG排出量算定・可視化ソリューションを開発・提供しています。 ゼロボードの社内シンクタンクであるゼロボード総研では、気候変動に限らないサステナビリティ領域についてR&Dを行っています。 今回は自然資本・生物多様性に関する企業の情報開示に関する取り組みをサポートいただくインターンを募集します。 ◆業務内容: 得意分野・興味分野に合わせて、下記をお任せします。 ・ガイドラインの調査 ・Excel等を使用したデータ処理 ・PowerPoint、Wordでの報告書作成、等
時給1,230円~アルバイト/インターンフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社COUNTERWORKS
不動産卸売・小売SaaSDX商業不動産のデジタル化を推進する企業。ポップアップストア出店支援プラットフォームと商業施設向けオンラインリーシング支援SaaSを提供。商業不動産と小売、イベント業界の課題解決と新たな価値創出を目指し、vertical SaaSを通じて商業スペースの効率的な活用と新たなインフラ構築に取り組む。
従業員数64人設立年数12年評価額47.1億累計調達額18.6億4_04 ビジネス(インターン)
国内最大級のポップアップストアのスペースを予約できるオンラインプラットフォーム「ショップカウンター」や、商業施設向けリーシングDXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」といった各事業の営業に関連する一連の業務をお任せするインターン募集です。 多様な経験を持つマネージャー直下でどこでも通用するビジネス基礎を学ぶことが出来ます。 【主な業務内容】 ・スペースオーナー(ポップアップストアの場所の提供者)へのセールス、マーケティング ・リスト選定 ・分析、セールス ・コピーライティング、掲載フォロー等 ・ブランド、メーカー(ポップアップストアの出店希望者)へのセールス、マーケティング ・出店者のリード獲得 ・中長期的な出店プランの計画、提案 ・出店に関連するプロジェクトマネジメント ・レポーティング
要相談業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト/インターン東京都港区最終更新日:10ヶ月前MOZU株式会社
建設製造DX建設業界のデジタル化を推進する企業。建材流通・製造分野で、働き方改革と社会課題解決を目指す。LINEベースの受発注システム「MOZUオーダー」を通じ、中小企業の競争力向上と業務効率化を実現。産業特有の商習慣を理解したITインフラを整備し、生産性向上と新たな取引機会を創出する。
従業員数28人設立年数3年評価額15.5億累計調達額0.5億長期インターン
~~ 本ポジションは、任せる業務の幅が広く、スピード感を持ってスキルを広げ、成長できるポジションです ~~ ◆直近のリリース ・三菱地所のCVCであるBRICKS FUND TOKYO等から追加資金調達を実施。 累計調達額は6.5億円に! https://about.mozu-inc.jp/news/cqbJrXdy ・MOZUオーダー、リリースからわずか11ヶ月で単月受注額が1億円を突破! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000140328.html ・代表取締役 野口のインタビュー記事 【独占取材】バーティカルSaaSの第一人者が狙う次なる巨大市場とは https://note.com/_funeo/n/nf6c1f64421ec?sub_rt=share_b) ・SaaS飽和時代のバーティカル戦略論 https://note.com/_funeo/n/ncc5433b55668 ・連続起業家が切り開く「SaaSの新境地」 https://npx.me/s/Sx1Mtziw ▼募集の背景 当社のプロダクト『MOZUオーダー』における新規アカウントの月間登録数が増加し続けており、たくさんのお客様にご利用いただいている状況です。 そこで、サービスのファンをより増やしつつ、お客様の体験をより良いものにするために事務業務からサポートをいただける方を募集します。 業務に慣れていただきましたら、BizDevとして様々な職種のご経験を積んでいただくチャンスもございます! まずは一度カジュアルに会話しませんか? ▼業務内容 具体的には・・ ・商品のデータ入力 ・タグ付け作業 ・出品登録作業 ・電話対応 仕事に慣れてきたら・・ ・セールス業務 ・マーケティング業務 ・創業初期のため、仕組み化に関わるオペレーション改善、マニュアル化推進 など 上記の業務にご対応いただきつつ、 ご希望に応じて業務の幅を広げていただくことも可能です! ▼社風 主に20代~30代のメンバーで構成されております。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.notion.so/jigyojin/Entrance-Book-ad87df4d51e04ccc91b3c97edf5d9b01 ▼代表プロフィール:代表取締役 CEO 野口 真平 1989年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒。 同大学在籍中、早稲田大学主催のビジネスプランコンテスト優勝し、学生向けSNSを開発し起業。その後、IT企業に入社しエンジニアとしてシステム設計を担当。 その後、2014年2月にイタンジ株式会社に入社。 執行役員を経て、2018年11月代表取締役CEOに就任、GA technologiesのCOOを務めた後、MOZU株式会社の創業に至る。 趣味はポーカー。産業を大きく変革するサービスを生み出したいです! ▼プロフィール:代表取締役 COO竹内 達也 名古屋大学 → 株式会社GA technologies → イタンジ株式会社 → MOZU株式会社 大学在学中の2度の起業を経験。 新卒ではGA technologiesに入社後、建築領域で2つの事業の立ち上げを経験。 工事の領域に触れる中で建築資材の調達に課題を感じ、MOZUを創業。 建築資材の調達を変えようと日々奮闘中
要相談正社員/インターン東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社Sustech
エネルギー環境再生可能エネルギーと脱炭素化に特化した企業。独自のプラットフォーム「CARBONIX」や「ELIC」を通じ、企業の脱炭素化を支援。環境価値取引、再エネ電力供給、EV充電インフラ整備、O&Mサービスなど、多角的なアプローチで持続可能な社会の実現に貢献している。
従業員数49人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【学生インターン】週3日以上勤務可能・サステナブルな社会に貢献する急成長再エネスタートアップ
■業務内容 各事業部のサポート業務全般を担当いただきます。ご経験に応じて、担当業務を決定しますので、ぜひ選考時にご相談ください。 <業務担当例> ・マーケティング / 事業開発 ・セールス / セールスサポート ・データ分析 / 市場調査 ・AIを活用した業務改善 ・人事等のバックオフィス業務 ▽やりがい ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会がある ・日々変化する環境をサポートし、会社の成長を支えられる機会がある ■募集の背景 私たちは、「テクノロジーを通じて、企業と社会のGXに貢献する」をミッションに、2021年に創業しました。 ※GX=グリーントランスフォーメーション 今、世界を席巻するカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 単なる大量生産・大量消費時代からの脱却だけでなく、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素、脱プラスチック、資源ロス削減、再利用促進など、環境対応は、世界中の企業の経営戦略の根幹に、非常に大きなインパクトを与えはじめています。 国内においても、政府の掲げた「2030年に温室効果ガス排出量を2013年比で46%削減、2050年に完全なカーボンニュートラルの実現」という目標達成に向け、今年度より、上場企業は年次財務報告において、気候関連情報開示の一つとしてGHG(温室効果ガス)排出量報告と、経年での削減に対する取り組みが決定しました。このGHG排出量算出業務は、社内のみならず取引先も含めたあらゆる経済活動をGHG排出量に換算する必要があり、非常に工数が掛かる取り組みとなります。 加えて、GHG排出量削減のための、あらゆる経済活動の見直し、特にGHG排出量削減に直結する、再生可能エネルギー調達に関しては非常に大きなアジェンダになります。 こうした企業の再生可能エネルギーの調達において、私たちはAIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。 現在、私たちが開発・提供している事業は下記の5つです。 1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2.再生可能エネルギー事業 3.再生可能エネルギーファンドの運営 4.エネルギーマネジメントシステム(AIによる分散型電源の運用) 5.カーボン・クレジットの提供 今後、グローバルではGX領域への対応が更なる重要性を増していくことが予測されるほか、国内でも炭素税導入の議論など含めて、各企業が一層の対応が求められることが想定されます。 日本企業の国際競争力を維持・発展させていくためにも、私たちは上記事業を発展させるだけでなく、日本のGXをリードできる事業開発を続けていきたいと考えており、その実現をともに目指していただける方を募集しております。 ■当社について ▽設立〜現在まで 2021年6月に設立し、テクノロジーを活用した、真にインパクトのあるグリーンビジネスを実現すべく、創業メンバーを中心とした少人数でプロダクト開発および事業開発を続けてきました。 その後、チームも拡大し事業が加速していますが、社会の脱炭素化ニーズは急激に拡大しており、私たちの事業展開もさらに一段と加速させていきたいと考えております。
時給1,500円~アルバイト/インターン東京都港区最終更新日:6ヶ月前株式会社ヴァリューズ
コンサルティングマーケティングビッグデータ解析とマーケティングを融合させたサービスを提供する企業。250万人規模の消費者行動データを活用し、幅広い業界に対してコンサルティングから販促支援まで一貫したサービスを展開。独自のデータプラットフォームを通じ、企業の新商品開発や市場価値創造をサポートしている。
従業員数209人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開★長期インターン|トップガンプロジェクト
=============================== 新サービスを世の中に広める仕事です!だからこそ、起業を志す人や、ビジネスの世界で何者かになりたい人にとって、最高の実体験になります。 =============================== ◤◢◤お任せしたいこと◢◤◢ 海外で主流になっているセールスイネーブルメントという概念を知っていますか?営業チームがより効果的に仕事を行うために必要なリソース、知識、プロセス、ツールを提供する戦略的なアプローチです。分かりやすくいえばクライアントとの関係強化、売上増加を最大化させる一連の取り組みでもあります。 今回のインターンでは、まだ日本では数少ないセールスイネーブルメントの新サービスとしてリリースされた、SaaSプロダクトのインサイドセールスをお任せいたします。 あらゆる手を使って顧客接点を創る仕事で、社内ノウハウも惜しみなく伝授させていただきます。新しい企画アイディアも、仕事の不満もどんどんぶつけて欲しい。まだ日本でも知られていないサービスを世に広め、一緒に市場を創造しませんか?10年後に「これを広める役割を担っていた」と、きっと自慢できると思います。 もしも望むなら(そして一定のスキルが身についていれば)クライアントとの商談の場へ同席し、提案活動まで参画頂くことで、新しいビジネスを成功させるには何が必要なのかを試行錯誤できます。 ◤◢◤こんな方を大歓迎◢◤◢ ・ガッツのある人 ・目標のある人(起業したい、社会に出る前に経験値を高めたい、コミュニケーション力をつけたい) ・限界を本気で超えようと思う人
要相談アルバイト/インターン一部リモート可東京都港区最終更新日:5ヶ月前クラシル株式会社
エンターテイメントメディア人材ライフスタイル「BE THE SUN」をビジョンに掲げ、人々の暮らしに「新しい楽しさ」を届ける企業。国内No.1のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」を主軸に、ライフスタイルメディア「TRILL」などを運営。食と暮らしの領域で培ったアプリ開発・動画制作のノウハウを活かし、M&Aや事業提携を通じてエンタメ・人材領域にも進出。常に多角的な事業展開で、社会を明るく照らすサービスを創造し続ける。
従業員数297人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開[新卒/biz] 長期インターン
国内No.1のレシピ動画プラットフォームクラシル」、ライフスタイル情報サービス「TRILL」、国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」で活躍する長期インターン生を募集します。 ■業務ポジション例 ・Webメディア運営 (記事コンテンツ等の企画 - 制作進行管理) ・SNSマーケティング (YouTube / Instagram / Xの企画・運営) ・デジタルマーケティング (サービスのユーザー獲得に向けた広告出稿業務) マーケティングやライティング、新規事業立ち上げの経験を得たい方、 成長意欲の高い方、ぜひご応募ください! ※大学1年生〜エントリー可 ※書類選考通過の方にかぎり、応募から1~2週間をめどにご連絡差し上げます。
年収1,200~1,500万円アルバイト/インターン東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社KIYONO
AIECマーケティングAI・データ・テクノロジーを活用し、マーケティングのパフォーマンス最大化を支援する企業。マーケティングオートメーションやCRM、広告運用などをワンストップで提供し、戦略設計から実行・改善まで一貫して伴走。Shopify Plusの公式認定パートナーとしてEC事業者向けの構築・運用支援にも対応し、生成AIを活用したWeb最適化やパーソナライズ施策も展開している。
従業員数43人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開インターン/広告
株式会社KIYONOは、住友商事・大日本印刷と資本業務提携を結ぶ、デジタルマーケティング企業です。 この度、広告インターンを大募集! 【具体的な業務内容】 ・デジタル広告における各媒体における入稿、運用、レポーティング ・予算管理 ・効率的なオペレーションの仕組み構築 ・運用マニュアル作成 ・入稿フロー構築 ゆくゆくは、顧客折衝を伴うコンサルティングにも挑戦できます! 【身に付くスキル】 ・Web広告運用(Google / Yahoo! / Meta / X / LINE / TikToki / Microsoft / Pinterest / Criteo等) ・データ分析(Google Analytics等含む) ・レポーティング ・仮説思考 【広告インターンとして働く魅力】 - 大規模な予算のプロジェクトに挑戦できる環境 住友商事・大日本印刷との資本業務提携により、業界の最前線を走るナショナルクライアントの案件を担当できるため、自分の仕事が、事業の拡大やグローバルな成長に直接貢献していることを実感できます。 - 圧倒的な裁量と自由度 KIYONOでは、特定の媒体に偏らず、主要広告媒体(リスティング/Google/Meta/Yahoo!/Microsoft/Criteo(などのフィード広告)/アフィリエイト/LINE/X/TikTok/Linkedin/アプリ広告各種)を幅広く扱えるため、様々な媒体への知見を深められると同時に、自身の市場価値を高めることができます。
時給1,200~1,500円インターン東京都港区最終更新日:3ヶ月前株式会社シナスタジア
コンサルティング教育交通・運輸XR技術を核に、自動運転や位置推定、センサフュージョンなどの先端技術を扱う企業。Unity/Unreal Engineを用いたソフトウェア開発やGIS技術も強み。RideVisionなどの独自XR技術を開発し、移動体験の付加価値向上を目指す。技術コンサルティングや受託開発、イベント運営も手掛け、教育分野への貢献や国際展示会出展も積極的に行う。
従業員数14人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開B. 技術開発インターン(空間コンピューティング・AI・ロボティクス)
仕事概要 シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。 現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。 ■ 主な事業・開発 ・自動運転ソフトウェア開発 ・VR/AR/MR関連技術開発 ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作 ・XR観光バスツアー事業 ・自動運転車内エンタメ・メディア事業 ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発 ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 業務内容 当社では、空間コンピューティング、AI、ロボティクスといった先端領域における製品開発・実装に向け、先行開発フェーズの技術検証やプロトタイプ開発に取り組んでいます。 本ポジションでは、大学・大学院で研究に励む方々の知的好奇心や探究心を活かし、小さな実験や検証から始めて社会実装につながるプロダクト開発へとつなげる取り組みを共に進めていきたいと考えています。 「この技術を使ってこういうことを試したい」という思いを持った方の挑戦を歓迎します。 あなたの興味・専門性に応じて、下記のような分野に関する調査・検証・開発タスクをお任せします(個別にテーマ調整を行います)。 ・3D空間上でのシミュレーション・XR技術(モデル自動生成、交通シミュレーション、オクルージョン処理など) ・画像認識、点群処理、強化学習などのAI技術(3次元再構成、物体検出、セグメンテーション、自律制御など) ・ロボットのセンシング、状態推定、制御計画技術(SLAM、経路計画、センサーフュージョンなど) ※原則として、一定の自走が可能な範囲でタスク設計を行い、研究活動との両立を考慮します。 最初からVR/AR/MRに関する深い知識をお持ちの必要はありません!興味があるという方、大歓迎です。 ※現在、ゲームが大好き、元々はVR/AR/MRが詳しくないけど興味がある!というメンバーが大活躍してくれています 正社員は少数で、各領域にプロフェッショナリティーを持つ業務委託メンバーが多数在籍しています。 業務委託向けの福利厚生の整備にも着手しており、契約形態に関係なくフラットな関係で、チームとしてプロジェクトを推進しています。 全員フルリモートでSlackやGoogle meetを活用してコラボレーションをしている他、 業務効率の改善につながる施策やツールを積極的に取り入れています。
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターンフルリモート最終更新日:1ヶ月以内教育×テクノロジーで学校教育を変革する企業。先生向けオンラインプラットフォームを通じて、100万人の教師を支援し1200万人の子どもの教育改善を目指す。「SENSEIノート」や「SENSEIよのなか学」などの製品を通じ、教師間の連携促進と実社会の知見を活かした授業コンテンツを提供する。
従業員数20人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開- 新着
2027年Ops新卒_サマーインターン
対象年度:2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 開催日時:2025年8月24日(日)〜8月26日(火) 定員:30名/1ターム 開催場所:株式会社estie 本社 東京都港区赤坂9丁目7−2 東京ミッドタウン・イースト 4F 交通費:関東圏から参加の方は、報酬の中に交通費も含まれます。遠方から参加する学生には、交通費また宿泊費を弊社規定に沿って別途支給いたします。 参加特典:3日間フルで参加された方を対象に参加報酬3万円・社員との懇親会あり・インターン優秀者には本選考のステップ免除あり
要相談インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 株式会社IVRy
AISaaSAI技術を活用した電話自動応答サービスを提供する企業。人手不足に悩む中小企業向けに、ChatGPTを活用したIVRyなどの手頃な価格のサービスを展開。クラウドベースで導入しやすく、生産性向上と働き方改革を支援。積極的な資金調達で事業拡大を図る。
従業員数251人設立年数7年評価額170.8億累計調達額46.1億N01.【新卒採用】インターンシップ_データ分析
本求人は、対話型音声AI SaaS「アイブリー」のデータ分析インターン募集です。事業・経営戦略支援やデータ可視化、新たな情報抽出など、Pythonを用いた幅広い分析業務に携わります。音声や自然言語などの非構造化データを活用し、未知の価値を切り拓く経験ができる、成長環境が魅力のポジションです。 ■ 職務内容 ------------------------------------ 対話型音声 AI SaaS「アイブリー」をすべての企業に届けるために必要な、幅広い範囲の分析業務をお任せします。「電話」を起点として多数の企業に導入頂いているプロダクトは世の中に多くはないため、そこから引き出せる音声・自然言語などの非構造化データについてもまだまだ未知の領域が多い状態です。未知の領域を切り拓き、プロダクトに関する現在の状況を把握するためのデータ分析、そこから未来に向けた意思決定のためのデータ分析に携わる経験ができます。 インターン開始時に選んだテーマに沿って、特定の期間で取り組んでいただきます。その過程で、データアナリスト以外のメンバーとも協業する機会を体験できます。 ▼ 主に任せたい業務内容 - 事業戦略・経営戦略支援 - 複数のプロダクトを取りまとめ、会社全体の状況を把握するのを支援するデータの抽出 - 支援のためのデータを正確に、簡単に抽出するためのデータマートの設計・構築 - データの可視化 - データの取り扱いが専門ではないチームに対し、BI ツールなどを用いてデータドリブンな意思決定ができるようにサポート - 新しい観点の情報抽出の設計・実装 - 非構造化データを用いて今現在実現できていないような観点での情報抽出のための分析 - 社内ステークホルダーと連携し、新しいデータ取得のための実装の推進 etc, … ※業務期間は1ヶ月〜 を想定しています。 ■ 作業環境 ------------------------------------ - 言語: Python - ツール: GitHub, GitHub Actions, Slack, Notion ■ 働く面白さ/成長環境 ------------------------------------ - 急成長スタートアップにおける、意思決定プロセスに関わる経験ができます。 - プロダクトだけでなく社内のセールス活動に関するデータ分析にも携わることができます。 - 幅広い分野のメンバーと会話しながら分析を進めるため、多面的な視野を培うことができます。 - 電話を起点としたプロダクトは世の中に多くはなく、IVRy ならではのデータにふれることができます。 - 一口に分析職といっても会社によっては在り方は多種多様であるため、toB SaaS プロダクトを提供する企業における分析職の働き方の経験を得られます。 - その他、急成長スタートアップで働くことで得られるものに関しては以下をご覧ください。 https://speakerdeck.com/miyashino/ivry-internal-lightning-talk-20241025 ■ キャリアパス ------------------------------------ - IVRyではプロジェクトもサークルも四半期ごとに入れ替わるためいろいろな職種にチャレンジすることもできます。 - IVRyでの成長環境 - 職種を超えた挑戦が可能(プロジェクト・サークルのローテーション) - データ領域の専門性を深めつつ、プロダクト作りにも関われる - ICとしてスペシャリストを極めるorマネジメントに挑戦する道も選べる - 2025年にはデータアナリストやデータサイエンティスト出身者が立ち上げたサービスのリリース も増えており、プロダクト開発の視点を持つデータ分析人材の活躍が加速しています。 ■ 一緒に働くメンバー / チームの特徴 ------------------------------------ IVRyのデータ分析チームは、エンジニアやデータアナリストなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、組織全体のデータ基盤を支えています。Valueである "Keep on Groovin" の精神のもと、互いの個性や専門性を尊重しながら、異なる視点やスキルを活かして、より良いデータ活用の形を追求し続けています。 ■ IVRyについて ------------------------------------ IVRyは、「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに掲げ、最短5分・月額2,980円から誰でも利用できる対話型音声AI SaaSを開発・提供しています。 累計導入アカウント数は35,000以上、累計着電数は5,000万件を突破しました。これにより、有人対応が必要だった場合に発生していたと想定される電話応答の工数は、累計で約417万時間以上削減されたと見込まれています。 また、2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了。人手不足が深刻化する企業に対し、「電話」を起点にAIプロダクトを提供し、日本の労働生産性を加速させるべく、事業・組織ともに急成長を続けています。 IVRyについて詳しく知りたい方に向けて、会社やプロダクトに関する公開情報をまとめたページ をご用意しました。このページでは、IVRyの事業内容やプロダクトの詳細、所属メンバーについてご覧いただけます。情報量は多めですが、IVRyをより理解するための参考になれば幸いです。 https://ivry-jp.notion.site/IVRy-127eea80adae801397a4e4d7ea74e291 ■ その他参考情報 ------------------------------------ ▼ 開発実績 - IVRyサービスサイト:https://ivry.jp/ - AIボイスボット:https://ivry.jp/pillar/telephone-answering/ - IVRy音声解析:https://ivry.jp/pillar/analytics/ - AIクラウドFAX:https://ivry.jp/pillar/fax/ - モバイルアプリ:https://apps.apple.com/jp/developer/ivry-inc/id1587659503
時給1,500~3,000円インターン一部リモート可東京都港区/大阪府最終更新日:1ヶ月前Anyflow株式会社
SaaSDXSaaSやクラウド業界に特化し、企業のDX支援を行うAnyflowシリーズの企画・開発・運営・販売を手掛けている。ノーコード のプラットフォームを提供し、短期間でSaaS間のAPI連携を実現することで、企業の業務効率化と生産性向上に貢献している。2016年2月に設立された比較的新しい会社だ。
従業員数13人設立年数10年評価額11.7億累計調達額2.8億インターン(ウェビナー運営サポート)
■本ポジションの業務内容 Anyflowでは、毎月のウェビナー開催を通じたマーケティング・営業活動を強化しています。今回募集するのは、ウェビナーの準備や、営業チームのサポート業務を担うインターンポジションです。 営業そのものを行うわけではありませんが、法人向けサービスの提案・導入に向けて、「資料作成やリサーチなどの縁の下の力持ち」として活躍いただきます。 特別な経験や専門知識は不要です。「やってみたい」という気持ちと成長意欲があれば大歓迎! 社会人の仕事の進め方や、SaaS営業の現場に触れられる実践的なインターンです。 【主な業務内容】 ◆ ウェビナー運営サポート ※メイン業務 - ウェビナーの企画アイデア出しや構成の検討 - 外部パートナーとの日程調整や連絡サポート(共催時) - 募集ページの作成(簡単なテキスト・画像作成) - 資料作成サポート(Googleスライド、PowerPoint等) - 開催前後のご案内やリマインドメールの作成・送信 ◆ 営業チームの支援業務 ※ご興味ある方は営業支援に携わることも可能です。 - 法人顧客に向けた提案資料・技術説明資料の作成補助 - 営業活動に必要な簡単なリサーチ(企業情報・事例など) - 社内ツールへの入力や情報整理のサポート - 顧客要望や課題のメモ整理、会議議事録の下書き など ■社内ツール - タスク管理/ドキュメンテーション - Linear, Notion - コラボレーション - Slack, Google Workspace - その他 - 1Password, ChatGPT Team ■私たちがやっていること Anyflowでは、API連携支援プラットフォーム(iPaaS)を自社開発・提供しています。開発しているプロダクトは2種類です。 - エンタープライズ企業向けに自社の基幹システムと利用しているERPやSaaSを繋ぐAI活用のデータ連携プラットフォーム「Anyflow Automation」 - 自社プロダクトと他社SaaSのAPI連携を最短1週間でユーザーに届けられる、SaaS事業者向け組み込み型iPaaS「Anyflow Embed」 サービスページ:https://anyflow.jp/products/embed
時給1,170~1,500円インターン東京都港区最終更新日:4ヶ月前LIDDELL株式会社
Web3メディアマーケティングAIインフルエンサーマーケティングに特化したデジタルマーケティング企業。SNS、AI、Web3技術を活用し、個人の影響力を最大化するプラットフォームを運営。3.5万人のインフルエンサーネットワークを駆使し、低コストで効果的なマーケティングサービスを提供。自社開発のアプリやメディアを通じ、クライアントの製品やサービスのプロモーションを支援する。
従業員数7人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開インターン
【募集背景】 LIDDELLは、これまでに5万人以上のインフルエンサーと7,000社を超える企業とともに、SNS・インフルエンサーマーケティングの最前線をけん引してきました。 これまで支援してきた主なクライアントには、 ユニクロ、ポケモン、Amazon、Netflix、資生堂などSNS領域での実績に加え、 味の素、バンダイナムコ、P&G、三越伊勢丹などのブランドと共にコミュニティ戦略を展開し、 TOYOTA、慶應義塾大学、KDDI、東宝とはAIを活用した先進的な取り組みも行っております。 現在は、これらの経験をもとに、SNSのみならず、生成AIとファンコミュニティを融合した次世代型マーケティングへと事業領域を拡大。 企業と生活者が“共感”と“つながり”を軸に関係を築く、これからのマーケティングを再構築しています。 このような最前線において、AI・SNS・マーケティングを横断的に学び、なおかつ“人間力”も磨きたい── そんな高い志を持つ学生インターンを募集します。 想像力、素直さ、粘り強さ。 AI時代にスキルや知識だけではなく、非認知能力を大切にし、人としての姿勢に重きを置く方と、未来のマーケターとして共に学び合いたいと考えています。 【業務内容】 ・AIを活用したSNS運用やコンテンツ企画のサポート ・マーケティング資料や企画書の作成補助(AIツールで自動生成) ・ChatGPTを活用したリサーチ・アイデア出し・コピー案作成など ・新規プロジェクトにおけるアイデア出しやデータ整理 ・自社プロジェクトのインサイト発見や仮説構築の支援 【働きがい・魅力】 ・注がれる質量分、圧倒的に成長できます ・AI活用から人間力まで、“これからの時代のマーケティング”を実践的に学べる ・企画や提案にも関われる“本気のインターンシップ” ・非認知能力を重視するカルチャーで、ビジネスマナー・対話力・責任感も鍛えられる ・社内にはインターン卒業生→社員登用の事例も多数 ・髪型・服装自由で自分らしく働ける環境
時給1,300円~インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Entale
メディアAI生理に関する問題意識から生まれたフェムテック企業。LINEを活用した生理日予測・共有サービス「ペアケア」を運営し、AIによる予測や無料のパートナー共有機能を提供。婦人科医監修のコラムや有料サービスも展開。メディアやSNSを通じて認知度向上を図る。
従業員数3人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開【ペアケア】ライター(インターン)
ペアケアのライターとしてユーザーに寄り添う記事を届けながら、事業作りにも関われるお仕事です。 【仕事内容】 ペアケアコラムのライターとして、月経や妊活・パートナーシップなどに関するテーマで、ユーザーに寄り添う記事を執筆・編集していただきます。医師監修の記事やインタビュー、体験談コンテンツ、アプリ内やSNSでのお知らせまで、幅広いライティング業務に携わることができます。 記事の企画立案やリサーチ、構成作成、編集業務を通じて、ヘルスケア領域の専門知識や、スタートアップならではのスピード感のある事業運営についても学べる環境です。 文章を書くのが好きな方、ヘルスケアやフェムテック、コミュニケーションサービスに興味がある方、大歓迎です! 六本木のアクセス便利なオフィスで、長期的に働けるアルバイトとして楽しくスタートしてみませんか? ぜひ、皆さまのご応募をお待ちしております!
時給1,200円~アルバイト/インターン一部リモート可東京都港区最終更新日:6ヶ月前B2Bスタートアップ向け共創型オフィススペースを運営する企業。ベンチャーキャピタルと連携し、単なる作業場ではなく「知の還流」を促進するコミュニティを形成。イベントや勉強会を通じて入居企業間の交流を活性化し、日本のスタートアップエコシステム強化に貢献している。
従業員数未公開設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開コミュニティーマネージャー | インターン
注目のスタートアップが多数在籍するSPROUNDにて、一流スタートアップ経営者、トップキャピタリストと近い距離感でコミュニケーションをとり、コミュニティーの円滑な運営を通じてSPROUNDの会員企業の事業成長に貢献していきたいという、熱い志をもった学生メンバーを募集しております! 詳細はこちらのnote記事や、その他SPROUNDが発信しているnoteをご参照ください https://note.com/spround_tokyo/m/mac5070c93f03
要相談インターン一部リモート可東京都港区最終更新日:9ヶ月前