株式会社じげん

「生活機会の最大化」を理念とする人材サービス・不動産・教育など多業界展開企業。EXサイトや専門メディアを運営し、ライフサービスプラットフォーム事業を中心に展開。M&Aや新規事業立ち上げ、DX推進、サステナビリティ活動にも注力。地域貢献も重視している。

従業員数
320
設立年数
19年目
評価額
496億円
累計調達額
-
タグ
メディア
教育
不動産
環境
ライフスタイル
DX
本社所在地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8
設立
2006年06月
資本金
125百万円(2024年3月31日時点)

株式会社じげん
D:【パートナーソリューションDiv.】バックエンドエンジニアの求人

募集概要

【募集概要】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDiv.は2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。 さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 【仕事内容】 パートナーソリューションDiv.で運営する各種サービス改善における開発実装をお任せ致します。 ・新規施策の実装・ディレクション ・UI/UX 向上のための機能開発 ・A/Bテストを用いたデータ・ドリブンでの開発 ・案件データベースのパフォーマンス改善 等 <パートナーソリューションDiv.が扱う商材> ■フランチャイズ比較.net  小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト ■結婚相談所比較ネット  全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト ■家庭教師比較くらべーる  家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト ■留学くらべーる  海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト ■fabiz ものづくり特化の製品比較サイト ■ミナオシ 実名レビューを特徴とするBtoBサービスのリードジェネレーションサイト 【開発体制】 事業の企画~開発、実装までを全てインハウスで進めており、多種多様な事業を少人数で開発している組織のため、状況に応じて複数のプロジェクトを同時進行で動かしています。 タテ・ヨコ・ナナメ、エンジニアだけにとどまらず、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら、自分自身で施策を推進し、成果を出すところまでの一連の流れに関わることができます。 様々な業務を通してマルチに活躍できる人材へのステップアップが可能であり、エンジニアリングを強みとしつつ、技術サイドとビジネスサイドのバランスを取りながらスキルを伸ばしていける環境です。 また、ベトナムには弊社グループのみに向けたオフショア開発を行っいるZIGExN VeNturaという子会社があり、国内には開発の拠点として沖縄にも支店があり、それぞれ交流も活発に行いながら進めています。 【主に使用している技術等】 *言語  Ruby, PHP, JavaScript,TypeScript,SCSS *フレームワーク  Ruby on Rails,Laravel, jQuery, Vue.js *環境  Linux, Nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP *データベース  MySQL,PostgreSQL *プロジェクト管理  GitHub *支給マシン  MacBook Pro 16inch *開発手法  アジャイル スクラム 【じげんのエンジニア環境について】 開発Unit.責任者から見た、じげんでエンジニアが成長できる理由などの情報を掲載しております。 ▼詳細はこちら https://overs.zigexn.co.jp/technology/tech/8423/ ※業務内容補足 【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務

必須スキル

・Ruby/Ruby on Railsによる開発経験2年以上(2年未満の方もスキル・業務経験によって考慮します) ・Dockerでの開発経験

歓迎スキル

・AWS環境での開発経験 ・html、css、sass、Javascriptなどによる開発経験 ・アジャイル開発経験 ・提案から設計及び実装まで一気通貫した開発経験 ・React.js/Vue.js/Nuxt.jsなどモダンフレームワーク ・検索エンジン(SolrやElasticSearch)の知識/経験

求める人物像

応募概要

給与

年収:400万円~700万円 月給:333,334円~583,334円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~151,735円を含む。 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、 別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回)

勤務地

東京都港区虎ノ門3-4-8 【雇入れ直後】 勤務地住所及び労働者の自宅 【変更の範囲】 会社の定める場所(労働者の自宅を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 休暇・休日 完全週休2日制(土日祝) 特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度) 年末年始休業 年次有給休暇(時間単位での取得も可能)

試用期間

6カ月 ※試用期間中の待遇などに変更はありません。

福利厚生

【保険】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【交通費】 全額支給 【受動喫煙防止のための取組み】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【福利厚生・社内制度】 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・副業制度(※社内規程あり) ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可) ・従業員サーベイ ・リフレッシュ補助制度(Napping Minites) ・誕生日プレゼント ・ファミリーサポート特別休暇(家族行事) ・社内コミュニケーション費用補助制度 ・オンラインカウンセリング ・服装自由 ・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度 ・ピアボーナス制度

更新日時:

2024/12/13 00:57


類似している企業