株式会社Yuimedi

医療データ利活用を促進するデジタルソリューション企業。患者への価値還元を使命とし、データ保有者にクレンジングツール、利活用者にRWD分析プロダクトを提供。OMOPへの変換や自然言語処理AIも活用し、医療データの複雑な課題解決と必要な医療の提供を目指す。

従業員数
15
設立年数
5年目
評価額
22億円
累計調達額
6億円
タグ
医療
AI
本社所在地
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 日本橋ライフサイエンスビルディング7 8F
設立
2020年11月
資本金

株式会社Yuimedi
シニア・ソリューションアーキテクトの求人

募集概要

顧客の医療データに関する課題解決(データ標準化、CDM(Common Data Model)への変換、データ分析・抽出支援など)を担当してくださる方を募集します。 入社後はソリューションアーキテクトチームの中心メンバーとして、顧客のニーズに対し自社プロダクトや各種サービス(AWS, Azure, LLMなど)を組み合わせながら、要件ヒアリング〜課題解決までを一気通貫で担当していただきます。 また当社としては、顧客の支援を通して得られたニーズをプロダクトに落とし込むことも大切にしており、その橋渡しも担っていただきます。 【募集背景】 事業のグロースに向けて、顧客への提案から契約後のプロジェクトを技術的な面からリードするメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 ・顧客の医療データに関する課題解決(データ標準化、CDM(Common Data Model)への変換、データ分析・抽出支援など)を行うインフラ構築や運用 ・セールス担当者と一緒に、自社プロダクトや各種サービス(AWS, Azure, LLMなど)を組み合わせて要件ヒアリング〜技術的な課題解決までを一気通貫で担当 ・ 最適なアーキテクチャ提案に必要な外部サービスとの技術検証やユースケース開拓 【ポジションの魅力・やりがい】 ・幅広いエンジニアリングのスキルを活かしつつ、顧客と直接コミュニケーションしながら課題解決に携われます ・大型の調達を行った勢いのあるスタートアップにてソリューションアーキテクトとしてキャリアを築けます

必須スキル

・社内外の関係者とコミュニケーションし、技術的な課題解決を行った経験 ・SQLを用いたデータ抽出の経験 ・AWS, Azureなどを用いたクラウドインフラの構築経験 ・基本的なITインフラ知識と設計能力 ・未経験の技術、医療データ知識などをキャッチアップする能力

歓迎スキル

・顧客折衝の経験 ・データクレンジング、ETL処理の実装経験 ・データベース設計/運用の経験 ・医療機関へのシステム導入・利用経験 ・Node.js等のスクリプト言語を用いたデータ処理の実装経験

求める人物像

・社内の他職種のメンバーと連携してプロジェクトを遂行できる方 ・未経験の医療データの標準規格や技術に積極的にキャッチアップできる方 ・技術的な課題やタスクを明確化しながらプロジェクトの進行をリードできる方

応募概要

給与

700万円 ~ 900万円

勤務地

リモートワークが中心となります。 ただし、業務の必要性がある場合は出社、もしくは出張をしていただきます。 必要に応じ月複数回本社でのミーティング、クライアント先への国内出張を想定しています。今後の事業展開によっても頻度は変わる可能性があります。 【本社所在地】 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 日本橋ライフサイエンスビルディング7 8F(最寄駅:人形町駅)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 ・フレックスタイム制 ・コアタイムなし ・フレキシブルタイムあり(5:00~22:00) 【働き方】 ・基本的にはリモートワークが中心です。 ・業務に応じてクライアント先に出張いただく場合もあります。(全国出張の可能性あり) ・全社総会などで出社いただく場合もあります。 ・MacBook Pro支給(希望者はWindows PCも可) 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年間休日120日以上 ・入社時有給休暇(3日間) ・年次有給休暇(入社半年後から付与。1年目は10日分) ・特別有給休暇(2ヶ月毎に1日分付与)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・フルフレックスタイム制度 ・産休・育休制度あり(男性社員の育休取得事例あり) ・時短勤務制度あり ・服装自由 ・定期健康診断(上限5万円まで人間ドック費の補助)

更新日時:

2025/04/08 09:53


類似している企業