株式会社microCMSのコーポレート担当(経理労務)の求人
幅広い領域で会社の成長を推進するコーポレートスタッフ(経理労務)を募集
募集概要
microCMSは日本発のヘッドレスCMSです。 世界で通用するプロダクトを目指して日々開発しています。 https://microcms.io/ ■会社の現状 開発企業である株式会社microCMSは2017年にヤフー出身のエンジニア・デザイナーの2名で創業しました。 microCMSの開発・運用を行なっており、現在では11,000社を超える企業様にご利用いただくようになっております。 ■募集の背景 入社後の配属先はコーポレート部門の管理グループです。 現在2名でバックオフィス業務全般(人事・採用業務を除く)に対応しています。2024年6月に上場企業の子会社となり、親会社とも連携しながら業務を遂行しています。 組織や事業の拡大に対応するため、このたび人員を1名増強することになりました。 業務の属人化を防ぎ、状況に応じて相互に業務をサポートできる体制を整備したいと考えています。 コーポレート部門で幅広い業務領域を担当されたご経験をお持ちで、状況に応じて柔軟に業務にご対応いただける方を探しています。 少数精鋭のスピード感があり自由度が高い環境の中で、上場企業の規程に準拠した業務知識を身につけながらご活躍いただけます。 全社的にフルリモート勤務を前提とした非同期的なワークスタイルを推進しており、AIやITツールの活用による業務の自動化に注力しています。 コーポレート部門においてもペーパーレス化が進み、ほぼフルリモート勤務が可能となっています。(出社は月に1回程度) ▪️業務例 入社後の業務例は以下の通りです。担当していただく業務は、これまでのご経験・知識を考慮の上、適宜調整させていただく予定です。 【経理】 - 仕訳入力(freee会計) - 経費精算(freee会計) - 小口現金管理 - 売掛金管理(freee会計・Stripe) - 月次決算業務補助 - バーチャルカードの管理(UPSIDER) - 証憑書類の管理・ファイリング - 営業事務 - 請求書の作成・送付(freee請求書) 【労務】 - 勤怠管理(freee人事労務) - 年末調整(簡単年調) 【法務】 - 契約書の管理(Hubble) - 顧問弁護士事務所への契約書レビュー依頼・現場担当者へのフィードバック - 取引先審査事務 【総務】 - 取締役会事務 - ISMS事務補助 - ITツールのアカウント管理 - 印章管理 - 定款・規程・文書管理 - 商標管理 - PC及び社用携帯発注・管理 - 電話・郵便サービス管理(電話代行サービス・クラウド郵便サービス等) 【その他】 - 担当業務の業務フローの改善・構築など ※使用ツールは2025年5月現在のものです。今後変更となる可能性があります。 ▪️選考について - 面接は全3回を予定しております - 適性検査は一次面接通過後、リファレンスチェックは二次面接通過後の実施を予定しております
必須スキル
- 事業会社のコーポレート部門において幅広い領域の業務を担当した経験(3年以上) - 月次決算業務の経験(ほぼ1人で月次決算を締めることができるレベル) - 日商簿記3級以上 - 各種クラウドソフトやGoogleスプレッドシートを使用して業務を行った経験があり、ITツールの操作に慣れている方 - 業務の仕組み化・効率化の経験(現状分析・課題発見からリサーチ・業務フロー構築まで) - 自走力(タスクを洗い出し優先順位をつけて計画的に実行する力) - テキストコミュニケーション力の高い方(Notionの資料作成・読解力等) - 社外関係者(親会社・士業事務所等)や他部署のメンバーとオンラインで円滑にやり取りができる調整力
歓迎スキル
- 以下のツールを使用した経験 - freee会計、freee人事労務、Notion、Slack、Google Workspace、Hubble、クラウドサイン、UPSIDER、Stripe、バクラク、ClickUp - リーダーとしてプロジェクトを提案・遂行した経験 - リモート勤務経験 - 情報セキュリティ関連業務経験 - 上場企業または上場企業子会社でのバックオフィス業務経験
求める人物像
バリューにあった行動、考え方をお持ちの方をお探ししています。 ================== ■バリュー 1. オープンでいよう- No secrets. 常に状況が他の人にも伝わるよう心掛け、信頼し合うことで、社内の連携を加速させよう。 2. 誠実に振る舞おう- Behave in good faith. ユーザーはもちろんのこと、社内のメンバーに対しても常に誠実な対応を行おう。 3. 本質を見極めよう - Discern the essence. あらゆるものごとの本質を突き止め、理解し、正しい方向へ進んでいこう。 4.気づきを伝えよう - Share your insights より良い仕事をしていくため、部署や役割を超え、遠慮なく気づきを伝え合おう。 ==================
応募概要
- 給与
年俸:500万円 ~ 649万円 ※上記年俸には月30時間相当分の固定時間外手当及びリモートワーク手当(月額10,000円)を含む ※月30時間を超える残業代は別途支給 ※給与査定:年2回 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします 給与例 月額41.7万円の場合 基本給 :323,600円 リモートワーク手当:10,000円 固定時間外手当 :83,400円
- 勤務地
基本フルリモート勤務ですが、月一回程度出社が発生いたします (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 7時間30分 フレックスタイム制(フレキシブルタイム7時から22時、コアタイム 10時から14時) 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) 年次有給休暇を入社初日より付与。(付与日数は入社月によって変動/最大10日) アディショナル休暇制度 年次有給休暇残日数が0日の場合に有給休暇の追加付与申請可能(申請日数は入社月によって変動/最大10日)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
リモートワーク手当(毎月10,000円) 社会保険完備 健康診断 育児休暇取得実績有 時短勤務実績有 リモートHQ(リモートワーク環境整備のための備品レンタルサービス) 従業員持株会制度
更新日時:
2025/05/08 04:25