HERP Careers β版
UPWARD株式会社
SaaS
従業員数
85
設立年数
10年目
評価額
72億円
累計調達額
14億円

フィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。

本社所在地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階
設立
2016年07月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.upward.jp/

UPWARD株式会社
【341】人事(採用担当:未経験可)の求人

【人事経験不問】「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?

募集概要

■仕事内容 UPWARDの人事担当として、採用を中心に組織づくり全般をリードいただきます。 営業・事業開発などのビジネス経験を活かし、候補者や現場メンバーと同じ目線でコミュニケーションしながら、採用戦略の立案・実行、オンボーディング施策、組織開発に取り組んでいただきます。 ・採用戦略の立案および実行(ビジネス職を中心とした中途採用、新卒採用) ・ダイレクトリクルーティングやリファラル採用の推進 ・候補者体験を高める面接設計や採用広報の企画 ・入社後オンボーディングの企画・実行 ・組織開発、人材育成、人事制度構築などの新規施策へのチャレンジ ■使用ツール ・ATS:HERP ・労務・勤怠:SmartHR、AKASHI ・タスク管理:Notion ・コミュニケーション:Slack、Zoom ■UPWARDとは ・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。 ・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。  ※監視ツールではございません。 ・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。 ・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。 ■取引先実績一例(敬称略) ・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。 ・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。

必須スキル

・事業会社におけるサービス改善経験(営業、事業開発、エンジニアリングなど)をお持ちの方 ・自律的に課題を発見し、改善提案まで推進したい方 ※人事経験は不問です。

歓迎スキル

・採用や人事領域での実務経験 ・SaaSまたはITスタートアップでの勤務経験 ・採用広報・ブランディングの経験

求める人物像

・「事業成長=組織成長」と捉え、ビジネス視点を持って人事を推進できる方 ・営業現場の課題に共感し、組織の力で解決していくことにやりがいを感じられる方 ・自ら考え行動し、チームを巻き込みながら成果を出せる方

応募概要

給与

450万円 ~ 600万円 ※月45時間分のみなし残業含む(平均残業時間15時間。45時間超過分は別途支給。) ■選考フロー ・面接回数:2~3回

勤務地

リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。また、週に数回出社必須日を設けています。 ・東京本社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 ■休日 ・年間休日120日:完全週休二日制(土日)・祝日 ・初年度11日付与(毎年7月に一斉付与) ■その他 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前・産後休暇、妊婦特別休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇

試用期間

あり(3ヵ月)

福利厚生

■福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・資格支援制度あり ・リモートワーク手当(10,000円/月) ・フレックスタイム ・リモート勤務可能 ・産休・育休制度 ・Free Drink ・Officeお菓子(無料分もあり) ・入社時ノベルティ付与(UPWARD Tシャツ等) ■社内制度 ・部門横断ランチ(毎月) ・Challengers Award(全社表彰制度) ・全社MTG(月2回、経営戦略共有や部門紹介) ・全社コミュニケーション オフラインイベント ・人事評価制度(年2回) ・UPWARD 図書館

更新日時:

2025/11/21 19:04


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Qvou

従業員数
71
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社グラファー

従業員数
77
設立年数
9年目
評価額
108億円
累計調達額
31億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
108
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社アークエッジ・スペース

従業員数
121
設立年数
8年目
評価額
60億円
累計調達額
27億円
求人を見る