ugo株式会社
ロボティクス
従業員数
62
設立年数
8年目
評価額
42億円
累計調達額
15億円

労働力不足に悩むエッセンシャルワーカーの現場向けロボティクス企業。次世代型アバターロボットやロボット統合管理プラットフォームを開発・提供し、人とロボットの融合による新しいワークスタイルを実現。現場主義と高速改善を重視し、社会実装にこだわった一貫体制で事業を展開している。

本社所在地
東京都千代田区東神田1-7-8 プライム東神田ビル9F
設立
2018年02月
資本金
1億円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://ugo.plus/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

ugo株式会社
【正社員】インサイドセールス職の求人

【インサイドセールス】業務DXロボットを展開するスタートアップでインサイドセールスポジションを募集!!/皆勤手当有り/フレックスタイム制

募集概要

<当社について> 当社は【業務DXロボットugo】を展開するスタートアップ企業です。 2018年創業以来、事業は大きく拡大を続け、前年度売上比「2倍」と成長をし続けています。大手企業との大口受注も増加しております。    <事業について> 昨今、日本では深刻な労働力不足を背景に、業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を目的としたロボット導入の動きが急速に拡大しています。 さまざまなスタイルの業務ロボットが開発される中、当社の業務DXロボットとロボット統合管理プラットフォームは、多様な現場の課題に向き合い培ってきた知見を活かして進化を続けています。 <導入事例(当社業務DXロボット活躍事例)> ・オフィスワークビル/商業施設での警備業務 ・物流倉庫での配送/棚卸業務 ・介護施設での見回り・お声がけ業務 など 今後も労働力不足が深刻化するさまざまな業種に対して、人とロボットの融合により、労働力不足の解消などの社会問題を解決していきたいと考えています。 <当社業務DXロボットとは> 当社業務DXロボットは、自立走行による移動が可能となっており、遠隔操作と自動化のハイブリッドな運用で幅広い業務に用いられています。開発から製造まで一貫して自社で手掛けており、顧客からは信頼性やカスタマイズ性をご評価いただいています。 単に”ロボットを開発する”だけではなく、ロボット開発を通して労働力不足といった”社会問題を解決する”という志を持って、私たちと一緒に働きませんか? <仕事内容> 弊社が製造販売するロボット製品および各種サービスの新規および既存顧客へのインサイドセールス業務を担当していただきます。 ・ウェブ会議ツールを用いたオンライン商談 ・顧客ニーズのヒアリングと最適なソリューションの提案 ・電話やメールを通じた見込み顧客へのアプローチ ・CRMシステムを活用した顧客データの管理およびフォローアップ ・フィールドセールス、マーケティングチームとの連携。リードジェネレーションから契約締結までのプロセスサポート ・ウェビナーやオンラインデモの企画・実施 ・営業資料のブラッシュアップ など 弊社では”社会実装ファースト;お客様が本当に使えるものをリーズナブルに”という思いを持って、単に「開発する」のではなく「本当にお客様の役に立つプロダクト開発」にこだわりを持っています。 ぜひこの思想に共感いただける方に参画いただき、組織全体を盛り上げていただきたいと考えております! <魅力> ・今後更なる成長が期待されるロボット業界で、事業の成長に貢献することができる ・事業開発部門の中核として、大きな裁量を持つことができる ※変更の範囲:入社後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須スキル

・インサイドセールスやテレマーケティングの経験(2年以上) ・CRMツールの使用経験(例: HubSpot、Salesforce) ・KPIマネジメントの経験がある方 ・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint,Slack) ・優れたコミュニケーションスキル(電話、メール、オンライン会議) ・新しい技術や製品についての学習意欲が高い方 ・自発的に行動できる方で、チームワークを重視し、他部署との連携ができる方

歓迎スキル

・マーケティングオートメーションツールの使用経験(例: HubSpot、Marketo、Pardot など)

求める人物像

・B2Bセールスの経験 ・HubSpotの利用経験 ・ロボット業界やDX関連の知識

応募概要

給与

想定年収:400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)

勤務地

本社(u-Lab) u-Lab : 東京都千代田区東神田1-7-8

雇用形態

正社員

勤務体系

<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:3ヶ月 <勤務地> 東京都千代田区東神田1-7-8 プライム東神田ビル 8F/9F ・都営新宿線「岩本町駅」(A4出口)より徒歩4分 ・JR線「秋葉原駅」(昭和通り口)より徒歩10分 <勤務時間> ・10:00-19:00 ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00-16:00) ・所定労働時間:08時間00分 休憩60分 <休日・休暇> ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土日祝日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇:毎年4月1日に20日付与、入社初年度は入社翌月に指定日数を付与

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

●交通費支給 ●社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ●書籍購入支援制度 ●近隣住宅手当

更新日時:

2025/08/20 12:10


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
45
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社クウゼン

従業員数
61
設立年数
11年目
評価額
29億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ReGACY Innovation Group株式会社

従業員数
60
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る