株式会社つぶだてる

成長企業・グローバル企業・IT・教育・人材業界に特化した転職支援企業。「人生をつぶだてる」というビジョンの下、キャリアコンサルティングや採用支援を展開。履歴書だけでなく価値観も重視し、リモート面談やスーパーフレックス制度を活用。長期的なキャリア支援を通じ、個人の納得感ある転職を実現する。

従業員数
3
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
教育
人材
本社所在地
-
設立
2022年11月
資本金
-

株式会社つぶだてる
[freee]個人事業部‐データアナリスト_東京の求人

[freee]個人事業部‐データアナリスト_東京

募集概要

freeeが今回募集しているのは、470万人のマーケットに対してデータの専門家として圧倒的な事業の成長にコミットしていただける方を募集しています。 事業イシューに対する正しい問いを立て、データ分析の力で問いを解決、推進させていく役割として、事業部に所属するビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・マーケター・エンジニアなどの幅広い職種のメンバーとタッグを組み、適切な意思決定へと導いていただくことを期待しています。 機能の進化とマルチプロダクト化により、freeeにおけるデータ活用の重要性はますます高まっています。データアナリストは、社内のビジネス・プロダクトにおけるデータを最大限に活用しながら、freeeの事業・プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。 【業務内容】 ・戦略策定・事業開発における高度な意思決定をデータ分析の専門家としてリード ・定量分析を通じた高度なインサイトの導出、重要施策の効果測定 ・プロダクトログや分析用のデータ取得設計 ・事業KPIの設計と事業ダッシュボードの整備 ・機械学習や高度な分析アルゴリズムの活用検討 ・上記を行う人材との協業およびそのプロジェクトマネジメント

必須スキル

・SQLを用いたデータ集計・分析を行ったご経験がある方 ・リーダーシップをもって分析プロジェクトを推進されたご経験がある方

歓迎スキル

・事業企画、経営企画としてリーダーシップを発揮し、事業を進化させた経験 ・プロダクトマネージャーとして理想的なサービスに向けて改善していった経験 ・コンサルティングファームでのデータ分析、DXプロジェクトなどの推進経験 ・アナリストとして事業やKPIをモデリングした経験

求める人物像

・ミッション、ビジョンへの共感 ・『マジ価値』への共感 ・担当領域においてオーナーシップを持ち、自律的にPDCAを回すことができる方 ・複数の組織やステークホルダーを巻き込む横断的なコミュニケーションを能動的に行える方

応募概要

給与

・想定年収:6,300,000円~10,080,000円ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします) (例1)年収630万円の場合 月額525,000円(基本給390,000円+固定残業代135,000円) (例2)年収1080万円の場合 月額900,000円(基本給668,700円+固定残業代231,300円) ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します

勤務地

東京本社 品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F

雇用形態

勤務体系

専門型裁量労働制(1日みなし8時間勤務) 土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)

試用期間

福利厚生

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 freee spirit(全社キックオフ) freee claps(全社忘年会) AekyoHour(全社集会) 持株会 ファミリーデー 1on1 shall we lunch?(ランチ補助) チーム交際費 結婚祝い、出産祝い(同性パートナー/事実婚を含む) freeeTシャツ/freeeパーカー オフカツ(部活動支援) 書籍費freee(書籍費支援) つばめ図書館(社内図書館制度) ジブングロースハッカー制度(資格やスキル取得支援) 住宅手当 借上社宅 家事代行補助・ベビーシッター利用補助 産休育休明けの職場復帰サポート制度(認可保育園差分補助) 産前産後休業、育児休業 介護休暇・介護休業 特別休暇(疾病休暇・リフレッシュ休暇など) ドリンクfreee

更新日時:

2024/12/02 14:04


類似している企業