つばめBHB株式会社の求人・採用情報
求人
つばめBHB株式会社の全ての求人12件
22015:プロジェクトマネージャー
プロジェクトエンジニア(ポテンシャル可)【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントおよび商業機)のプロジェクトマネジメントをお任せいたします】
年収700~1,000万円
正社員
神奈川県
プロジェクトマネージャー最終更新日:2ヶ月前
22004:経営企画・事業開発
経営企画・事業開発(ポテンシャル可)【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、社長室のような立場で、部署の垣根を越えて、社長や経営陣のサポートをしていただきます】
年収700~1,000万円
正社員
神奈川県
経営企画・事業戦略新規事業企画・事業開発・Bizdev最終更新日:3ヶ月前
22005:海外事業開発
海外事業開発(ポテンシャル可)【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのマーケティング・国内外の案件獲得から受注に至る事業開発全般をお任せいたします】
年収600~900万円
正社員
神奈川県
新規事業企画・事業開発・Bizdev最終更新日:9ヶ月前
22008:計装エンジニア
計装エンジニア 【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントおよび商業機)の計装に関する計画、設計、計器選定をメインにお任せいたします 】
年収650~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:10ヶ月前
22009:回転機械エンジニア
回転機械エンジニア【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の回転機器の設計・調達・プレコミッショニング支援をリード】
年収600~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:5ヶ月前
22009:配管エンジニア
配管エンジニア【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の配管・レイアウトに関する計画、設計をメインにお任せいたします】
年収600~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:6ヶ月前
22009:静止機器エンジニア
静止機器エンジニア【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の静止機器に関する計画、設計をメインにお任せいたします】
年収600~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:3ヶ月前
22010:プロセスエンジニア
プロセスエンジニア【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、各プロジェクトのプロセス設計をメインにお任せいたします】
年収800~1,200万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:9ヶ月前
24007:電気エンジニア
電気エンジニア 【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントおよび商業機)の電気設計をメインにお任せいたします 】
年収650~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:10ヶ月前
24008:触媒品質保証
触媒品質保証【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、コアテクノロジーである触媒の品質保証業務を担っていただきます】
年収600~800万円
正社員
神奈川県
QA・品質保証最終更新日:9ヶ月前
24010:QCエンジニア
QCエンジニア【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、商業機建設のため国内外のプラントプロジェクトの品質保証・工程管理を担っていただきます】
年収650~900万円
正社員
神奈川県
その他エンジニア最終更新日:5ヶ月前
22018:調達
積算・調達【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、商業機建設のため国内外のプラントプロジェクトの積算・調達業務を推進】
年収600~800万円
正社員
神奈川県
その他最終更新日:5ヶ月前
取締役
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・化学工業(アンモニア製造)
- ・農業(肥料用アンモニア供給)
- ・エネルギー(グリーンアンモニア製造、水素キャリアとしてのアンモニア活用)
「なに」をしているのか
- ・オンサイトアンモニア供給システムの研究開発、販売及び設備保全
- ・アンモニア合成触媒(エレクトライド触媒)の研究開発、製造及び販売
- ・アンモニア及びアンモニア関連製品の製造及び販売
「なぜ」やっているのか
- ・独創的な触媒技術を活用し、アンモニア製造の「一極集中&大量生産」の常識を打ち破る
- ・環境負荷の低い分散型アンモニア生産を広め、環境・食糧問題などの人類課題解決に貢献するため
「どのような」事業なのか
- ・東工大発のエレクトライド触媒技術を軸に、低温・低圧・スモールスケールでのアンモニア製造プラント開発
- ・味の素、三菱ケミカルなどの大手化学メーカーや商社と連携
- ・科学技術振興機構(JST)などの公的機関からの支援も受けている
- ・海外展開も視野に入れ、グローバルな環境・食糧問題解決に取り組む方針
資金調達
従業員数推移
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。