TIS株式会社の【CB事・CC事-005-25】【クレジットSaaS第2事業部】当社クレジットSaaS事業におけるITサービスエンジニア及びリーダ募集の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
運用というキーワードが主となりますが、運用作業ではないクリエイティブな範囲のミッションとなります。 # 仕事内容 > _担当業務_ お客様にクレジットカードを主とするシステムを提供しており、当社は提供システムの保守/運用を行っています。 本募集対象の業務は保守/運用推進の立場となります。 主な業務役割としては以下の通り ・対顧客)本番システムの責任者として説明責任を負います。 また、運用・保守上の課題解消を目的に、説明/交渉を行います。 ・対内部)アプリ/インフラの保守チーム、運用作業を実施するオペレータに依頼して運用サービスを提供します。 一部監視機構などは保守に依頼せず、自チームにて構築/改善の上、提供します。 > _キャリアパス_ 運用の推進を軸としてスタートいただきますが、活躍の仕方として以下のイメージとなります。 ・運用業務を中心として、AIOpsやAutoOpsといった仕事の進化を進めていただき、当社内他業務へのコンサルティング/導入コーチングする立場への成長 ・当部門の管轄範囲は運用推進に加えてインフラ業務も範囲としており、同部門内でのインフラエンジニアへの転身 > _担当業務の特徴、魅力、市場における強み_ ・本番システムの運行に責務を持つ業務である 保守を兼ねた運用となると、瑕疵/瑕疵外を気にしたシステム対処が必要となりますが、運用推進にあたっては左記煩わしさはありません。 あくまでシステムの運行を中心にコミュニケーションを顧客と行えます。 ・当社の中でも運用推進は希少 当社は多種多様なお客様を相手に保守/運用フェーズに仕事をさせていただいておりますが、独立体制となる運用推進設置PJは稀です。 そのため、活躍と同時にモデルケース有識者として他現場への展開といった新たな活躍の場が想定されています。 # スキル・経歴要件 _MUST要件_ _① 人物タイプ_ コミュニケーション範囲が多岐にわたるため、コミュニケーションをとることにストレスを感じないこと。 コミュニケーションにあたって、目的/段取りを組んだ上でコミュニケーションをとれること。 _② スキル_ 概念思考ができること 課題解決力があること _③ 経験_ インフラ開発経験もしくはアプリ開発経験があること _WANT要件_ _①―_ ― _②―_ ― _③―_ ― # 参考URL ―
応募概要
- 給与
 応相談
- 勤務地
 東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 始業9時00分、終業17時30分(フレックスタイム制度有) 土日、祝日、その他(年末年始12/30~1/3)
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 17:27