TIS株式会社の【産ビ事-011-25】【産業ビジネス事業部】<大手物流業>顧客のビジネス変革をリードする物流DXリーダー/マネージャー候補の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる人(将来的にできる人)を募集しています。 大規模プロジェクトのマネジメントやビジネスとシステムをつなぐ企画上流工程など多種多用な産業系プロジェクトがございますので、皆様のご応募お待ちしております。 # 仕事内容 > _担当業務_ ■業務内容 ・お客様と一体となりシステム開発プロジェクトの上流工程~下流工程、保守運用までを一貫し推進しております ■プロジェクトの一例 ・幹線輸送業務改善プロジェクト ・自社WMSパッケージ導入プロジェクト ・スマートフォンアプリ開発プロジェクト ・レガシーシステム刷新プロジェクト ・その他各種物流業務システムの新規開発・保守 > _キャリアパス_ <入社~1年後> ・ご本人のキャリア志向、ご経験に合った役割でプロジェクトに参画いただきます ・入社直後からプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトに参画いただくことも可能です <~5年後> ・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。 ・10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。 ・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。 > _担当業務の特徴、魅力、市場における強み_ <得られる経験> ・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現 ・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出 ・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化 # スキル・経歴要件 _MUST要件_ _①経験_ 物流にかかわるシステム開発経験(顧客の業種は問わず) システム企画、要件定義などの上流工程経験 _②スキル_ 新規システムの開発工程(要件定義~テスト)を一貫した遂行力 JAVA言語をはじめとしたWebシステム開発 _③人物タイプ_ 失敗を恐れずチャレンジする気持ちを持っている チームワークを大切にし、相手の立場を意識して行動できる _WANT要件_ ①ー ②ー ③ー # 参考URL <https://hrmos.co/pages/tissaiyo/jobs/900000000006> <https://www.tis.co.jp/career/media/08/> <https://www.tis.co.jp/career/media/07/>
応募概要
- 給与
 応相談
- 勤務地
 東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 始業9時00分、終業17時30分(フレックスタイム制度有) 土日、祝日、その他(年末年始12/30~1/3)
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 17:26