HERP Careers β版
TIS株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

金融・決済分野に強みを持つ総合ITサービス企業。クレジットカード基幹システム開発で国内シェア約50%、ブランドデビットカードで約80%を占める。コンサルから運用保守まで200以上のサービスを提供し、3,000社以上の顧客基盤を持つ。独立系の強みを活かし社会課題解決に貢献。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.tis.co.jp/career/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

TIS株式会社
【Sビ事-007-25】【サービス・メディアビジネス事業部】人材ビジネスのDXを推進! Webシステム開発・SalesForce開発 エンジニア/リーダー候補の求人

募集概要

提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値定義ができる人材育成に注力してきました。 システムの導入だけではなく、その定着、効果導出までを実現できるプロジェクトです! # 仕事内容 > _担当業務_ ・業界最大手の人材派遣業様向け基幹システム開発およびSalesforce開発のプロジェクトです。 ・保守開発プロジェクト(年間50~60人月程度)を対象に、最初は開発エンジニアとしてご参画いただきます。 > _キャリアパス_ <入社~1年後> 開発エンジニアまたはサブリーダーとして参画。 人材派遣業の基幹システム保守開発、またはSalesforce保守開発「50人月/6ヶ月」程度のプロジェクトの推進 <~5年後>プロジェクトマネージャーまたはリーダーとして参画 顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの新規開発「100人月/12ヶ月」程度のプロジェクトを安定的に運営。 ビジネス上流工程にあたるシステム企画に参画。 > _担当業務の特徴、魅力、市場における強み_ 誰もがご存知の業界を代表するお客様と一緒に、チームの主要メンバとして業務系システム開発をリーディングして頂きます。数々の開発経験を積みながらお客様を通した社会貢献に寄与できます。 # スキル・経歴要件 _MUST要件_ _① スキル_ ・上記業界、業種において顧客企業の業務システム開発を経験し、比較的知見のある顧客業務領域がある ・顧客、開発パートナーとの円滑なビジネスコミュニケーションがとれる ・特にユーザー企画部門と直接コミュニケーションをとり、業務要件定義を主体的に進められる ・要素技術は以下の通り ・OS:UNIX系OS DB:Oracle 言語:Java,C#等のオブジェクト指向言語を用いたWeb開発 ・フレームワーク:Spring Seasar2 ミドル:Apache,Tomcat ツール等:Docker,git,vscode,jenkins,Salesforceなど _② 人物タイプ_ ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢及び熱意 ・現状に満足せず改善し続ける姿勢 _③ 経験_ ・民間のいずれかの業界の企業に対し、主として基幹業務システムの開発・保守経験がある ・業務システムの新規開発PJまたは保守開発PJで、「30人月/6ヶ月」程度をマネジメント _WANT要件_ _① 経験_ ・100人月規模の案件の提案フェーズを提案リーダもしくはメンバとして推進した経験(受注、失注は問わない) ・自身の裁量内で主体性を発揮しプロセスや技術の工夫によりチームやPJ全体の品質や生産性を向上させた経験 ・プロセスや仕組みの改善を上位者に提言しチームやPJ全体の運営に影響を与えた経験 ・要件や仕様変更に関する調整など交渉事において妥当な解決案を提示し顧客の意思決定に影響を与えた経験) _②スキル_ ・SaleForce開発における一般的なエンジニアリング知識 _③ー_ ー # 参考URL ー

応募概要

給与

応相談

勤務地

東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー

雇用形態

正社員

勤務体系

始業9時00分、終業17時30分(フレックスタイム制度有) 土日、祝日、その他(年末年始12/30~1/3)

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 17:26