株式会社ティアフォー

自動運転技術のオープンソース開発をリードする企業。モビリティ業界向けに自動運転ソフトウェアとクラウドサービスを提供し、車両開発支援や運行サポートを行う。産官学連携を推進し、Pilot.AutoやWeb.Autoなどの製品を通じて自動運転の民主化と社会課題解決を目指す。

従業員数
354
設立年数
10年目
評価額
987億円
累計調達額
379億円
タグ
交通・運輸
SaaS
本社所在地
東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル
設立
2015年12月
資本金
非公開

株式会社ティアフォー
3025_情報システム部門マネージャーの求人

募集概要

【背景】 AI活用が叫ばれる昨今、従業員増加に伴い社内の情報システムに掛かる体制強化の為、CIO直下の部門にて全従業員が利用する情報システムの企画・開発・運用をリードするメンバーを募集します。 【仕事内容】 社内基盤システム、社内ポータル、組織図、申請管理システム、そのほか社内イントラネット、および生成AIなど情報システムにおける活用方法の企画・開発・運用。 【チャレンジ・やりがい】 従業員向けのイントラネットをフルスクラッチで企画・設計・開発できる滅多にない機会です!

必須スキル

・Google Workspace、Microsoft 365いずれかの管理と運用の経験 ・SaaSに対して社内向けの利用ルール構築等に携わった経験 ・GAS、Kintone、Zapier、Power Automateなどのノーコード・ライトコード処理系を利用した業務フロー効率化・自動化の経験 ・少人数チーム(4~5名ほど)のマネージメント経験 ・Claude、Gemini、Copilot、ChatGPTといった生成AI(いずれか2つ以上)の利用経験

歓迎スキル

・GitHub による複数人でのソース管理と共同開発の経験 ・WebアプリのUI、ユーザージャーニーの設計と開発経験 ・Web APIを利用して各種SaaSを呼び出すWebシステムの構築経験 ・Go / PHP / Python / Java / Ruby 等の言語を利用したバッチ処理の設計・開発・運用経験 ・Claude、Gemini、Copilot、ChatGPTといった生成AI(いずれか1つ以上)に対するAPI経由での利用経験 ・英語文章の読み書き

求める人物像

関係者だけではなく利用者も含めて関係者へ自ら赴いてコミュニケーションし、能動的に課題を整理し、課題解決を推進できる方。

応募概要

給与

想定月収  :33.3万円 ~ 166.7万円 月額基本給 :246,334 円 ~ 1,259,400円 (固定残業手当を除く額) 固定残業手当:時間外労働の有無に関わらず45時間分の時間外手当として 87,000 円 ~ 407,600 円を支給(45時間を超える時間外労働分、休日労働及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)

勤務地

(雇入れ直後) 東京都品川区北品川一丁目12-10 ジャコムビル、東京都品川区北品川一丁目19-4 泉北品川ビル及び労働者の自宅 (変更の範囲) 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項:就業場所 全面禁煙

雇用形態

正社員(雇用期間の定め:なし)

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分  (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 (休憩時間)1時間 (所定労働時間を超える労働の有無)あり 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日    夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得)    ※当年7月8月入社の場合を除く    年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる    【年間休日120日以上】

試用期間

あり(二か月)

福利厚生

・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度

更新日時:

2025/04/14 07:12


類似している企業