株式会社ティアフォーの6001_人事事務アシスタント(障がい者採用)の求人
募集概要
【背景】 私たちは、「自動運転の民主化」をVISIONに掲げ、自動運転技術を幅広いユーザーに届け、誰もが利用できる社会を目指しています。その実現には、多様性を尊重し、さまざまな経験や背景を持つメンバーが集まる組織であることが重要だと考えています。また、障がいを持つ方々の雇用も、多様性を実現する上で欠かせない取り組みの一つです。自動運転の未来を共に切り拓き、仕事を楽しみながら力を発揮できる仲間をお待ちしています。 【仕事内容】 人事アシスタント <想定業務> ・勤怠管理業務 ・入社手続き業務 ・データベース管理 ・契約管理 ・各種規程の策定や更新等 【応募資格】 ・障害者手帳をお持ちの方、あるいは申請中の方。 ・ビジネスレベルの日本語力 【雇用形態】 ご希望と能力に応じて、正社員もしくは契約社員 ※試用期間あり(2ヶ月) 【正社員登用について】 契約社員とし入社した場合も、 一定期間の勤務を経た後、業務の適性や成果、双方合意した場合、正社員への登用を予定しています。 【勤務形態】 オフィス出社/リモート勤務/ハイブリッド勤務の中から、仕事内容や希望を加味し相談の上決定 【勤務時間】 基本 9:00-18:00(ただし希望を伺いながら決定)
必須スキル
・基本的なPCスキル:Office(Word、Excel、Power Point)、Googleドキュメント(スプレッドシート)など ・ビジネスコミュケーションツールを使用することに抵抗のない方(Slackなど)
歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語力 ・ピボットやマクロなどができる方
求める人物像
・自部門、他部門の境なく積極的なコミュニケーションをとり、課題解決時に周りを巻き込みやすい環境を率先して作っていける方
応募概要
- 給与
契約社員:時給 2000円~(経験と能力に応じで) 正社員:月給 320000円~(経験と能力に応じで)
- 勤務地
(雇入れ直後) 東京都品川区北品川一丁目12-10 ジャコムビル及び労働者の自宅 (変更の範囲) 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項:就業場所 全面禁煙
- 雇用形態
ご希望と能力に応じて、正社員もしくは契約社員
- 勤務体系
オフィス出社/リモート勤務/ハイブリッド勤務の中から、仕事内容や希望を加味し相談の上決定 (所定労働時間)6~8時間/日 (休憩時間)1時間 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日 夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得) ※当年7月8月入社の場合を除く 年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる 【年間休日120日以上】
- 試用期間
あり(二か月)
- 福利厚生
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度
更新日時:
2025/04/01 09:34