株式会社THIRDの建設技術アドバイザー(工事ロイド)|株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業の求人
【工事ロイド】工事の現場の知見を活かす、建設技術アドバイザーを募集します!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
建設業界を根本から変革。THIRDは、「工事ロイド」に2.3億件超の劣化診断・年500億円分の修繕見積データを学習させ、工事見積や査定・計画を高精度AIで自動化。生成AIには実現できない“実務精度80%以上”を武器に、93兆円(2024年6月時点)の巨大市場へAIソリューションを実装しています。 ミッション 建設現場の業務は紙・FAX・属人的ノウハウに依存し、不透明なコストや非効率が常態化しています。工事技術アドバイザーが存在しなければ、「現場知見を担保した工事ロイドの進化」も「信頼性あるAI化」も実現できません。この役割は、建設現場の実務をAIで本質的に変える社会的キードライバーです。 プロダクト/事業の今 THIRDは「建設・ビル管理領域に特化したバーティカルAI企業」です。93兆円市場を足元データで攻略し、実務で使える精度(80%以上)に到達。ゼネコン・デベ・設備会社・製造各社向けAI-Solution事業も急拡大中。大量データとAIエンジニア(Kaggle Grandmaster含む)×現場監督出身アドバイザーの協働体制により、汎用AIでは不可能な現場置換を推進しています。 チーム/カルチャー ・現場監督や建設技術者出身者多数 × 世界トップクラスのAIエンジニアが一体で動くチームです。 ・「現場のリアル」をAIと融合し、机上の空論や形式的DXから脱却。 ・エンドユーザー・建設会社双方に透明な仕組み・公正な判断基準を提供。 ・オープンなコミュニケーション、フラットな評価体制。 業務内容 ・建設現場での知見・ノウハウを「工事ロイド」の内蔵データベースへフィードバック ・工事見積AI査定機能のレビューおよびリアル現場水準での妥当性チェック ・各種工事領域(住設・機械設備・電気)での専門判断の反映 ・社内AI開発チームとの連携によるプロダクト仕様のブラッシュアップ ・現場対応や納期面での顧客サポート・問い合わせ応対 ・工事ロイドの拡販(紹介・顧問・セミナー対応等) ・新規工事SaaS機能/AI-Solution企画への提案 ・建築主・ゼネコン・設備会社など顧客からの運用ヒアリング
必須スキル
・建設現場管理/積算/施工管理経験(6-7年以上、観察例:累計10件以上の現場工事PJリード経験など) ・機械設備または建築・電気設備領域の実務知見 ・利用者の立場で業務課題を抽出し、定量的フィードバックができる方
歓迎スキル
・管工事施工管理技士(1級/2級)、建築設備士、電気工事士(1種/2種)、消防設備士の有資格者 ・DX推進/ITプロダクト・SaaS導入経験 ・複数拠点施工管理や、ゼネコン/設備会社勤務経験 ・新サービス立ち上げやプロジェクトマネジメント経験
求める人物像
・これまでと180度異なる新たなキャリアにチャレンジできる方 ・自身の携わっている現場や業界を良くしたいという想いが強い方 ・不確実性の高いスタートアップという環境に興味を持っている方
応募概要
- 給与
400〜700万円(みなし残業30時間含む) ※経験・スキルによって応相談
- 勤務地
リモート勤務を基本とする(フルリモート可) THIRD本社 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックスタイム制を採用 自身の生活リズムに合わせて、最適な労働時間を設定していただくことが可能な環境となっております。 ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ※2022年実績 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度 (入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・ノートPC貸与 ・交通費支給(交通費全額支給) ・通勤手当 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業OK(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など)
更新日時:
2025/10/24 08:51