株式会社TERASS
コンサルティング不動産
従業員数
121
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円

次世代型不動産エージェントファームを展開する企業。人生の転機に寄り添い、個人の輝きを支援する。住宅購入コンサルティングから住宅ローンまで一気通貫でサポートし、エージェントとつながる家探しサイト「Terass Offer」を運営。先進的な社内制度とテクノロジー活用で、多様なエージェントの活躍を促進する。

本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13階
設立
2019年04月
資本金
13億3千万(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://terass.com/
新着

株式会社TERASS
Tech_情報システムメンバーの求人

不動産スタートアップ企業における社内IT改善・DXプロジェクト推進メンバーを募集!

募集概要

TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 ▼仕事概要 ・成長フェーズのスタートアップにおけるIT基盤の最適化とDX推進を実現するため、社内情シス(社内SE)として、以下のプロジェクトの主体的な推進をお任せします。 ・下記のようなプロジェクトにおいて、社内外の関係者と連携しながら自律的に業務を推進していただきます。 - モダンなIT環境とスピード感あふれる組織内で、多岐にわたるプロジェクトに関わることができます。 <関わっていただくプロジェクト候補> - IPOに伴う社内IT環境構築整備・申請ルール整備など - M&Aや子会社化に伴う部門単位の社内システム統合、アカウント基盤整備 - IdPおよびGoogle共有ドライブの設計 - UX向上のためのノーコードツールでの開発および、SaaS選定、導入 - 各業務における生成AIサービスのプロコン・導入によるUX向上 ▼働く魅力 ・意思決定が速い - 稟議・承認に何ヶ月もかかることなく、提案~合意~検証を短サイクルで一気通貫で進めることが出来る。 ・自ら課題を見つけ、動くことが可能 - 課題発見→チームでの認識合わせ→必要に応じた新規ツールの提案・試行(PoC)→本番化まで主導 - 自分の提案がすぐ形になり、全社に波及する ・チャレンジできる土壌 - 0→1だけでなく1→10も主導可能 ・急成長フェーズならではの大仕事 - IPO準備やM&A/PMIなど全社インパクトの高いテーマを中核で担い、短いサイクルで成長できる。 ・モダンなIT環境で経験を積むことが出来る - Google Workspace/Slack/Notion が整備され、ノーコード(Zapier 等)や生成AIも活用可能 ・働く環境 - 会議は必要最小限。設計・標準化・改善に時間を使うことが可能。

必須スキル

下記要件は必須となります ・社内SE/情シス経験3年以上 ・プロジェクトのオーナーとして完遂した実績が3件以上 - 課題特定→要件定義→設計→導入・移行→定着→効果測定まで一気通貫 - 保守運用・ヘルプデスクを主とする経歴/RPA・スクリプト・ノーコード(Zapier等)による開発・自動化のみを主たる実績とする経歴 ・従業員規模100〜300名程度のスタートアップ/ベンチャーで、主担当としてプロジェクトを完遂した実績。 ・セキュリティ実務の実績 - 認証強化(MFA)/権限設計(RBAC)/入社・異動・退職に伴うアカウント、権限の自動化(SCIM等)/証跡・DLP/端末管理(MDM/EDR)のうち複数領域を標準化し、監査に耐える運用まで定着させたこと ・利害調整・合意形成を主導した経験 - 経営/現場/法務/監査など複数ステークホルダーと ・コミュニケーション能力・問題解決力 - エンドユーザーと課題を整理し、論理的に原因特定〜対応まで主導

歓迎スキル

・ 社内情シス・社内SEとしてIPOに関わった経験 ・ ISMSやPマークなど認証取得・運用 ・ 分社化やM&Aに伴う社内システム統合、アカウント基盤整備 ・ 何らかのプログラミング言語を用いたアプリケーション開発経験 ・ ノーコードツールでの自動化プロセス開発経験

求める人物像

・ 性別・年齢・スキル等に関係なく、平等に円滑なコミュニケーションを取れる方 ・ スキルアップや技術への関心が高く、自律的に行動できる方 ・ コンプライアンスやセキュリティに関する意識の高い方 ・ 社内ユーザーの課題を理解し、円滑なサポートができる方 ・ 自ら業務の改善提案を行い、効率化に貢献できる方

応募概要

給与

時間単価 - 通常レンジ:時給 ¥3,000〜¥5,000 - ハイレンジ:時給 ¥5,000〜(面接内でジャッジさせていただきます)

勤務地

・フルリモート ・虎ノ門オフィス(東京都港区)への出社勤務も可能

雇用形態

業務委託または契約社員を基本としておりますが、スキルや実績に応じて正社員登用の可能性もございます

勤務体系

・契約社員 - 週4日以上かつ月100時間以上 - フルタイム相当(160時間前後)の勤務が可能な場合は歓迎 ・業務委託 - 日数・時間の拘束は設けておらず、当社による勤怠管理・シフト指示は行いません。 - 稼働ボリュームの参考情報として、案件規模によりおおむね週4日・月100時間程度に相当する作業量を見込む場合があります     (※稼働時間の指定・最低稼働義務ではありません。進め方・時間配分は受託者の裁量です)。 - 社内ミーティングは業務遂行上必要な場合に限り、相互に日程調整のうえ実施します。参加は可能な範囲でのご協力をお願いします。

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/08/25 02:56


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
151
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
146
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
85
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る