HERP Careers β版
株式会社テンダ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

DXソリューション事業を中心に、企業のワークスタイル変革を支援する企業。自社開発の「Dojo」シリーズなどの製品提供やラボ型開発を通じ、製造から金融、官公庁まで幅広い業界の顧客に対しITソリューションを展開。顧客満足と従業員満足の両立を重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.tenda.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社テンダ
【2027年度新卒採用】エンジニア職の求人

募集概要

弊社は1995年の設立以来、SI事業を中心に1,000件以上の開発実績を積み重ね、IT領域における確かな技術力とノウハウを培ってきました。 法人向け自社プロダクトの開発、Microsoftソリューションの提供、DXコンサルティング、SESなど、多角的に事業を展開しています。 AIやRPA、ノーコード/ローコードツールなどを積極的に取り入れ、お客様のDX推進をワンストップでサポートしています。 2021年の新規上場を契機に、既存事業の成長と並行して積極的なM&A戦略を推進。新たにグループに加わった企業とともに、事業領域はさらに拡大しています。 現在は、企業のデジタル変革を支援する『DXソリューション事業』、業務効率化・課題解決を推進する『Techwiseコンサルティング事業』、エンターテインメント領域での価値創出を担う『ゲームコンテンツ事業』を展開。 テンダグループは「人とITで、心豊かな未来をつくる」をミッションに掲げ、 安定した基盤とチャレンジ精神を武器に、さらなる成長を続けています。 # 仕事内容 ■ 自社サービス開発から受託開発まで幅広くご経験頂けます。 ◇システム開発エンジニア(下流工程) Web技術を活用し、業務システムや顧客向けサービスの開発に携わるエンジニア。 設計から開発・テスト・運用まで一貫して関われる環境で、技術力と提案力の双方を活かしていただけます。また下流工程経験後、上流工程、マネジメントやより専門性を高めるスペシャリストを目指すことも可能です。 ・既存システムの改善および提案 ・開発(既存システムの追加改修における設計・プログラミング・検証) ・保守・運用 ・新規プロジェクトの折衝、要件定義、設計 ーーーーーーーーー----------- ◇DXソリューションエンジニア(PLPM・上流工程) 業務課題の把握から、クラウド・AI・データ活用などのテクノロジーを用いたソリューション提案・設計・実装までを担うエンジニア。単なる開発だけでなく、顧客の業務変革や新たな価値創出を目的とした支援を行います。 ・顧客業務・課題のヒアリング ・DX戦略に沿ったソリューションの立案・設計 ・PoC(概念実証)の実施と結果検証から落とし込んだシステム開発、構築フェーズの技術支援、PMサポート ・社内外のステークホルダーとの調整・推進 ■ 働き方について 多様な働き方の実現に向け、2022年7月1日よりオフィスを渋谷、池袋、仙台のWeWork(シェアオフィス)に移転!在宅勤務を継続しつつ、オフィスを単に仕事をする場から「創造しい空間」と定義し、全ての拠点が、駅上で利便性が高く、ストレスフリーなアクセスができるため、 よりフレキシブルな働き方ができるようになりました。

応募概要

給与

年収 3,291,360円 〜 ※下記は最低額です。個人の能力に応じて決定を致します。 ■短大・専門卒 年収:3,291,360円 月額:274,280円(固定残業代30h分52,080円を含む)~ ■高専・大卒 年収:3,427,680円 月額:285,640円(固定残業代30h分54,240円を含む)~ ■院卒 年収:3,495,840円 月額:291,320円(固定残業代30h分55,320円を含む)~

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内, 東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内, 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル内

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:00 休憩60分 ※その他小休憩あり 年間休日125日 完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇

試用期間

福利厚生

ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度

更新日時:

2025/11/01 17:19