HERP Careers β版
株式会社テンダ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

DXソリューション事業を中心に、企業のワークスタイル変革を支援する企業。自社開発の「Dojo」シリーズなどの製品提供やラボ型開発を通じ、製造から金融、官公庁まで幅広い業界の顧客に対しITソリューションを展開。顧客満足と従業員満足の両立を重視している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.tenda.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社テンダ
【Power Platform開発】RPA移行サービス/ローコード開発/自社ソリューション/多様なキャリアパスの求人

募集概要

弊社は1995年の設立以来、SI事業を中心に1,000件以上の開発実績を積み重ね、IT領域における確かな技術力とノウハウを培ってきました。 法人向け自社プロダクトの開発、Microsoftソリューションの提供、DXコンサルティング、SESなど、多角的に事業を展開しています。 AIやRPA、ノーコード/ローコードツールなどを積極的に取り入れ、お客様のDX推進をワンストップでサポートしています。 2021年の新規上場を契機に、既存事業の成長と並行して積極的なM&A戦略を推進。新たにグループに加わった企業とともに、事業領域はさらに拡大しています。 現在は、企業のデジタル変革を支援する『DXソリューション事業』、業務効率化・課題解決を推進する『Techwiseコンサルティング事業』、エンターテインメント領域での価値創出を担う『ゲームコンテンツ事業』を展開。 テンダグループは「人とITで、心豊かな未来をつくる」をミッションに掲げ、 安定した基盤とチャレンジ精神を武器に、さらなる成長を続けています。 # 仕事内容 Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。 ローコード ツールを使用することで、お客様のコスト負荷軽減や業務効率化に寄与することができます。 詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。 ### 募集背景 UiPathやWinActorなどのRPAからpower platformを活用したシステムへの移行案件増加に伴う増員募集です。 power platform開発案件はニーズが急増しており、今後テンダの「システムソリューション統括部」にて注力していく方針です。 「自社のソリューション」としてお客様へ提供し、自身のスキルを発揮することが出来るポジションです。 ### 案件例 案件①(実績) :生保向けのPowerApps導入支援 業務内容:PowerApps/PowerAutomate/SharePointでの開発作業 業務場所:東京・神奈川・千葉、在宅 案件② :官公庁様向け案件管理システムの更改プロジェクト 業務内容:PowerPlatformを利用した開発作業 業務場所:神奈川、在宅 ### 働き方 ・クライアントとの打ち合わせや、クライアント先で作業するために 外部常駐が発生することもありますが、自社内開発の案件もございます。 ・基本的には、テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 ・地方での業務や地方転勤はありません。 ・チーム人数は案件により異なりますが、2、3名~5名程度のチームとなる想定です。 ・残業は全社平均で月13時間です。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程~下流工程まで、多種多様なお客様の様々な案件に参画いただく機会があり、 学習意欲やご志向によって幅広いなキャリアの選択肢があります。 ### 配属組織 ■システムソリューション統括部 (80名程度) \[組織内訳\] ・SES事業(69名) ・RPAサービス事業(9名) \[組織構成\] ・男女比 9:1 ・平均年齢38歳 ### キャリアパス ・同部門ではWEB系の多種多様な案件依頼をお受けしているため、PowerPlatformはじめMicrosoft系の領域でスキルアップいただくことが可能なほか、WEB系の言語を用いた開発業務に挑戦できるチャンスがあります。 ※一定の自己研鑽は必須となります。 ・他部門(テクノロジーコンサルティング統括部)ではMicrosoft系全般のソリューションを取り扱っており、社内にMicrosoftに関するソリューションのノウハウや案件実績が蓄積しています。会社として強固な事業基盤があるため、お客様の様々なニーズにお応えできる環境です。 # 応募要件 ### 必須(MUST) PowerPlatform(PowerApps、PowerPages等)やVBAを使用した開発経験 ※年数不問 ### 歓迎(WANT) 社内外とのコミュニケーションに抵抗がない方 チームで協力して仕事を進めることが好きな方 モダンな技術を積極的に取り入れる事業/組織でキャリアを積みたい方

応募概要

給与

年収 4,006,800円 〜 5,502,960円 月給 :333,900 ~ 458,580円 [月給内訳] ・基本給: 270,500 ~ 371,500円 ・固定残業代(30H): 63,400 ~ 87,080円 ※給与は経験、能力を十分に考慮し、話し合いの上決定致します。 ※固定残業代超過分は別途1分単位で支給 ※別途業績査定賞与あり(年1回・5月に査定)

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内

雇用形態

正社員

勤務体系

・所定労働時間:8時間 ・9:00~18:00(休憩60分) ※時差勤務可能(要申請) 年間休日125日 完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇

試用期間

福利厚生

ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度

更新日時:

2025/11/01 17:19