株式会社T2
AI物流モビリティ
従業員数
148
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

Lv4自動運転トラックの開発・運用を手がける物流テック企業。物流拠点間の幹線輸送において、AI技術と車両開発技術を活用した自動運転サービスを提供し、深刻化するドライバー不足の解消と物流インフラの持続可能性向上を目指している。

本社所在地
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル
設立
2022年08月
資本金
8,570,000,000円(2024年9月時点)
コーポレートサイト
https://t2.auto/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社T2
自動運転ECUの要件定義・管理、サプライヤコントロールの求人

募集概要

入社お祝い金キャンペーン実施中!! 対象:本採用サイトより直接ご応募頂き入社に至った方 応募対象期間:2025年8月15日~2025年11月30日 ※詳細は、入社お祝い金キャンペーンページをご覧ください トラックを用いたレベル4自動運転車両向けのECUの開発に携わって頂きます。 社内のシステム要求およびアーキテクチャ要求をもとに、Tier1サプライヤと共同で開発するECU(Electronic Control Unit)に対する設計要件を策定していただきます。 具体的には以下の業務を担当していただきます: - 社内ステークホルダーとの要件定義・調整 - システムアーキテクチャの理解と分析 - ECUに必要な機能・性能要件の明確化 - Tier1サプライヤとの技術的な仕様調整・レビュー - 要件文書の作成および管理 - 成果物に対する要件検証 - 新しい技術の継続的な調査

必須スキル

- 自動運転システムやADASシステムの開発・設計経験 - 自動車業界または組込みシステム開発における実務経験(3年以上) - ECUや車載ネットワーク(CAN、LIN、Ethernetなど)に関する知識 - サイバーセキュリティに関する知識 - 要件定義や仕様書作成の経験 - 安全性や品質に関する知識(AUTOSAR、機能安全、SOTIF等の知識) - 部門間をまたぐ仕様の調整経験 - 自発的にさまざまな課題に取り組めること - ビジネスレベルの日本語でコミュニケーションが可能な方

歓迎スキル

- 10名以上のチームのマネジメント経験 - コミュニケーションスキルや協力能力 - 情報・制御・電気・電子・物理・機械工学関連分野における学士または同等の実務経験 - 英語でコミュニケーションが可能な方

求める人物像

応募概要

給与

年収 600万円 〜 2,000万円

勤務地

100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F

雇用形態

正社員

勤務体系

専門労働型裁量労働制(みなし労働時間:8 時間)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

定期健康診断、フリードリンク、企業型確定拠出年金制度、年次有給休暇20日(採用時に付与する)、PC支給、ベビーシッター利用補助券

更新日時:

2025/08/15 01:49


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
164
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
188
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
107
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る